• ベストアンサー

いまどきの子供の名前って変わりすぎてる!!同じように思われたことあるかたいませんか??

大学3年生で現在婚約中のhanaです(^□^) まだ21になったところなんですが、婚約したということで、知り合いのおばちゃんから「子供はすぐほしい?」と 聞かれます。私自身赤ちゃん大好きなので、最近ふと、goo等であかちゃんのサイトを見たりしてるんですが、、。 今の子供は、なんともヘンテコ(スミマセン、失礼な言い方かもしれませんが・・) な名前が多すぎてびっくりしてます。 私の母や彼氏、友達みんなが「え!?」って名前多くないですか?? ざっと挙げますが、女の子では、ティアラちゃん いちごちゃん、きいろちゃん、「光」と書いてキラリ・キララちゃん、「海」と書いてマリンちゃん、「空・青空」と書いてそらちゃん、 すももちゃんにもえかちゃん・・ほかに当て字の名前なんてありすぎて数えきれません!! 男の子では、コナン君に光宙とかいてピカチュウ君(記事にのってました)ガイア君に「地球」でアース君、じゅにあ君、甲子園君等・・。 ハイヒールモモコの子もシャネルとかつけて・・ 私の名前もすごく珍しいのですが、すぐ読めるし「当て字」等でこりまくってません。 好きな名前をつけたり凝ることはいいとは思うんですが、 最近の子の名前はちょっと度が過ぎてる気がします。 なんで今の親って「かっこつけて珍しい名前」をつけたがるんですかね(?_?) 私の世代では優子ちゃんや恵子、博之や正弘などが多いですが、「子」つく名前はほぼ消滅してますよね。 でも、小さい時や可愛い子ならわかりますが、50過ぎて「いちご」はないですよね~~!! あと、名前負けする子も正直多いと思うんですが (太陽とかつけて暗い子だったらどうするの?) とか思います。長くなりましたが、私はまだ若いですが あまり凝る名前反対派です!!ペットじゃないんだから・・。 そういえば「@」と書いて「アットマーク」君がニュースで問題になったらしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

全く持って同感です。 厳しい意見の方がいらっしゃるようですが、その方はもしや命名したご本人かもしくはその予定の方では? わたしの周囲もほとんど呆れかえっています。 「本人(親が)気持ちをこめてつけたのだから人があれこれいうのはおかしい」 と、おっしゃるかもしれませんが、世の中に出ていけば「名前」は自分とはかけ離れたところに1人歩きしていきます。 「あれこれいうのはおかしい」と言われても、あれこれ言われるモノなのだと思います。 名前はその子のマークでも何でもないんですし・・・ hanaさん、あなたがおっしゃるのはいたってごもっともだと思います。 わたしは30代の2人の子供を持つ主婦です。 なので自分が子供の名前をつけたときはすごく責任を感じたものでした。

-hana-
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^^) 同感していただいてとっても嬉しいです!! 質問者さんが >わたしの周囲もほとんど呆れかえっています。 「本人(親が)気持ちをこめてつけたのだから人があれこれいうのはおかしい」 と、おっしゃるかもしれませんが、世の中に出ていけば「名前」は自分とはかけ離れたところに1人歩きしていきます。 「あれこれいうのはおかしい」と言われても、あれこれ言われるモノなのだと思います。 私もすんごく納得します。例え当て字でも「良い名前」と、自分のエゴでペット並みにつけるのとは違うとは思います。 失礼な言い方かも知れませんが、そう思ってるご年配の 方は多いと思います。年寄りが多く、高齢化社会だし・・ どうもありがとうございました☆★(^∀^)

その他の回答 (24)

回答No.25

こんにちは。25歳、♀、2歳の女の子を持つ母親です。 娘の名前もおそらく質問者様のいう「かっこつけて珍しい名前」だと思います。外国語の名前に、当て字です。我が家の場合、子供の父親が外国人なので、どちらでも通用する名前をと思い、また、意味も考えてその名前を付けました。子供が大きくなって、由来を聞かれても自信を持ってこういう意味なんだよ、と教えてあげられる名前だと思っています。ですが娘は見た目がまるっきり日本人なので、私も「度が過ぎてかっこつけて珍しい名前を付けている親」という風に見られてしまうんだなぁと思うとなんだかショックでした。 珍しい名前を付ける親も、そうではない名前を付ける親も、子供の事を思い、どんな名前がいいかな、と響きや意味も含め、すごく悩み、考えて良かれと思ってその名前を付けているはずだと思います。私自身も「名前負けしている」名前ととられる可能性大の名前ですが、私に対する「親の思い」を感じる自分の名前をとても気に入っています。 私個人的には、人の子供の名前をどうこう言うもんじゃないような気がします。自分がイヤだと思えば自分の子供にはそういう名前を付けなければいいだけの話じゃないですか?

-hana-
質問者

お礼

書き込みありがとうございます。 >私個人的には、人の子供の名前をどうこう言うもんじゃないような気がします。自分がイヤだと思えば自分の子供にはそういう名前を付けなければいいだけの話じゃないですか? と、ありますが「名は体を表す」というぐらい、名前って大事で、変わった名前なら人に色々言われて当然だと思ってます。実際私の父母や近所のおばさんもそう思ってるので・・普通の人はどうこう言うものだと思います。 (私の世代でも名前のことでバカにする子はまだまだいます) ただ、ご主人さんが外国の方で、娘さんがハーフなら外国っぽい名前は素敵だと思います!!

  • dorapyon
  • ベストアンサー率0% (0/11)
回答No.24

確かに最近の名前は面白いですよね。 読めない字も多いので困ってしまうこともしばしばです。 でも >はないですよね~~!! の様にあからさまな言葉はどうかなと思います。 もう少し言葉を選んでほしかったです^^; ちなみに私の名前は「いちご」です。本名ですよ。 私は気に入ってるし、親の思い入れとかも知ってるので ちょっとショックでした。

-hana-
質問者

お礼

もうしわけありませんでした!!(><) 今の小さい子以外で「いちご」さんがいらっしゃるなんて 夢にも思ってなかったので・・(>であげた名前は実際、あかちゃんだけで10~20代にはいないと思い) 失礼いたしました・・

noname#13594
noname#13594
回答No.23

お気持ちわかりますよ~。 でも親御さんは意味があっての名づけでしょうからねぇ。(アニメの名前とかは『?』ですが) 将来、質問者のお子様が、不思議な名前のお友達をからかってしまう事ないように、教えてあげましょうね!

-hana-
質問者

お礼

ありがとうございます★ 様々な意見が聞け、これにて終了させてもらおうと思っています(^^) ご意見ありがとうございました。

  • emi_gon
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.22

基本的には質問者さんと全く持って同じ意見です。もっともだと思います。 名付けをするとき一番気にしたのもこれでしたから。 けど子を持つ親として、名付けの経験がある者として、 ここでこういう意見を見るのはあまりいい気分ではありませんでした。 「教えてgoo 出産 育児」の他の質問とくらべると この質問は何も「教えてgoo」でなくても もっと井戸端会議的な掲示板でもよかったのでは… 私は「いまどきの子供の名前って変わりすぎてる!!」と思うのと同じくらい 「イマドキの若者は顔文字(^□^)(?_?)使いすぎてる!!」と思ってますよ。(笑) そういうレベルなのでは?

-hana-
質問者

お礼

顔文字を使うのは・・文章を暗い感じにしたくなかったからです。すみませんでした(>_<) 私と同感の人もいらっしゃれば、そうでないかたもおり、賛否な意見聞くことができました!! これにて閉め切らさせてもらいます・・

noname#63648
noname#63648
回答No.21

基本的には同感です。私の意見はちょっと違って、厳密に言えば、空(そら)ちゃん、青空(あおぞら)ちゃん、太陽(たいよう)ちゃんはまぁ許せますがが、青空(そら)ちゃん樹似亜(じゅにあ)ちゃん(本来読まない読み方や、当て字)は絶対やめてほしい!  日本語を乱していると思います。 正しく美しい日本語を守りたい私としては、失礼などと言わずヘンテコ! へんてこ!! と、声を大にして言いたいです。

-hana-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。(>ω<) >青空(そら)ちゃん樹似亜(じゅにあ)ちゃん(本来読まない読み方や、当て字)は絶対やめてほしい!  いますね~~!!じゅにあ君にそらちゃん。 英会話教室に通ってるんですが「kids」クラスの子に2人ともいます。 ありがとうございました★

-hana-
質問者

補足

様々な回答ありがとうございます。質問たててまだ丸一日もたってないのに沢山の書き込みをいただきました★☆ しかし、まだ「名前」について興味があるのでまだもう少し(せめて2日間)経つまでは締め切らないようにしたいと思います。まだまだ、何かカキコ、お話があるかたは是非教えてください★今後の参考にします!!

  • jinochan
  • ベストアンサー率27% (31/113)
回答No.20

こんにちは。 私も同感です。「読めない名前多いな~」と思います。 私には長男がいますが、名前を決めるときに主人と話したのは 「誰にでも読める名前にしよう」ということでした。 実際には、読みを決めてから漢字を当てはめて名字とのバランス(字面)で決めました。 名前を考えるときには一応名付け本を買ってきて参考にしましたが、買った本には 「画数は占いの宗派(?)によって良し悪しが異なるから、無理にこだわらなくてもよい」 「名前は他人に『読まれる(呼ばれる)』もの。読み間違いされるような当て字は好ましくない」 のようなことが書いてあり、「この本の作者も最近の傾向に辟易してるのかなぁ」なんて思って読んでました(^^; でも確かに、自分の名前を読み間違えると「カチン」と来ますからね。 作者の言い分ももっともだと思います。 余談ですが…… 何年か前にとある事件で「騎士(ナイト)」という子が出てました。 それを見て主人と「だったら『兵士』と書いて『ポーン』とか、『賢者』と書いて『ビショップ』とか、『僧侶』と書いて『プリースト』でもいいのか!?」と話していた記憶があります。 もう、当て字じゃなくて和訳ですし…。

-hana-
質問者

お礼

カキコ&お話ありがとうございます!!(^ω^) ナイト君、よく聞きますよ!! 芸能人の子供の名前で全員に「音符」の名をつけたかたも いるとか聞いてびっくりしました。 みんな当て字で、でるた・はーもにー・しゃーぷなど・・ だから、日本人でも山本はーもにーさんとかもありなんだと思います。 本に書いてあった >「名前は他人に『読まれる(呼ばれる)』もの。読み間違いされるような当て字は好ましくない」 のようなことが書いてあり、「この本の作者も最近の傾向に辟易してるのかなぁ」なんて思って読んでました(^^; 私ももっともだと思います!! ありがとうございます、参考になりました★

  • alishia
  • ベストアンサー率17% (19/111)
回答No.19

私がここで書くのも変かもしれませんが、NO.5さんが書かれているようなことを私も感じました。 このサイトは、「質問」の答えを得るためのサイトなので、何を質問したいのかということが明確ではないからです。ですから、No.5さんのように書かれる方がいらっしゃるのも当然のことだと思いますよ。 ただ、下の方への補足で、ご質問の意図が書かれていますので、それを読んでやっと分かりました。これから、投稿される歳は、質問内容を明確にされると良いと思いますよ^^ 名前の件ですが、ご苦労されたみたいですね。でも、今の時代は、本当にいろんな名前があって、いじめになるというよりもそれが当たり前みたいになっていているところがありますよね。どんな名前にしろ、ご両親が一生懸命に考えてつけられた名前だと思いますが、この子が成長して周りからどんなふうに受け止められるのか、なども考慮して名づける必要があるかもしれませんね。

-hana-
質問者

お礼

ご注意ありがとうございました(^з^)/ 補足してよかったと思います!! 母曰く、今名前に「鬼」という言葉が流行ってるらしく 知り合いに、げんき君・そうり君がいて、漢字が「元気」じゃなく、「元鬼」らしいのでちょっとびっくりしました。 「そうり君」はそのまま総理らしいですが・・ 質問者さんがおっしゃるように、それぐらいなら「普通」 なんですかね・・ 「モカちゃん」ってこいるんですが、やはり「コーヒー」 という印象がありまして・・(発音かわいいですが) >この子が成長して周りからどんなふうに受け止められるのか、なども考慮して名づける必要があるかもしれませんね。 私もそうしたいと思います!ありがとうございました★

回答No.18

ずーっと、思ってますよ。 うちの夫婦は本当イマドキの名前(もう50のほうが近いのに)なんです。漢字的にはそんなこと無いのですが読みがね・・。 で、娘二人は結構昔からあるなまえで、友達のご主人に「何か親子の名前反対見たいやなあ・・」と言われたこともありました。 すぐ読んでもらえる、テストの時など記名しやすい・・これですね。 前にコラムだったかに「幼稚園の先生をしている友達が出席をとると、「顔」はどうみても日本人なのに 読みだけだと、どこの国?みたいな状態で・・」のようなことがかかれてました。 確かに「お母さん、その顔にその名前は・・・」と失笑してしまうことも何度も遭遇してます。

-hana-
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^^) 質問者さんが >確かに「お母さん、その顔にその名前は・・・」と失笑してしまうことも何度も遭遇してます。 という言葉を私もよく聞くんです!!それは私の彼氏のお母さんが小学校の低学年の先生なことと、友達のお母さんが保育園の先生なことです。実は、私自身「自宅であずかるベビーシッター」のボランティアをしており、赤ちゃんに触れ合うことが多いから考えたのかも知れません。 書き込みありがとうございました。

-hana-
質問者

補足

さまざまな回答ありがとうございます。 叱咤の文もあり、または同感してくださる文も沢山あります。この質問を立てた意味を説明しますと、 自分自身が「名前のいじめ」に何度もあい、苗字・名前とも珍しいので(名前は凄く気に入ってるのですが昔は珍しかったからいやでした) 苗字では今でもよく、心無い人に「すもうとりの家系?」 「自然だらけ、どこ出身?」など、バイト先では名札を つけるために、お客さんからも、毎日のように名前のこと で言われました。 それで「今の子供の名前」は珍しいので、みなさんはどうお思いなのかな? と思ってしまったのです。

回答No.17

その時その時の流行って、名前にもありますよね。 うちの子供たちは何処にでもあるような名前です。 特に長男の名前は当時の名づけランキングでも最上位にあったため、検診や病院など子どもの多いところで名前を呼ぶと、必ず何人かが「は~い」と返事してくれました。 私と同世代の女の子は「○○子」が圧倒的に多かったですが、私自身の名前には「子」はつきません。 「変わってるね」とよく言われましたし、この年になっても同じ名前の人に出会ったことはありません。 今は、少子化が進んでるので気合も入ってるし、親の世代も学歴が高い人が多くなってきて外国語の音を参考にしたり、将来、外国に言っても呼んでもらいやすいなどを考慮する事も多いのだと思います。 それに昔と違い、「個性的」であることが重要視される時代ですから…。 で、日本人の名前としては「???」と感じる事もあるのでは? ただ、名前がどんなに変わっていようとも、ありふれていようとも、そこに込められた両親の思いや希望は変わらないのではないかと思います。 一生を共に過ごす名前ですもの、何処の親御さんも子どもの幸せを願い、それぞれに一生懸命考えた結果だろうと思います。

-hana-
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^▽^) >今は、少子化が進んでるので気合も入ってるし、親の世代も学歴が高い人が多くなってきて外国語の音を参考にしたり、将来、外国に言っても呼んでもらいやすいなどを考慮する事も多いのだと思います。 これ、もっともだと思いました!レオ君やリンちゃんとか が挙げられますよね! 友達の子供が「蓮君」とつけたようですが、これは漫画のNANAが流行ったからとも聞きました。 そういえば最近の少女漫画でも凝った名前が多いです。 質問者さんがおっしゃるように「個性的・外国的」な名前が・・★ ありがとうございました(^^)

  • shige_70
  • ベストアンサー率17% (168/946)
回答No.16

全く同感です。悪い意味で流行に追従して、子供の気持ちを考えていない。 我が家には3人の息子がいますが、3人とも、流行に乗らずに、名前に願いをこめつつも『変ではない、普通の』名前にしました。 あまりにも変な名前はいじめの対象となるなどの弊害があるのでやめるべきと思います。 変な名前の方が主流になってしまえば逆に古くさい名前の方がいじめられるかもしれませんが、実際のところは、まだまだありきたりの名前も多いようですからね。

-hana-
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^□^) 確かに、ピカチュウ君とアットマーク君だけはどう考えても子供の将来のためにやめるべきだと思うんですが・・ (ピカチュウ君は1人2人じゃないらしいです) 私の世代(本来なら珍しい名前をつけるほう)でも 当て字すぎるのは反対派!なので、私より年上の方は尚更そうお思いになるのかも知れませんね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A