• ベストアンサー

読み聞かせのお話

小学三年生の甥っ子のための、読み聞かせの本を探しています。 今までイソップどうわを読んでいました。 他に、古典、名作などで大人も読んで楽しめるような読み聞かせに良い本はないでしょうか。 ※短めのものが良いと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suujii
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.2

小学3年生ですと、色々あると思いますよ。  イソップ童話ですと結構短いと思いますが、内容が面白ければちょっと長くても大丈夫では?  長いと集中できない、ということであれば、章ごとに分けて読んであげてもいいと思います。小学3年生なら、章ごとに読んであげてもお話をつなげることが出来ると思いますよ。  おすすめは「エルマーのぼうけん」「エルマーとりゅう」「エルマーと十六ぴきのりゅう」(福音館書店・定価各1155円(税込み))です。対象は5歳からだそうですが、大人もわくわくしながら読めますよ。ほとんどひらがな&カタカナで簡単な漢字にも振りがなが振ってありますから、3年生なら、自分でも読めますね。  「全国学校図書館協議会選定」「日本図書館協議会選定」にもなっています。  私は子供の頃、このシリーズが大好きでした。 質問者様も、甥っ子さんにもお気に召していただけたら、うれしいです。

alessandra
質問者

お礼

レスが遅くなり、ごめんなさい。 「エルマーのぼうけん」「エルマーとりゅう」「エルマーと十六ぴきのりゅう」、 「全国学校図書館協議会選定」「日本図書館協議会選定」にもなっているのですね。要チェックですね。ありがとうございます!!

その他の回答 (3)

回答No.4

今までイソップ童話を読んでいらっしゃったのなら、次は、グリム童話はいかがでしょうか? 小学校などでの語り聞かせ、ストーリーテリングのテキストとして定評のある 「子どもに聞かせるグリムの昔話」<こぐま社>1~6  がいいのではないかと思います。 日本語が美しいです。的確につかわれている言葉のひとつひとつ、まさに、ここにはこの言葉しかないと、感嘆するでしょう。 1には「おおかみと七ひきの子やぎ」「おいしいおかゆ」「ホレおばさん」などからはじまって、大人も充分に楽しめる面白い話、恐い話、ロマンチックな話などさまざまなお話がつまっています。 短いものなら5分ほど、また7・8分、それ以上と長さもいろいろです。 3年生の男の子なら、きっと、「熊の皮を着た男」に夢中になるのではないでしょうか。 この子どもに語るシリーズは、他に、日本の昔話、アイルランド、トルコ、イタリア、アジア、と続いています。

alessandra
質問者

お礼

ありがとうございます。 実はグリム童話、読み聞かせています。 ただ、何話も入っていません。 日本語が美しい、という言葉に魅かれます。 5~7、8分というのも、ちょうどよい長さです。 他にアイルランド、トルコなどと続くのですか。良いですね。 ご紹介ありがとうございます。

  • emaki
  • ベストアンサー率36% (30/83)
回答No.3

私(女ですが…)が小学校三年生くらいのころには、 福音館書店     エルマーのぼうけん  エルマーとりゅう  エルマーと十六ぴきのりゅう が好きだったような記憶があります。 こどもにとっては長い話だったのかもしれませんが、 夢中で最後まで読んでいました。 読み聞かせながら大人もきっと楽しめます。 冒険モノ、ファンタジー、男の子は大好きでしょう。 あと、アラビアン・ナイトや、ギリシャ神話(もちろん、子供向けに書かれたもの、です。元の話は大人になってから楽しみましょう。)などもお勧めです。 私が読んでいたのは、小学館のカラー名作 少年少女 世界の文学シリーズ 古典編1に収録されていたものだったと思います。(かなり古い本でした。) 日本の昔話のマイナーなのも結構楽しめますよ。 ポプラ社の古典文学全集(こども向けです。)の 宇治拾遺物語とか、御伽草子とか…。 短編集なのでわりと気軽に読めるだろうし、あらすじを知っておくと大きくなってからかなり助かります。 なにより、純粋に話がおもしろいです。 古い本(初版が昭和40年…私も生まれてない…)なので、本屋さんで探すのはちょっと難しいですが、図書館に行けば出逢えるでしょう。 甥っ子さんにたくさん本を読んであげてくださいねv

alessandra
質問者

お礼

うちにも、小学館のシリーズがあります。(何冊か) 今は販売されていないのでしょうか。挿絵、装丁などがすばらしい。私の子どもの頃のものです。 よい本を紹介してくださり、ありがとうございます。

回答No.1

3年生くらいでしたら、そろそろ長いお話も大丈夫な頃です。 うちで好評だったのは、 1)「チョコレート戦争」 2)「モグラが三千あつまって」 3)「チョコレート工場の秘密」 4)「注文の多い料理店」 などです。他にもたくさんありますが。。。4以外は長い話なので、区切りのいいところで「続きはまた明日」にするのがよいと思います。 特に2は大笑いあり、大人も泣けてくる場面ありです。

alessandra
質問者

お礼

さすがですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A