- ベストアンサー
「進行方向」を英訳してください。
今、外国人のお客様向けに、工場の見取り図を書いています。 製品が流れていく方向に矢印をつけて「コンベアの進行方向」という意味合いの言葉を英語で入れたいのですが、何と書いたら良いでしょうか。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アメリカに36年住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 私の会社ではコンベヤーを輸出していますので、図面なども見ますが、(製品の)流れの方向、と言う意味あいでflow directionとかmaterial flow, と言う表現を使ったり、コンベヤー自身の進行方向ということでconveyor directionと言うような表現も使います。 flowないしdirectionだけで済ましている図面もあります。 そのあとに8ft/minと言うようにスピードを書き込む図面も多いですね。 なぜ、この製品のflowと言う事が大切かと言うとコンベヤーは製品を次の段階へ持っていくだけのもの、製品の移動場所によってレイアウトを作り上げると言う根本的な考えがあるからなんですね。 コンベヤーの動きはあくまでもその為の動きだと考えるわけです。 しかし、コンベヤーを設置する時にドライブの設置が必要となりますね。 工場設置の際、どの進行方向に持っていかなくてはならないか当然のごとく知らなくてはなりません。 逆に設置したらとんでもない事になり、逆流防止装置がついていたらチェーンが伸びてしまいます。 そんな時は商品の進行方向よりもコンベヤーの進行方向のほうが(本当は同じことなんですが)分かり易いわけです。 (どれを使っても大きな問題ではない、と言うことでもあります) と言う事でこの業界では「コンベヤーの進行方向」にはいくつかの表現を使うということを書かせてもらいました。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
その他の回答 (2)
- Natsuji
- ベストアンサー率23% (72/307)
毎日こんな記述を図面にしている米国在住8年の者です。 私達のお客様の場合は、 「コンベヤーの進行方向」というより こういう場合「製品(部品)の流れ方向」という事を ライン図には書きます。 ですから「Part(s) Flow」 として → で示してます。
お礼
御回答ありがとうございます。 Part(s) Flowも分かりやすい表現ですね。 言われてみるとなるほどと思いますが、日本人らしい日本人がなかなか思いつく表現ではありません。 恥を忍んで、この質問をして本当に良かったです。
- Shimo-py
- ベストアンサー率61% (170/275)
一般には direction of movement // traveling direction といいますが、この場合見取り図ですから、矢印だけで十分ではないでしょうか? direction of procession 「進行していく方向」 でも大丈夫です。(procession は proceed の名詞形) 矢印にあわせて The conveyor belt moves this way. (ベルトコンベアーはこの方向に動く) または The conveyor belt moves in this direction. (同じ意味) と書くのも一案です。
お礼
全体見取り図であれば、矢印だけでも分かりそうなものですが、部分拡大図があるので、補足が必要なのです。 色々な言い方があるのですね。 ただ私が思いついた日本語英語とはどれも違っておりました(苦笑)。 参考になりました。 御回答ありがとうございます。
お礼
御回答ありがとうございます。 図面の解説まで頂いて、大変分かり易かったです。 flow direction、material flowは良い表現ですね。conveyor directionは如何にも日本人が思いつきそうな単語ですが、これも実際使われるのですね。 参考になりました。