- ベストアンサー
教員の場合の出産手当金・一時金について
社会保険に加入している人が出産した場合、社会保険事務所に申請すれば出産手当金と一時金が給付されると聞きました。 教員の場合は共済保険ですが、社会保険同様、手当金と一時金が給付されるのでしょうか? また、その際の手続きはどのように行ったらよいのでしょうか? 教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
もらえますよ~! 学校に教員共済組合の様式集があると思います。 その中に出産に関する様式があると思います。様式に病院、所属長の証明等をもらって共済組合に請求します。 大きな学校では事務担当者がしてくださると思うのですが、私は自分で手続きしました。
その他の回答 (4)
- hirona
- ベストアンサー率39% (2148/5381)
#3です。 すみません。私、手当金の方は申請していないんです。 っていうのは、26週で予定外の早産で、出産の前日まで仕事してましたし(産前休暇ナシ)、アルバイトで仕事をした日しか報酬がもらえない身分だったんですけど、出産直後は職場の長期休暇に重なってたんです。死産だったため、育児が大変とか子供の預け場所を探す必要が無かったりとかで、産後6週間で早々に復職しまして(汗)。 6週間は、産後の強制休暇期間であっても、普通の状態でも、いずれにしても報酬は無い時期だったので、出産のため給与が無いわけじゃないし……ということで遠慮しました。 あ、でも、他の職員の人たちは、もらったみたいですよ。一時金。
- hirona
- ベストアンサー率39% (2148/5381)
私学共済に加入中に、出産経験があります。 出ましたよ。 教員の共済保険も、社会保険と(ほとんど)同じです。 申請書を入手しておき、病院で証明をもらって提出するだけです。
- o24hi
- ベストアンサー率36% (2961/8168)
こんばんは。公務員で、共済保険に加入しています。 子供が生まれた時、一時金を貰いましたよ。職場の担当者が、共済組合に手続きをしてくれました、自分でする必要はないと思いますよ(申請書をくれると思いますので、申請書は書かないといけませんが)。
お礼
回答ありがとうございます。社会保険と違って、手当金は出ないのでしょうか?
- kotaechan
- ベストアンサー率38% (351/913)
出産一時金は、国民健康保険の加入者が出産したとき、出産育児一時金(30万円)が支給されます。死産、流産の場合でも、妊娠12週目以降であれば支給の対象となります。申請は、市民課の窓口にて出生届と併せて行われます。 申請のときに必要なものは、 ・ 保険証 ・ 母子健康手帳 ・ 印鑑 ・ 申請書(届出時に渡されます) ・ 世帯主の口座番号(郵便局は除く) ※ 世帯主以外の口座へ振り込む場合は印鑑を2種類お持ちください。 次に出産手当金の件ですが、こちらが詳しいですよ。
お礼
回答ありがとうございます。早速HPで調べてみます。
お礼
回答ありがとうございます。 一時金・手当金両方出たのでしょうか?