- 締切済み
読み聞かせに向いている本
私は、読み聞かせ委員会という委員会に入っています。 そこで、来週の木曜日に1年生のクラスに行って 読み聞かせをします! 1年生が喜んでくれる本とかありますか? 図書室にたくさん本はあるんですけど・・・ どんなのがいいか迷っています・・。 一応1冊は決めたんですが・・・ えっと、「ありがとうのきもち」って本です。 まぁ1回目はそれで行きたいと思っています! で、読み聞かせのコツとかは何か無いでしょうか? 1年生が笑ってくれるような・・・こつ? 教えてください!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- meri-san2
- ベストアンサー率27% (29/104)
まずは、自分が読んで好きな本、ハートにピタッと来た本を読みましょう~ いくら人からイイと薦められた本でも、本人のこれを読みたいって強い気持ちがなければ、子どもたちに伝わらないと思います。 それをふまえたうえで・・・楽しい本がいいんですね。 私のお薦めは 「よかったねネッドくん」偕成社 「ぶたのたね」 絵本館 「おじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃん」BL出版 「999ひきのきょうだいのおひっこし」ひさかたチャイルド 「どうぶつサーカスはじまるよ」福音館書店 *こどものともで5月に出たばかりなので入手できるかな? 「せんたくかあちゃん」福音館書店 特に「おじいちゃんの・・・」は、笑える楽しい本だけど、いのちのつながりがテーマで、奥が深いので、是非挑戦して欲しいです。 読み方としては、 *本の絵が相手にきちんと見えるように開くこと(鏡の前で開いてみて下さい。) *本に開きぐせをつける(きれいに開くように、全ページ、中心のとじ込み部分をなでなで~) *めくる時、絵をなるべく隠さない *しっかり読み込む(何度も読むと、より効果的な読み方がわかってきます。間の取り方とか、リズムとか、声の調子とか~) 当日は、とにかく気合いダァ~です。何があろうが顔はスマイル!お腹に力を入れて、しっかり声を出す! そして、最も大事なのは経験です。慣れです。積みかさねです。 緊張して失敗しても、めげなくて大丈夫! 何度も読み聞かせをしているうちに、コツが自然とわかってくる! がんばってくださいね(*^_^*)
- tenten525
- ベストアンサー率27% (615/2233)
娘が1年生の時、担任の先生が、毎日1冊絵本の読み聞かせをしてくれました。 そのとき人気のあった本です。 「くまのこうちょうせんせい」 http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=6860 「いたずらかいじゅうビリー」 http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=9674 「どっちーぬくん」 http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=4684 「もっちゃう もっちゃう もっちゃう」 http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=557 「へんてこ へんてこ」 http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=5139 まだまだいっぱいありますが、またの機会に^^ 読むコツは、大勢を前に読むんだったら「落語」をお手本にするといいですよ。 一人で何人もの声色使って、右向いたり左向いたり、最初は恥ずかしいですけど、主人公になったつもりで頑張っちゃってください。 1対1だと、また違うみたいですけど・・・。
- henson
- ベストアンサー率24% (19/77)
こんにちは。私も毎年読み聞かせをしています。 昨年一年生に読んだ本で受けが良かったのは、 【感動系】 「こんとあき」 「やさしいライオン」 【お笑い系】 「おおきなカエル ティダリク」 「じごくのそうべえ」 一年生なら、大型絵本や紙芝居も夢中になります。 あと、恐竜や人体などの生物・化学系も意外といいです。 普段本を読まないタイプの子もひきつけられるようです。 コツは「セリフに感情を込める」「緩急のある朗読」ですかね?これは賛否あるようですが。