- 締切済み
接地線の配線太さについて
すいませんが、困っているので至急教えて下さい。 200V/400V、350kVAのトランスを使用している設備についてですが、接地線の太さはどのくらいにしたら良いのでしょうか? 計算式等(トランスの%インピーダンス等も考慮して)で教えて頂ければと思います。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bungosuidou
- ベストアンサー率25% (15/60)
トランスの中性線の接地なのか、筐体FGの接地なのか今一判然としませんが、中性線の接地なんでしょうね いずれにしても、接地線には不可電流は流れないように設計してあると思いますので、それほど太い線は必要ないのではないでしょうか 雷サージで切れるようでは困りますが ちなみに、柱上トランスの接地線(FG)は5.5□が標準です
- design_engineer
- ベストアンサー率14% (1/7)
接地線太さの問題だけでなく、技術基準上の問題も含まれているようです。 電気設備技術者とよく相談したほうが良いと思います。 電技解釈と照らし合わせると、相談するポイントは、 1)接地工事種別の選定 2)変圧器二次側電路の漏電保護 3)上記漏電保護装置の確実な動作 です。
- design_engineer
- ベストアンサー率14% (1/7)
かなり微妙な質問ですね。 以下の内容について補足説明をお願いします。 1、どのような目的の接地線ですか? 2、変圧器2次側の電路保護には漏電遮断器を用いますか? 3、変圧器1次側に接続されている遮断器の定格は?
- bk117_2004
- ベストアンサー率13% (52/377)
身しらずの人間の回答をうのみにして答えとすることは トラブルの元になりお勧めできません しかし下記サイトは専門家が多く出入りしているので お勧めです
- 参考URL:
- http://www.setsubi-forum.jp/
お礼
了解致しました。 参考URLにて、問い合わせしてみます。 貴重なアドバイスありがとうございました。
- shootingeye
- ベストアンサー率10% (36/342)
要資格工事で しかも関係法令により 決まっている事項であるのに ここで質問される理由は?
補足
すいません。弊社のユーザーから質問され、回答するのに明確な計算式等を知っている人が社内にいなかったものですから・・・ 誠にお恥ずかしい話ですが、よろしくお願いします。
補足
すいません。以下、補足します。 1、どのような目的の接地線ですか? →制御装置本体用の接地線。弊社のユーザーに、一次側200V電源(350KVA)と共にA種接地にて引き込んでもらいます。 2、変圧器2次側の電路保護には漏電遮断器を用いますか? →変圧器1次側に漏電警報装置付ブレーカを使用しております(盤内に水を使い冷却している部品があるため)。変圧器2次側(400V)は無し(→この設備専用の電源変圧器のため。他の盤へ分岐しません)。 3、変圧器1次側に接続されている遮断器の定格は? →1200A(電源投入時の突入電流考慮。選定メーカーのブレーカによると1000Aの上が、1200Aしかないため。)