- ベストアンサー
食品衛生責任者の申請の仕方について
先日調理師試験に合格し、県庁に申請して調理師免許を取得しました。 就職のことを考えると、調理師だけではなく少しでも多くの資格が欲しいと思っています。 調理師になると申請するだけで食品衛生責任者になれると今日知りましたが、これは (1)どこに申請するのでしょうか。保険所?県庁? (2)手数料はいくらくらいかかるものなのでしょうか。 ちょっと検索してみましたが、よくわからなかったので教えてください。 特に手数料が高いのか心配です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.2です。 食品衛生責任者は 飲食店など、設置義務があるので 既設のお店などにはもう誰かいるはずです。 有資格で無い人は その業務に何年か携わっていれば 講習を受けてなることができます。 なので 就職活動にで申請するという類の資格ではないと思いますし、そのような申請は出来ないという記憶です。 また、定期的に講習を受けて更新しなければいけないはずです。 私の場合、小さな食品会社だったので有資格者がいなく、有資格の方が講習が短期、安価であることから 私に変わったというだけです。 調理師=有資格者、、必要な会社では知られてることですし、そんな会社なら有資格者はたくさん居ると思いますよ。 分かりづらい文章で申し訳ありませんが ご参考になれば幸いです。
その他の回答 (4)
- Harry721
- ベストアンサー率36% (690/1870)
No.1の補足です 食品衛生責任者は資格ではなく、単に講習を修了した印くらいのものですから、就職ではほとんど関係ありません。あなたの場合はすでに調理師の資格を持っているのであればそれで十分です。 就職に有利な資格となれば、「ふぐ調理師」とか「管理栄養士」でしょうか。勤めたいところが、飲食店か、病院や学校のような給食業か、食品加工業かで異なります。 料理人として生きていくのか、食品全体に関わって生きていくのかでも変ってきます。
お礼
もやもやしていたところがすっきりいたしました。ありがとうございました^^
調理師持っていれば不要です。 営業許可を申請する際に保健所で調理師免許を一緒に堤出すれば、そのまま食品衛生責任者になれます。
お礼
ありがとうございます。みなさん調理師の資格だけで十分という見解で、わかりやすくてたすかりました。ありがとうございました。
- nezusuke
- ベストアンサー率48% (199/408)
食品衛生責任者として食品会社に居たことがあります。 お住まいの自治体によって少しずつ異なります。 質問者様のような有資格者であっても 講習を義務づけているところもあります。 (私は名古屋でしたが有資格者の講習会を受けましたし、今も調べたところそのようです。) 「食品衛生責任者 お住まいの自治体名」で検索されれば分かると思います。 今一度お試し下さい。
補足
検索しましたがやはり講習会などのヒットでした。 食品会社でも資格が活かせるのですね。資格をどこで活かせるのかまだ不勉強でして参考になりました。 さっそくの返事ありがとうございました。
- Harry721
- ベストアンサー率36% (690/1870)
(1)お店を開こうと思っている所轄の保健所です。 衛生責任者は個人に対してではなく、お店に対して与えられるたぐいのものなので、お店の場所が変れば,その都度再申請する必要があります。 (2)費用は無料か取られても少額のはずです。 ほとんどの人は何とか協会というところの講習を受けて資格を取ります。6,000円くらいだったでしょうか。しかし、調理師の場合は必要がないので、免許証を保健所に持っていけばいいのだと思います。
補足
保健所ですか。ありがとうございます。費用のことも小額とのことですので、安心しました。 食品衛生責任者の資格は、お店を開こうとするとき取得にすることが多いかと思われますが、単に就職活動のために取得することもありなのでしょうか。 もしわかれば教えてください。
お礼
就職活動で申請する資格でないというご意見をいただいて、すっきりしました。一部どなたかのブログでとっといてよかったみたいなことを書いていらしたので、惑わされていました。 本当にありがとうございました。