• ベストアンサー

四畳半のたたみの敷き方

本当にくだらない質問ですみません。 四畳半の敷き方を教えてください。 (言葉だけだと難しいですが、下の文章を理解してください。) 半畳を真ん中にして、右回りと左回りができると思います。 半畳に立ったとして、その前の半畳3枚分で一畳横長になるのは まん前の半畳分とその右ですか?左ですか? (右だと多分右回り、左だと多分左回りな気がします。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#58431
noname#58431
回答No.2
xdot
質問者

お礼

ありがとうございます。 3つともこの敷き方なら、これが正しいような気がします。 質問で書いた左まわりみたいですね。

その他の回答 (2)

  • getgetget
  • ベストアンサー率43% (31/72)
回答No.3

通常上から見て「人」と言う文字の様に右回りに敷きます。 昔は左回りを忌み嫌われるものとして扱われてました。 それと単独の茶の間以外はあまり半畳を中央に敷くことをしません。 続き間であれば隣の和室との関係で敷き並べます。 そしてその部屋内の床の間や出入口によって敷き方を変えています。 畳の敷き合わせ部分を床の間や出入口を避ける為です。 床の間に対しては床刺しと言ってこれも昔から忌み嫌われているもので、出入口においては畳縁を踏まないように配慮するものです。 しかし最近では古来のいわれに拘らず自由に敷いている方もいますね。

xdot
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.1

こんばんは。 どちらともいえないようです。 http://hp.vector.co.jp/authors/VA015730/tatami/tmenu.html 参考のURLはお茶室の場合です。 ただ言える事は畳を上げたら元の位置の元の向きでないときれいに収まらなくなりパズルの迷路にはまってしまう事です。  

参考URL:
http://www.teeweg.de/nuernberg/chashitsu.html
xdot
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A