• ベストアンサー

動いていたら0:10には絶対ならない?

当方バイク、相手ミニバン。 ミニバンが左折箇所でウインカー点灯せず急に曲がってきました。 いわゆる左折巻き込みに相当すると思います。 ・相手は左に寄っていなかった。 ・当たった箇所がミニバンのサイドミラー(バイク)とボンネット助手席のすぐ前(身体)。ですからミニバンの車長からして曲がった時にはバイクは横に並びかけていたと思われます。 ・速度は相手15k、自分20k ・二輪対四輪の事故。 このあたりが過失修正要素になるかと思います。 また事故の衝撃であまりその瞬間のことは覚えておらず、 人間ですから多少は自分に有利に考えている部分もあるかもしれません。 このような場合、過失割合はどうなるのでしょうか? 相手の保険屋は1:9と言ってます(確定はしてません)。 当方の保険屋は0:10を強く押すように言っています。 当方はファミリーバイク特約なので、等級にも保険代にも影響せず、 相手から当方への物損補償分が1割減額されるかor全額補償か、 程度の差なので最悪1:9でもいいと思っています。 この場合の過失割合の交渉は当方の保険屋に任せることはできるのでしょうか? 自分でやらなければいけないのでしょうか? 下手な文章ですみませんがよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sweep1965
  • ベストアンサー率25% (18/71)
回答No.2

任せるべきと考えます。 過失割合も含め、全て任せる事を強行に主張すべきでは。やはり、プロ対プロです。

baliboh
質問者

お礼

1:9を0:10にしろと交渉するのに「oosaki」さんの言うように保険屋が介入できないのでしょうか・・。 まずは自分で交渉してみることにします。 ありがとうございました。

その他の回答 (11)

回答No.12

基本的には他の皆さんと同様の回答になるかと思いますが・・・。 過失割合については、「動いていたら即過失が生じる」ということはありません。 今回の場合、左折巻き込み事故とのことですので、相手はballibohさんの右もしくは右後方にいたことになりますよね?速度から考えても後ろから走行してきて追い抜きざまに左折したと考えるのが自然なので、ballibohさんには防ぎようがなかった事故だとは思います。但し、敢えてballibohさんの過失を指摘すると考えると、ミニバンに追い抜かれた際の前方不注意、と言えなくもない、という程度だと思います。 過失のことはこれくらいにして「1:9で妥協すべきか?」と言う点ですが、これはballibohさんの意向次第です。(無責任でごめんなさい) 「絶対自分は悪くないから認めたくない」という気持ちは勿論理解できますが、0:100の場合は、既にご存知の通り、ballibohさんの保険会社は相手との交渉を行うことはありません。保険会社の担当の方には大変失礼ですが、担当者にしてみれば交渉を行わないことにより仕事が減りますので「0:100で押し切れ」と言っている可能性も捨て切れません。 また、損害額(修理代)が幾らだったのかで考えることもできます。仮に修理代が10万円だったとすればballibohさんの自己負担は1万円になります。1万円をどう見るかも人によって異なりますが、1万円を負担することによって後は保険会社任せにできるのであれば、それに越したことはない、と考えることもできるかと思います。但し修理代が高額の場合はこのように考えることは難しいでしょう。 なお、最近の自動車保険では、追加の保険料を払うことによって、0:100の場合でも弁護士が示談交渉をしてくれるような保険を自動車保険に付帯することもできるようです。 以上だらだらと記入しましたが、一日も早く事故の煩わしさから解放される一助になれば嬉しいです。

baliboh
質問者

補足

仕事中になかなか電話対応できない為、話がなかなか進展しません。 皆様の見解ですが、 「曲がった時にはバイクは横に並びかけていた」という一文を、「追い抜きざま」と解釈されているようです。 何を今更と非難を浴びそうで申し訳ないのですが、実態は「極ノロノロ渋滞時のいわゆるすり抜け」です。 すり抜けは違法だというのは十二分に承知した上で書きます。 左折の交差点があることはほぼ毎日何百回と通っている道なので熟知していました。そしてそういう場所では指示器と左方の幅、運転者の挙動に注意し、20km/hと徐行(8km/h以下?)ではないにしろ左折する「かも?」と必ず減速しています。 そして曲がらない「だろう」と判断した直後に曲がってきたということなのです。 総合的に考えてバイクに乗らない方なら特に「それで1:9なら上等だろう」という声がある気がします。 自分自身今回の事故を重く受け止めて安全運転のハードルを高くしようと思います。 また、当方の保険会社の考え方はおそらくneedyourhelpさんの仰る通りだと思います。 解決しましたら質問を締め切らせていただきます。 ありがとうございました。

noname#13482
noname#13482
回答No.11

再登場&勝手に補足にお答えします。 >相手の保険会社が1:9ですと言ってきた時点で、こちらの保険会社が交渉できるということでしょうか? これは答えはNOです。自動車保険のうち、保険会社が示談交渉代行サービスがあるのは、賠償保険(対人・対物)のみです。つまり賠償保険を使わない場合、このサービスは機能しません。賠償保険を使うことができるのはこちらがはに賠償義務のある場合です。相手がどんな主張をするにしろ、自分サイドが無過失と主張している限り、こちらに賠償義務は発生しないことになり、結果として示談代行はできません。 相手側の主張どおり、1:9を了承すればすんなりと解決に向かうと思います。しかし「当方の保険屋は0:10を強く押すように言っています。」の部分がやや気になりますが。

baliboh
質問者

お礼

非常にわかりやすい回答ありがとうございます。 勉強になります。 交渉してみて駄目でしたら、過失分は当方の保険屋に任せようと思います。

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.10

あなたが1割過失を認めるのであれば、加入先保険会社に相談されその過失分についての交渉を求めることになります。

baliboh
質問者

お礼

認めない限り保険屋は動けないということですね。 ありがとうございました。

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.9

ポイントは指示器(ウィンカー) 合図をしていたかどうか! 相手がだしていなかったことを認めれば100%:0%の可能性アリ 水掛け論なら9:1もしくは8:2 保険会社の示談交渉とは契約者に過失があって支払いがある時です。逆にいえば支払いのこうしょうをするのであって、契約者の過失のない部分については(回収分)、一切タッチしません。払いなさい・支払えとゆう権利はありません。 ですから契約者に過失がまったくない場合、交渉はしません、というより権限がありません。 全くないときの交渉が出来るのは弁護士だけです。 被害事故にあい、保険会社が代わって加害者に対する交渉をおこなうことは「非弁行為」として法律に抵触することになります。 賠償を求める交渉を行うことのできる「他人」は弁護士であると法律に規定されています。

baliboh
質問者

補足

相手は指示器を出していなかったことを認めています。 (警察立ち会いの現場検証) donbe-さんの言葉を要約すると、相手の保険会社が1:9ですと言ってきた時点で、こちらの保険会社が交渉できるということでしょうか?

  • renkun33
  • ベストアンサー率40% (9/22)
回答No.8

下記URLを参考に…。 バイクの為の過失割合がわかりやすく載っています。 これを見る限りでは10:90ですが、0:100になることもあると書いてあるので、自分の主張は曲げずに保険屋さんと一緒に、相手方に【0:100】で主張しましょう! 自分の保険屋担当者に【0:100】で伝えれば、そのつもりで保険屋さんが動いてくれますよ。 保険屋によっては、自分の過失を認めない場合は相手方と話せない、と言ってくることもありますが… 私の場合は自分が車、相手バイクの事故でしたが(交差点事故、下記HPの一番上の例)0:100で終わりました。 精神的ダメージもかなりあると思いますが、頑張ってくださいね。 追伸・・・病院は必ず行っておいたほうがいいですよ。 私はあとからムチウチの症状が出てきてしまいましたので・・・。

参考URL:
http://www.interq.or.jp/silver/s883/jikowariai.html
baliboh
質問者

お礼

ここで教わったことを武装して出来る限りやってみます。 1週間ほど経って身体の方はおかげさまでだいぶよくなり、今は擦り傷のかさぶたが残る程度です。 当たったのが運悪くガードレールの角だった、なんて考えると今でもゾッとします。 相手の保険会社からは2日ほど連絡がありませんので不安ですが、明日にでもこちらから電話してみようと思います。 ありがとうございました。

noname#13482
noname#13482
回答No.7

どうもご迷惑をおかけしました。 単なる変換ミスです。 誤 一時的に白へ移送する 正 一時的にしろ並走する

回答No.6

1:9で良しとしませんか? まぁ0:10だとラッキ~といった程度でいいのでは? そもそも質問にあるようなバイクが車の左側(路肩付近)を走ってること自体が、日常的にはあたり前だがこの行為自体適切な走り方ではない。 相手側にこの部分をを突っ込まれると辛いかも。

baliboh
質問者

お礼

多少よしとしてもいいかなと思っているのですが、 保険屋が知り合いであるというのもあって、なんだか板挟み状態です・・。 適切な走り方ではないというのは仰るとおりです。 ありがとうございます。

noname#13482
noname#13482
回答No.5

>動いていたら0:10には絶対ならない? これは誤った知識です。世間では常識のように思われてますが、全く違います。 過失割合とは、文字通りお互いの過失を数字にして対比したものです。過失の無い場合は当然0となり他方の過失が100%ということになります。 過失とは気づかないうちに犯していることがほとんどです。例えば交差点には徐行義務があります。しかし実際に徐行している自動車を見かけますか?事故の無い場合はそれでいいのですが、いざ事故があり過失割合を決める際にはやはりそういったことも考慮されます。 さて質問の案件ですが、巻き込まれた形になっていると主張されていますが、巻き込まれるという事は一時的に白へ移送していたことになります。そのような走り方ではこちら側の過失を主張されるのも仕方ありません。そういった走り方では今後も同様の事故を起こすことが考えられます。 過失割合がどうであれ、事故はお互いに損失にしかなりませんよね。気をつけたいものですね。

baliboh
質問者

補足

「一時的に白へ移送する」とはどういうことでしょうか? 素人なのでよくわからず、できれば教えていただきたいのですが。 非がないとは言っておらず、あることは自覚しています。 過失割合という形式上0:10になるかが知りたいだけなのです。

  • oosaki
  • ベストアンサー率48% (88/183)
回答No.4

双方が動いているから0:100はありえないか? NO!です。その時の状況によります。 私は左折巻き込みではありませんが、当方直進と相手Uターンときに0:100を実現しています。 相手の1:9の根拠を聞きましたか? 質問を読む限りでは、相手に注意義務違反「だけ」で+10です。あなたに過失がなさそうなので、(あくまでも判例に沿うことですが)参考URLを踏まえると0:100となります。 0:100の可能性の場合、あなたの保険屋は交渉ができません(アドバイスは可能です)。ご自身が、相手の保険屋と交渉をしなければなりません。交渉の際は、最初から強い口調で出ないことです。物腰柔らかに対応しつつも、強い意志で主張します。最初は、どの保険屋も判例を示しますが、今回の提示は過失修正事項が含まれていないように思われます。 過失割合を争うのであれば頑張ってください。陰ながら応援しています。

参考URL:
http://amami.rindo21.com/ks_bike/22/220002.html
baliboh
質問者

お礼

追越左折に相当するかは厳しいですが、 とりあえずアドバイス通り交渉してみます。 理由を聞くことがまず第一ですね。 ありがとうございました。

回答No.3

プロに任せましょう。 実際、相手は安全確認を怠っていますし 貴方は、危険予測をしなかったのですから 1:9は十分貴方に有利な見解だと思います。 とりあえず、貴方の保険屋には「過失は相手側に ありますよね?」と確認を取っておくのも良いでしょう。 でも重度の怪我でなくてよかったです。

baliboh
質問者

お礼

怪我が大したことなかったのが一番良かったと思っています。 お気遣いありがとうございます。

関連するQ&A