• ベストアンサー

草月流の料金(?)について

現在、群馬県でいけばな(草月流)を習いたいと考えています。 本格的にやりたいと思っているのですが、段階が進むにつれて、どの程度お金がかかるのか教えてください。 うわさでは、看板取得時に申請料のほかにお包みが必要などと聞きます。 習い始める前にたくさん貯金をしておかなければ足りないほどなのでしょうか。 それが心配です。 どなたか、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chaco-p
  • ベストアンサー率42% (12/28)
回答No.1

toro-chanさん、こんばんは。 私も草月流を習っています。 もう7年目くらいになるかな??? 一応「看板」もいただいており、名前もいただきました。 お月謝については、各教室によってさまざまだと思います。 私のところはウソみたいに安いです。 で、草月流は基本的にお免状の申請料などは他と比べて安いと思いますよ。 看板申請時でも数万円(あえて言明しませんが)、看板をいただく前に 数段階の「許状申請」がありますが、これも2~3万円程度だったと記憶しています。 「お包み」に関しては、それこそお師匠さんと、その教室の慣習に習うしかないと思います。 ちなみに私の通っている教室は「看板1本分」の金額を「お礼」として包みます。 流派によっては、看板とるのに数十万もかかるところもあるようです(実際友人は20万以上かかって、ある流派の看板をとってます)し、草月流は“良心的”だと思いますよ。 看板もらってから、なんかすっかり「腕が落ちた」気がしている私ですが……(笑)、月に3回、先生の前で三つ指ついて「ごきげんよろしゅうございます、お稽古よろしくお願いいたします」とご挨拶をして、精神を集中してお花を生けるのは、なかなか良いなぁ、と思っています。 ぜひ、toro-chanさんも同じ流派で「日本の心」を学ぶ機会に恵まれるよう、願っています。

toro-chan
質問者

お礼

ありがとうございました。 とても参考になりました。 会社で週1回いけばなのまねごとをするようになってから、妙に目覚めてしまったらしく・・・ とりあえずは、すこーし貯金をしてから始めようかと考えています。 どうもご親切にありがとうございました。

関連するQ&A