- ベストアンサー
取引における虚偽申告の可能性について
自分が出品者としてトラブルについて質問させて頂きます。 落札者様が約束した指定日に落札者の方から振込が無かった為、落札者様にメールしたところ「す いません振込みは完了しました。確認をお願いします。」との返答でした。 そのため振込伝票の写真送付を依頼しましたが、「こちらはネットでの取引でした。」との事で振 込の証拠を提示されませんでした。 落札日から12日経過しており、約束された日時に入金が確認出来ない場合取り消しを行うむねの通 知をしておりましたので、取り消し処理を実行したところ、落札者様から「オークションの取引を キャンセルされたみたいなので振込みをキャンセルさせていただきました、なお同様の評価させて いただきます、では。」とのメールが届きました。 ここで、生じる疑問点ですが本来金融機関(ネット銀行を含めて)が振り込み処理を受け付けた場 合、振込のキャンセルが出来るといった話は聞いた事がありません。 事実いくつかの金融機関に問い合わせてみましたが、全て不可能との回答でした。(口座番号等の 間違いで振込先が見つからない場合を除いてです。) 以上の点から振込を済ませたとの落札者様の話は信用出来ない上、当方が入金確認をしないまま品 物の発送をする事を期待しての嘘ではないのか?と疑っております。 品物は発送しておりませんので、直接の被害はオークション手数料程度です。 皆様にお聞きしたいのは1、振込処理のキャンセルが出来る金融機関があるのでしょうか? 2、落札者様が虚偽の申告を承知の上で通知していると証明出来ると仮定のうえで、それは法的に 訴えることは可能でしょうか? 落札者様は良評価87・悪い評価10でした。また別のIDも見つかりそちらは良評価30・悪い評価22で した。(怒った取引者の方が実名を評価欄で晒していたため検索サイトで見つかりました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
振り込み後の訂正は、相手先口座不一致による組み戻しか、相手の同意を得ての振込み処理取り消し(返金処理)しかありません。 従って相手の方は嘘を言っています。 またネット振込みでも口座にはその痕跡が残りますので、本当に振り込んだのなら証拠を提示できるはずです。 #1の方がおっしゃるように、詐欺未遂の可能性もありますが、訴えるのなら、実害の大きさとの兼ね合いですね。 私には、詐欺というよりとんでもなくいい加減なヤツなだけ、にも見えますが。
その他の回答 (1)
- marimo_cx
- ベストアンサー率25% (873/3452)
1 送金処理済のお金は既に送金先の方の資産ですので、当然送金元の人のものではありません。他人の金に手をつけるなんて不可能です。 2 故意に虚偽の通告をして金品を騙し取ろうとしているので詐欺未遂になっていると思います。
お礼
早速のご回答有難うございます。参考にさせて頂きます。
お礼
ご返事有難うございます。考えている対処は、弁護士に依頼して内容証明で問い詰めようかと考えております。そのコストは今後の勉強料として投資してもいいかと思っています。メール内容に矛盾がありますので、おっしゃるとおり深い考えは無いのでしょう。実際報復評価は無いので、嘘の自覚はあると考えています。