• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:初夏になりつつありますが、)

平屋根の断熱対策におすすめのアイデア

このQ&Aのポイント
  • 初夏になりつつありますが、そろそろ夏の準備をしましょう。
  • 室温を下げるために、平屋根の断熱対策について考えています。
  • 屋上に断熱材厚さ10mmの石膏ボードをレンガに乗せブロックで固定する方法を検討しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#156650
noname#156650
回答No.5

maximum747様、No.4であります。 補足、拝見させて頂きました。 お話から察するに、maximum747様のご自宅は、鉄筋骨材 のコンクリート(またはALC)構造でしょうか? もしこの場合ですと、排水溝を含めた屋上の漏水防水が 非常にご心配のことと思われます。 maximum747様のおっしゃる通り、まずは防水と水はけの 再施工が最優先かもしれませんですネ。 後々のメンテナンス的には、回答者No.3様ご推奨の遮熱 塗料処置がベスト、またお手軽DIYとしては、人工芝等 がまずまずの効果と愚考致す次第です。 このあたり、防水工事との兼ね合いもご考慮なさっている ことと存じます。皆様、やはり、いろいろと大変ですね~ (当方も、maximum747様とあれこれ同様であります)。 当方の最終目標は、回答者No.1様のお話にありました屋上 緑化です。車庫屋根上に、バビロンの空中庭園がごとき エコワールドを展開したく妄想しております (スケール的には箱庭サイズですが…)。 ただ、これは、いざ挑戦となりますと難問山積みでして、 正直企画倒れに終わりそうであります。 人間の居住空間の大切な蓋、「屋根」は本当に大事ですよね。 maximum747様、何かと大変とは存じますが、ひとつ ファイト一発で頑張って下さいませ!

maximum747
質問者

お礼

No.4さま、ありがとうございます。 先に詳しく記載しませんで、みなさんに失礼を致しました。 昨年晩秋に、漏水防止施工の方が視察して頂きまして、大丈夫と言う事でそれを、保護するにも良いかもしれません。アイディア採用させて頂きます。

その他の回答 (4)

noname#156650
noname#156650
回答No.4

こんにちは。 当方、以前、車庫屋根の熱焼け対策に、回答者No.1様のおっしゃる よしずを用いておりました。 屋根材の折板上に敷き並べ、よしずの各端をステンレスの針金等で 車庫構造材に結束固定という形であります(コンクリートブロックの 重しも併用致しました)。 完全遮光の素材ではないものの、真夏時の熱焼けはかなり軽減される 印象でしたヨ。 最近では、よしずに変え、人工芝のシートを敷いております。 接着剤での固定等々はしておりませんが、台風の風圧でも一応めくれ ないよう、自作の固定バーを用いています。 シート状の素材に芝を植え込んだ一般的な人工芝は、これ、意外と、 保水性が良いんです。一旦雨水等を吸いますと、かなりの晴天が続い ても、シート裏や芝目の奥などはまだ湿り気が残っているんですよ。 遮熱に関する正確な効果は不明ですが、回答者No.3様ご回答にあります 水の効果がてきめん、我が国古来の知恵である「打ち水」と同様の効果 なのかな?とも考えています。実際、よしずに比べると、人工芝敷きの 方が車庫内の気温を低く抑えております。 インターネットも便利ではありますが、お近くのホームセンターにも必ず 人工芝が置いてあると思います。一度、現物をご確認頂き、アイデアを 練ってみて下さいませ。 また、他の回答者様のお話と同様、屋根上に何かしらを設置する際は、 固定のための工夫が必要不可欠と考えます。 飛んで行っちゃうと、ヒジョーに危険ですものね(いろいろな意味で)。 人工芝、一度ご選択肢にお加え頂ければ幸いであります!

maximum747
質問者

お礼

アンサーありがとうございます。 散水の件良案だと思いますが...........。よしずよりも人工芝の効果が上で したか~うむ~~。熟慮です。

maximum747
質問者

補足

叔父が大林組にいて設計図を見てもらい築33年、壁に囲まれたコップ形状排水が不十分で、漏水防止施工でしのいでいます。

回答No.3

屋根の上にスプリンクラー 樋から落ちた水は再利用でドラム缶に貯めてまたポンプで屋根上へ・・・ 園芸用のスプリンクラー1000円までで有ります ポンプは小さいものでも揚力さえあれば問題なし 10000円程で入手可能。 石膏ボードは水に弱いので絶対に出来ません 塗料でも遮熱塗料が有ります TVの実験では2-3℃表面温度が違ってくるそうです。 http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?pid=1449099 不要なパレット http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88 を積み上げるだけでも 多少は熱は籠らないはずです 風で飛ばない対策も必要ですが・・・。

maximum747
質問者

お礼

アンサーありがとうございます。 散水は、気化熱放熱効果がありますよね。 興味深いのは、遮熱塗料ですが、シートと適応かが調べてみたいですね。 複数のアイデア提示感謝致します。

noname#153814
noname#153814
回答No.2

あのー、日曜大工をおやりになっているのでしょうか?なにか考えがおありでしょうか。 落とし穴無しとして。 普通石膏ボードなんて、一日雨が降ればそれで終わりですね。 濡れたところに風でも吹けば、ちぎれちぎれになり飛んで行ってしまいますね。 もしかしたら通行人に当たることも考えられますね。 はずみで、レンガもゴロゴロと転がり・・・ 普通なら、濡れるところに石膏ボードなんて端から考えられませんが、・・・何か索でも?・・・。 私なら天井裏に上がって、小窓を開けて扇風機を回しますね。 スイッチは一階につけておきます。

maximum747
質問者

お礼

アンサーありがとうございました。愚かな事を書いてしまいました。 石膏像が一瞬頭をよぎりましたゆえ。 穴があれば、進んで入ります。面目ない。

  • 123admin
  • ベストアンサー率52% (1165/2221)
回答No.1

今年はマジに緑のカーテン、屋根の対策を考えていますので・・・ 耐久性に関しては検証していないので何ですが現在の屋根への対策として考えているのは遮光ネットかヨシズです。 参考例 遮光ネット http://shop3.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=17341&item=4989156001436 ホームセンターなどで簡単に入手可能。予算的にも四隅などのコンクリートブロックを置いて紐で固定しても1万円でお釣が来る。 切り売りで長巻のネットを好きな長さにカットしてくれるところもあります。 但し、台風などの強風で破れる可能性があるけど高価なものではないし、破れてもすぐ貼りかえられる。 ネットが飛んでも不運にも電線でショートなんて事にはならないだろうし、物理的な破壊を起こす心配はあまりないと思う。 だけどヨシズや簾だと飛んだ時にケガなどさせる可能性がある。 とはいえ耐久性は遮光ネットよりは持ちそうだけどサイズ的に買って持ち帰るのが面倒だし屋根に上げるにも結構重いし一人じゃ危ないかな。 緑のカーテンは風で落っちるかも、実践している人のブログを見ると台風などの時にはネットごと地面に下ろして置くなどの対策をしている人も入るみたいです。 本当は屋上緑化したいけど軽量の土やコケを使用しても水遣りなどで隣とトラブルになりそうだから・・・ そもそも屋根が持つかも心配。 屋上緑化 http://www.ecogarden.jp/knowledge/ene_saving01.html 私のは現時点では机上の空論的ですが、この質問で色々なアイデアが集まる事を期待していますね。

maximum747
質問者

お礼

アンサーありがとうございます。 机上の空論では無いようです。よしずを使おうとカットしないといけない場所に、遮光ネットを使っています。コストパフォーマンスと扱いやすい、強風、運搬の問題も少ない。テスト的に実行してみたいです。

関連するQ&A