- 締切済み
親の人間関係で子供に影響は?
小学校3年の女子で、近所に住む上級生にいつも誘ってもらって登校しています。 送った後にその近所の人とどうしても立ち話になりますが、ちょっとした私の言動が気に入らず、最近つっけんどんです。第三者の人に言伝を頼んだのが気に入らないようで、その人的には重大な事なのか?いつも私が下手に出ているので私をナメているのか?どっちでもいいのですが、その人は噂好きで、あることない事周りに言う人です。世話好きな人なので、友人も多いようなのですが、一転すると怖い人という事を良く知っているので深い付き合いはしないようにしているのですが、今回の小さいトラブルでまた変な噂を流された場合、親の私は気にしなければいいのですが、子供にもしもわるい影響(仲間はずれとか)があったら・・・と取り越し苦労かもしれないですが気になっています。 経験あられる方、こんな場合、実際親の付合い等で子供に影響あるものでしょうか?お答えお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#44083
回答No.1
お礼
有難うございます。悪くないのですから(少なくとも自分ではそう確信しています。)堂々としているべきですね。