- ベストアンサー
大卒でも 就職は難しい
来年 4年制大学を卒業します。 今就職活動をしていますが全然 見つかりません 友達もほとんど 全員 決まってません 多分このまま続けてもだめだと自分でおもいます。 ちなみに大学は全然有名ではありません。 そこで 僕は何とかして卒業まで英語の資格を取って (ちなみに大学は英文学科)自分で 就職を探そうとおもいます。たとえば 英検1級をとり、それを武器に雑誌とかで 職をさがせば それなりの仕事?が決まるでしょうか? 普通に就職した同級生より 良い職がみつかるでしょうか? ご意見をお聞かせください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。多分あなたは今めちゃくちゃ疲れているのだろうと察します。 わたしも経験者です。 今、どんな活動をしているのですか? 「多分このまま続けてもだめ」と言う気持ちはよくわかりますが、就職課に行ってみてください。 例年、3月31日まで受付の求人が結構あるんです。 極端な話、3月31日までに決まれば同級生と一緒にスタートできるんです。 まだまだやれます。腐らずに頑張って下さい。 問題は、あなたが、何をしたいのかということ。 「良い職」とか、「それなりの仕事」とかじゃなくて、 自分の譲れない条件をもっと明確にしましょう。 英語の資格をとるのは、英語を使って仕事をするつもりだからなのですか。 そうでなく、そこに意思がないのならば、たいした武器にならないと思います。 そういうところを面接で見られます。海外勤務の話が出るかもしれません。 就職活動をしていてよく言われませんか?「会社に入ることが目的ではない」と。 それと同じで、資格を活かして何をしたいかが問われるでしょう。 英語を活かした仕事となると、当然コミュニケーション能力が問われると思います。 人との対話を、独りよがりに進めないよう気をつけてください、 と、「回答に対するお礼」を見て感じました。 履歴書を書くときも、それを読む人事の方のことを考えて書かれて下さい。 最後に、職探しにこそ、ネットの膨大な量の情報を利用すべきです。
その他の回答 (6)
- msy
- ベストアンサー率31% (6/19)
私は4年前に大学を卒業した者です。すでにその頃でも求人2人に100人程応募していました。(ホテル業界ですが) 卒業してからも就職が決まらず、もう就職ムリかなと思ってましたが、ハローワークに通い、4月の4日前に就職決まりました。(臨時職員でしたが…) 卒業と同時に就職決まればもちろん良いですけど、中途採用などもあるので、焦ることはないと思います。 例えば今でも時間があるのでしたら、将来就きたい職種に近いところでのアルバイトをしてみてはどうでしょうか。 実際私は臨時職員で、期間限定の就職で焦っていましたが、経験にもなったし、実際仕事をしてみると理想の部分と違うことも出てくるので、この職種で本当に良いのか、ということもわかってきました。 それから、大学が有名かどうかっていうのはあまり関係ないような気がします。それよりも何を勉強してきたか、何ができるかが大切だと思います。 がんばってください!
- maisonflora
- ベストアンサー率24% (702/2850)
去年まで採用担当者でした。 皆さん言われているように、TOEICの点数が大事です。英検は日本だけなので、価値ありません。 また、「何がしたいか」「何ができるか」を考えてみてください。 日本を出て、外国で働くくらいの気持ちが大事です。 新卒で就職しないとかなり不利なので、来年は将来のコースを考えたアルバイト探しになるでしょう。
- nabe89
- ベストアンサー率20% (19/95)
一般論ですが、 新卒で就職していない人物は、 企業からみると、「?」な人材です。 一方、 僕の友人は、27歳から未経験で、 コンピュータのプログラマーに なりました。 そして、今は、年収600万円です。 要は、本人次第。 自分の中で、何でもいいんで、 決めないと、次の可能性は出てきません。 ただし、安直に、資格をとれば 仕事があるというのは、妄想です。
- 参考URL:
- http://www.job-knowledge.net
お礼
ありがとうございます 大変参考になりました。
就職活動は大変ですよね~。 自分のことを思い出し、ついつい書き込んでしまいました。 まず、英語の資格ですが、他の方が書いていらっしゃる通り、英検よりもTOEICの方が有利だと思います。 それから、「武器」にするならば、PC関連の資格も有効だと思いますよ。 後は、SPI等の教養(?)試験は、全て満点を取るつもりでのぞんでください。 私もかなりの氷河期になってからの就職活動(女子学生は悲劇でした・・・)だったのですが、点を落としたところは殆ど通りませんでした。 就職活動は・・・とにかく、数をこなしていくしかないと思います。 邪道かもしれませんが、そうすることによって、面接での受け答えも完璧になっていきますから・・・。 受け答えは実戦で磨いていくのが一番かも。 自分の考えもまとまっていきますし、ね。 雑誌を見ながら応募するのも良いのですが、ハガキやメールを出して返事を待つだけの姿勢ではなかなかうまくいかないと思います。 応募を出したら、それをきっかけにガンガン相手に電話をかけていく位の気合で臨んでください。 「試験日は未定です」という言葉をもらったら、しばらく間をおいてまたかけ直すくらいの粘りは必要ですよ。 大卒でも簡単には就職できなくなってきましたよね。 私も国立の院卒なのですが、過労で40℃近い熱を出し、解熱剤を打ちながら就職活動をしたのを覚えています。 頑張ってください!
お礼
ありがとうございまう。 がんばって就職します。
- tomikou0000
- ベストアンサー率23% (293/1250)
「英検1級」よりも 今は世界標準である「TOEIC」の方が効果あります。 受けるならTOEICの方がいいですよ。 750点以上取れれば、かなり就職に有利ですから。 「自分で」とはどういうことですか? 今現在「自分で」就職探していないんですか? 自分で探さなきゃ絶対見つからないと思いますが。 「雑誌とかで」 ということは、今はどこで探してるんですか? ダメだったら雑誌なんですか? そうじゃなくて、ありとあらゆる方面に就職口を求めないと この不景気、そうは就職先、無いと思いますけど。 「普通に就職した」ってなんですか? どういうのが普通じゃないんですか? 「良い職」ってなんですか? 会社の大きさですか? 給料が多いかどうかですか? なんか根本的に、「就職活動」自体が間違ってる気がします。 決まらなくて当然に思えます。 自分の就職ですよ! うまくすれば、40年勤める事になるんですよ。 一生がかかってるじゃないですか。 もっと必死になっていいと思います。 「どうせダメだ」という気持ちだと、いつまでたってもダメです。 特に不景気の今、会社側としては、無理に人増やしたくないんですから。 減らしたいくらいなんだから。 そういう人は真っ先に喜んで切りますよ。 タイトルにある「大卒でも就職は難しい」というのは、 ある意味正解ですね。 かつては「大卒」という条件だけで就職できましたが、 今はそういう時代ではないです。 「年功序列」もなくなってきてるので、 会社に入ってしまえば安泰、というのもなくなってきてます。 そもそも、大企業がつぶれる時代ですからね。 「大卒でも」というよりも、学歴自体がか関係なくなってきてるのも事実です。 だって今の時代、大卒なんてそう珍しくないですし。 そもそも、大学でたからといって仕事できるわけではないですから。 僕は某大手企業で働いていますが、大学での知識はまったく役に立ってません。 会社入ってからの知識だけで仕事してます。 大体、僕の上司に高卒の人たくさんいますから。 (そういえば、SONYは応募要綱に学歴書くところが無いらしいですね) 一番のポイントは本人の「やる気」です。 それが無いと、もし就職が決まっても、すぐにリストラ対象者です。 そもそも就職決まらないと思いますが。 英検なり何なり、いかに「条件」を整えようとも、 本人にやる気が無かったら意味ないです。 会社としたら、資格も何も無いやる気のあるほうの人を絶対選びますよ。 そういう人なら、会社で育てていく事が考えられますからね。 だからまず、 英語の勉強もしておいて損は無いですが、 「未来のビジョン」を明確にしておく方が先決だと思います。 今後、自分はどう生きていくつもりなのか。 そのためにはどうすべきなのか。 そういう中に「就職」というものがあると思うんです。 もし就職が必要でないなら、無理してする必要は無いわけだから。 ※長々と偉そうな事書いてしまってゴメンナサイ。 一応、就職して社会人として生きていて、 実感として感じている事を書いたつもりです。
お礼
なんて ながながとありがとう 厳しいご意見であったでおじゃる。 誠におそれいった。ちょっと誤解される ような文を書いてごめんなさい でも 差別とか偏見とかはありません。
- rock-kai
- ベストアンサー率15% (3/19)
英検で一級を取れる実力があれば、多分英語の力だけでも食っていけると思いますよ・・・。 もし英語の力を使ってビジネスをしたいならばTOEICの方が就職にはいいかもしれませんが、英検で一級とれればそれなりにいい点数はおのずと出ると思います。
お礼
ありがとう がんばります
お礼
ありがとう ございます。 がんばります。