• ベストアンサー

小学生からの塾

この時期になると4月から小学生になる子供を持つお母さん方が、どこの塾に入れようかというお話を聞きます。 小学生から塾へ通わせるメリット何でしょうか? たくさんのご意見も聞かせて頂けると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hazyme
  • ベストアンサー率18% (176/965)
回答No.6

こんにちは、 そうですね。 受験しないにせよ、今の学校教育ってデタラメ的な部部多いので、他の部分での補いは必要かなって思います。 でも、一年生なんて学校って所が初めてで毎日生活するのに本人は必死なんだと思うんです。 そこに塾通いが加わるのはどんなものかなって思います。 その前に、基本的な生活身に着けることのほうが大事だとも思います。 受験の場合でも、三年や四年になってからでも遅くないと思います。 コンビニなど行って非常識な小学生は大体勉強バッグ持ってます。 どんな教育してるんだ?って思います。 それで面接の時はお坊ちゃまぶり演じるのかな・・・みんなそうなんだろうけど、なんか違うような気がします。 けど、私が行ってた小学校はもう今から15年ぐらい前ですが、学校崩壊でした。 先生の指導は全く成ってない。 校長先生も同じです。 私は真面目だったので、学校が嫌いでした。 けど、勉強は嫌いじゃなくて。 だから、親が塾に通わせてくれました。 学校で本来するべきことを塾でやってもらった感じです。 こういう場合はいいかなって思います。 けど、結局はご家庭の教育方針に沿うことになるのかなって思います。 難しいですね。 あまりまとまりませんでした。

nao_k11
質問者

お礼

基本的な生活がなってない子っていますよね。学校に入るために、その場だけお坊ちゃまも何か変ですよね。基本的な考えが間違ってるように私も思います。 学校内がおかしければ塾に頼らなくてはいけないのもよく分かります。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • takkochan
  • ベストアンサー率28% (205/732)
回答No.5

小学1年からですか? 裕福な方々だからでしょう。確かに、小さい時から学習の習慣をつけるのは良いと思いますが、1年生からだと、遊ぶ時間が少なくなってかわいそうという気がします。 我が家では、6年生の時に、国立大付属中受験の時に通わせました。1人目は、それで、合格できましたが、入学後、安心したのか、2年終わろうとしている状況で、あまり成績は良くありません。塾に行けば勉強するのですが、自宅学習の習慣化までは、行っていないのです。これからまた、塾のお世話になりそうです(中2)。 2人目は、現在6年生ですが、6年になってから、同様に塾に生かせています。状況は、1人目より悪く、のんびり屋で、合格できるかどうか心配です。こちらは、中学にいっても塾に通わせたいところですが、家計の都合で難しいでしょう。 小学校の下級生のうちは、塾に行かせるよりも、学校の勉強中心で、あとは子供らしく育てるのが大事かなと思っています。

nao_k11
質問者

お礼

そうですね、家計の都合も考える必要がありますね。それに遊びの時間と勉強の時間のバランスも考えてあげなくてはなりませんね。 ありがとうございました。

  • Hu-taro
  • ベストアンサー率25% (7/27)
回答No.4

私の実家は塾を経営しているので、私自身も小学生の頃から実家の塾に通っていました。 塾に通わせる最大のメリットは「勉強の習慣化」です。 子供のころは何の為に勉強をしているのか分からないものなので、家にいると勉強をしようとはしません。加えて、テレビゲームやテレビなどがあるとまず勉強はしないでしょう。小学生の頃に勉強を嫌いになると、大人になっても嫌いなままになってしまう危険性があります。 しかし、勉強を好きになると自主的に勉強できるようになるうえ、遊び友達だけではなく勉強友達もでき、互いに教えあったりすることで、実力を付けることができます。 子供のころの学問に対する習慣はいつまでも続くものです。塾に通って損することはないと断言できます。

nao_k11
質問者

お礼

最大のメリットは「勉強の習慣化」ですか。話を聞いていてもとても納得できる回答でした。こういった経験した話はとても参考になりますね。 ありがとうございました。

noname#38293
noname#38293
回答No.3

中学受験を考えると小学校だけでは、全然不足だと思います。 小1から塾に行っていましたが、周りの友達もほとんど行っていたので、 学校の勉強はみんな放棄していました。 特に公立ではテストなんてあってないようなものです。 テスト勉強なんてしませんしね。 歴史や理科のテストもほとんど答えがどこかに書いてありました。 (使っていたテストは区か何かが作ったカラーペーパーでした) でも中学では公立もテスト勉強しなくては点が取れなくなると思うので、 「勉強する」ということも学ぶことも塾に行くことのメリットだと思います。 私の公立小学校では「勉強する」なんてこと本当になかったですから。 私は英語は中学からでも間に合うと思います。 学校にもよると思いますが、英語をちゃんとやってくれる中高なら全然OKです。 文法が大事だと思うので、小1に文法の説明してもわからないと思います。 幼稚園前からだったら、文法なんて教えなくても良いと思いますが、 小学生はもう日本語ぺらぺらですからね。

nao_k11
質問者

お礼

中学では必ず塾に通わせようと思っていますが、小学生の低学年は難しいですね。ただ、勉強するという習慣をつけるというメリットだけでも成果はありますよね。 英語は高学年から習えばいいというのは、自分自身経験してますので、高学年からしっかり文法を習わせたいと思います。ありがとうございました。

  • magurou
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.2

 やっぱりズンズン先を勉強出来るところでしょ。 公立の場合、ちょっとできる子なら学校の授業がぬるすぎると感じるそうです。特に著しいのが算数。自分は今大学生でカテキョのバイトしてますが、文部省の教科書がこの子にはぬるいと感じることがよくあります。英語も小学生からやった方がいいという話もよく聞きます。

nao_k11
質問者

お礼

私自身も今の教科書はぬるいような気がしてます。もう少し内容の濃いものであってもいいような感じですよね。そうすると学校は少し頼りない気がしてしまいますね。 英語はやっぱり小学生からの方がいいんですね。中学になると小学生とは違い各教科の内容も濃くなるし、そこに英語が入るとついていくのも大変になりそうですしね。 ご意見ありがとうございました。

noname#209802
noname#209802
回答No.1

僕は公文式に行っていました。 塾というより数学ばっかやってました..。   週に2回くらいでしたから^^ 結構楽しかったですし、計算能力は身につきましたね。 有名中学でも入れるのなら別ですが、  特に塾に生かせる必要は..。ないのでは? かえって一番子供が遊ぶ時間をなくさせるだけです。 まだ英会話や水泳などのほうがいいと思いますけど。 頭の柔らかいうちから、英語を聞くと身につくかも..。 ただ嫌々行かせては意味がいないですけど。   ちなみに19歳の意見です(笑

nao_k11
質問者

お礼

小さい頃から何かを習わせるというのは、よく身につくと理由からなのでしょうかね。確かに嫌々ではダメかもしれませんが、少しでも楽しいと感じればいいことのように思います。 貴重なご意見ありがとうございます。

関連するQ&A