• ベストアンサー

大学中退で転職したい 法律の資格について

いまアルバイトをしています。焦ってきました。前まで大学の法学部で4年間法律関係を目指していましたが大学をやめてしまいました。法律系の単位は殆ど取得していました。勉強は好きです。高卒なので難しいのですが、法律と関係のある仕事がしたいです。事務でも何でも。独学で資格をとろうとしています。どういう仕事があるのか、どういう段階で転職すればいいのか迷ってます(というか、わかりません)。転職も経験がある方や、法律関係に詳しい方ご回答よろしくお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

法律関係の資格というと、具体的には弁護士(現行司法試験)か司法書士でしょうか? 他にも弁理士・社会保険労務士・行政書士などありますが、どの資格をお考えなのでしょうか? 宅建や行政書士・社労士など比較的難易度の低い資格ならともかく、司法試験・司法書士などの大型資格は試験勉強中心の生活を強いられますから、できれば残業のない仕事の方が良いと思います。あといくら法学部卒でも大型資格の場合、完全な独学というのは厳しいですよ。ヤフーオークションなどで、安価に予備校の通信講座の教材が入手出来ますので、独学するよりはそれらを利用した方が良いとおもいます。 やはり無難なのは法律事務所の事務員などでしょうか… 大学中退だと採用してくれる会社も限られるでしょうから、アルバイトのままで試験勉強中心の生活をするのが現実的かもしれません。 まずは不動産関係では必須の資格である宅建を取得して、不動産関係の会社に就職して、それから他の資格を目指すのも手かもしれません。 いずれにせよ、ハローワークに行かれてみたらどうでしょうか。 参考にならなくてすみません。

tuikirei
質問者

お礼

あ、ありがとうございます!!ハローワーク行きました。必要な資格に殆ど書いてあったので今、普免取得中・・。宅建か行政書士です。通信教材さがしてみます^^

その他の回答 (1)

noname#21592
noname#21592
回答No.2

こういう「奇行」は、駄目なのか、解りませんが、法務局で、受け付けロビーの中、法務官や受け付け嬢の見えない位置で、胸元に「法律勉強中、私にバイトをください。面接希望」と書いた紙を、出すとか。 ほんと、馬鹿みたいな行為と、思いますが、司法書士の事務員は、1日1回は、法務局に行きます。土地、建物関係フロアーなら、不動産屋も多いですね。 弁護士、司法書士が、多いのは、法人登記フロアーしかも、本店が多い地区担当の法務局です。 登記簿なんかを取りにくるのは、実際雇用権のあるボスより、使用人の方が多いですが、職安より、可能性がありそうな気もしますが(ガードマンとかに捕まらないように!!!) あと、司法書士事務所の社長が、免許もっているかというのも、全部が全部ではありませんし、不動産屋もそうです。免許保持者を雇っているだけですから,営業力があれば、雇えばOK。 今のニーズは、1事務所で、弁護士、司法書士、行政書士、不動産鑑定士、土地家屋調査士、測量士、がセットになった事務所か、社会保険労務士、税理士、公認会計士、行政書士が、セットになった事務所ですね。 法令では、上位国家資格保持者は、下位の資格保持とみなすとなっていますが、弁護士が、会計や税務の実務はやんないですよ。 次のアプローチは、何かの法律のスペシャリストになること、つまり、その法令の流れなら、その地方の条例、規則まで、暗記していることですね。 私は、弁護士では、ないのですが、私学法とかは、何条OOとか、一時ほとんど、関係法令、例えば、組合法登記令とかも含め、暗記してました。 東大中退でもIT関係の社長で、トップ収入を取っている話題の人もいますので、資格も必要ですが、業務・実務を知ることも大事で、そこから自分を生かせる方向が解る気がします。 ただ、国家試験受験対策するだけじゃ、経営者から見れば、資格をもった駒にしかならないよ。歩から金になるだけ、王では、ないです。 上記「奇行」は、何があっても、当方では責任取れませんよ!、一部のバラエティ番組で、やってても、あれは、ちゃんとお助けマンが、スタンバイしているのでね。 1人のときは、誰も助けてくれないよ。

関連するQ&A