- 締切済み
中学校教員(公立)の給料の級について
ちょっと細かい質問ですが、全国(私は北海)どこでも基本構造は同じ筈ですが、給料の級の設定とはどのようになってるのでしょう? 確か4級制で、初任級はは短大卒等(1級の最低号俸+2号俸)、大卒(2級の最低号俸+2号俸) で あってますか??? あと3級4級への昇格基準も教えて下さい。 最近知り合った知人が教員なものでちょっとどうなんでしょう と おもったので。 短縮昇給もあるのdしょうか? 私も公務員なので基本は判ってますがよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kamikio0910
- ベストアンサー率27% (3/11)
私も北海道ということで、おおざっぱにコメントします。 ご質問では、何をしりたいのでしょうか?初任給のことが知りたいのでしょうか?それとも教員の給料自体のことを知りたいのでしょうか? それがもう少しわかればもっとつっこんでコメントできたのですが・・・。 一つだけ、3級・4級の昇格(教頭・校長)ですが、 これは、年に一度の教頭試験・校長試験に合格しなければ3級・4級へは昇格しないと思います。 だから、ずっと教員のままのじいさん先生(ばあさん先生)はずっと2級のままです。 短縮昇級については、例えば教員になった年齢が高い人の場合(大学ストレートで教員になれば、22才?短大卒ストレートなら20才?)、たとえば30才で教員になった人なら半年に1回とかという感じで短縮昇級があると思います。(普通は1年に1回定期的に昇級します。(自信なし))
- shkwta
- ベストアンサー率52% (966/1825)
1級は助教諭、養護助教諭、講師 2級は教諭、養護教諭 3級は教頭 4級は校長 短大卒の教諭の初任給は2級3号 大学卒の教諭の初任給は2級6号 だったのですが、教育公務員特例法が改正され(平成16年4月施行、下記URL)、国の基準がなくなり、公立学校教員の給料は「条例で定める」ことになりました(第13条)。したがって、今後は、地方によって給料や制度が異なってくる可能性があります。
お礼
ありがとうござます。 条例みましたがいい給料もらっますねー この上をいく給料をもらうとなると本当に限られてきますねし、北海道なので民間は大企業以外は目を覆うじょうきょうですしねー 参考になりました。
お礼
>たとえば30才で教員になった人なら半年に1回とかという感じで短縮昇級 あのー まさか22歳からこうではないですよねー(念のため) 教えていただきたいのは短縮昇給の頻度です。当然不定期なのはしってますが、一般的なモデルでお願いします。 判りにくくてすいません。