- ベストアンサー
真面目なところを直したい
自分は人と話す際、いつもいつも真面目な受け答えしか出来なくって悩んでいます。 サービス業をしているのですが、今日もお客さんにコーラを注文されたのでコーラを持っていくと、そのお客様がコカ・コーラだけに、「オウ、いつでもALWAYS!」と自分に言っておちゃらけました。自分は「はア。」としか受け答えが出来ず、場を少ししらけさせてしまったようで、「オモシロイ!」とでも言えばよかったと後悔しています。 人と話していても、冗談にうといというか、いつも真面目な受け答えしかしない自分に少し腹が立つことがかなり在るんです。自分は冗談を言うくせに。 真面目な自分はべつにいいところもあるので嫌いではないのですが、仕事なので、もう少し早く、お客様と距離を縮めるすべを考えたいんです。いつまでも「はア。」「ハイ。わかりました。」とかでは失礼に思えて、このままでいたくはないんです。 こんな自分になにかアドバイスをいただけないでしょうか。別に正確を180度、劇的に変える気はさらさらないのですが、真面目でとんがっているところをちょっと丸くしたいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
noname#16580
回答No.6
- mintkamikami
- ベストアンサー率16% (112/699)
回答No.4
- mach_me
- ベストアンサー率45% (116/255)
回答No.3
- kouta52
- ベストアンサー率27% (32/116)
回答No.2
- EmuWalking
- ベストアンサー率30% (281/921)
回答No.1