- ベストアンサー
いわゆる給食のおばさんになるためには?
私の彼女がいわゆる給食のおばさん(稚拙ですません) になりたいらしいのですが、 いったいどうしたらいいのでしょう? 私なりに調べてみたのですが、 公立学校などの職員は公務員のようですけど、 どこにもそのような募集はありません。 けっこう、真面目に就職を考えているらしいので、 どなたか助言をください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
"いわゆる給食のおばさん"ですが、様々な形態での雇用が考えられます。 A)仰るように自治体に採用される「公務員」の場合。 B)自治体から業務委託を受けている民間団体(いわゆる「業者さん」)の職員であるケース。 次にA)の場合ですと、その中でも身分は採用時の身分は様々です。 1)正職員、2)嘱託員、3)アルバイトに大きく分けられます。またその採用に関係する広報は、No.2の方が仰るように市の広報誌をご覧になるのも良いのですが、現在は多くの自治体が市のWebページを持っておりますので、そこで探されるのがもっとも簡単で早いと思います。特に一般的に1)の採用試験は空きにあることが多いのでちょうど今頃から来月にかけて採用関連の広報が多くされているはずです。 B)の業者が行っている場合、その採用時期・職種など、詳しいことは滅多に目に触れないのではないでしょうか?ご自分で働きたい自治体の教育委員会に直接お問い合わせになると、どこの業者さんに業務委託されているかを知ることができるはずです。そのうえで、その業者さんの会社に、採用されるようにがんばるという方向性になると思います。 また、イ)学校給食センター等で一元的に給食を造っているケース、ロ)昔ながらの各学校毎で給食を調理しているケースの2種にも分かれます。 前者のケースがどんどん増えているのですが、この場合学校とは違った場所で一括調理しそこから各校に発送していくため、「給食のおばさんと生徒・児童の日々のふれあい」と言うものは、皆無になると思われます。もしあなたの彼女が、児童との直接的なふれあいを望んでおられるのならば、給食センターでの勤務しか無い自治体では、かなりイメージと違う職場環境になると思われます。このあたりもよく調べておく必要があるでしょう。これも教育委員会に電話されるとすぐわかります。 別に、給食調理現場では次の職種が必要なようです。資格が無いと採用されないかどうかは、まだわかりません。 a)調理員、b)栄養士。前者が直接調理に携わるので比較的大勢おられるはずですが、後者は各調理施設に1~2名ではないかと思います。 最後に、どちらにしても地方自治体の財政悪化が叫ばれる昨今、どの自治体でも正職員としての採用は非常に少なくなっています。加えて過去に一元調理が押し進められた時期がありましたので、特に上記のA-1-ロ)などというケースはどんどん減り、B-1or3-イ)が増えているに感じます。 しかし採用が全くないわけではありません。幅広い視野でお探しになると必ず見つかるはずです。私はそう信じております。大変長くなりました、意中の職を見つけられるよう、彼女と一緒にがんばってあげてください。
その他の回答 (4)
現在、用務職員として小学校に勤務しています。 用務と調理職員は同じような扱いなのですが・・・ どちらも採用は、はっきり言って厳しいです。 それと、現在、だんだんと給食が民間委託化の方向に進んでいますので、 区や市は採用を0にしているところが多いと思います。 私が採用されている区も、採用0どころか、徐々に調理職員を違う職に 移すような形をとり始めています。 非常勤やアルバイト、という形でなら、まだ若干名募集があると思いますので 広報を良く見て、チェックしていましょう。 また、お住まいの区役所、市役所に直接電話して募集の有無を確認しても 大丈夫ですよ。
- BB2000
- ベストアンサー率46% (13/28)
ごめんなさい。誤字があり紛らわしいので訂正、一部追加しておきます。 訂正◆特に一般的に1)の採用試験は秋にあることが多いのでちょうど今頃から来月にかけて採用関連の広報が多くされているはずです。 追加◆学校給食のお問い合わせは、都道府県教委ではなく、地元の市町村教育委員会(市役所・役場でOK)へどうぞ。
- mtt
- ベストアンサー率31% (416/1338)
これ、意外とコネで勤めている方が多いんですよ。 例えば市町村や都道府県教委のお偉方さん、その他としては市町村議などを通して 入ってくるらしいんです。 新規採用分では臨時職員化している(一年ごとの契約更新)ので、あまり魅力がない職場だとも訊いています。 ただ、たまに市町村の広報誌に正規の職員として採用する試験の実施に関する広告が掲載されることがありますので、広報誌は必ずチェックしてください。
- himehime
- ベストアンサー率37% (133/354)
うちの母が、障害者施設の、調理担当していたことありますけど、母は、「栄養士」の資格持っていたから、採用されたみたいですよ。勤務中に、「調理師」の免許もとりました。 食事に関する仕事ってのは、命がかかわってきますから、 そういう方面(資格関係)きびしいはずです。 栄養士か調理師の資格をとる専門学校あたりで、聞いてみたらいかがですか?
お礼
丁寧なご回答ありがとうございます。 やはり簡単にはなれる職業ではないようですね。 彼女は調理師の免許を持っていて、 現在、飲食の仕事をしています。 しかし、不規則な勤務形態に将来に不安をもっているようです。 そこで昔から夢であった給食のおばさんを希望しているようです。 病院や老人ホームなども少し選択肢に考えているようです。 どちらにせよ、応援してあげたいと思います。 ありがとうござました。