• ベストアンサー

NS-1:7000rpm以上回りません

朝、気温が低い時に走ると、7000rpm以上回らないときがあります。 でもしばらく走っていると11000rpmくらいまで回るようになります。 これってどこが悪いんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

エンジンが温まっていないと、回転は上がりにくくなります。シリンダーを外から素手で触ってみて、暖かいと感じたら暖気完了です。 ただ、質問者が言うように”どこか悪い”時に、こうなることもあります。気になるポイントは2つです。 一つは”回らないときがある”と書かれていますが、回るときもあるんですよね? 寒いときに限定して可能性を考えれば、キャブのどこかが詰まっているとか、燃料系では水が混じってしまったとか・・・ もう一つはしばらく走ると回るってことです。 エンジンをかけてから走り出すまでに、最低でも1分くらいは過ぎるんじゃないでしょうか? それに、走り始めた直後であっても7000も回しているんでしたら、100~200mも走れば温まります。(エンジンに負担はかかりますが) ”しばらく”とは、これ以内のことでしたら単なる暖機運転不足です。 これ以上走ってからなら”どこかわるい”事になりますね。もしそうなら、まず簡単なチェックしてみましょう。 寒い日の朝、エアフィルターを外して、暖機運転なしでいつもどおり走ってみてください。(空気が多く、燃料が少ない状態になります。)症状がひどくなりませんか? 逆に、チョークを引いたまま走ってみてください。エンジンが回りやすくなっていませんか? この二つが当てはまるようなら、空気が冷えて見かけより酸素が多くなるため、いわゆるガスが薄い状態と思われます。 対策は、メインジェットの交換です。モトクロスなど、競技用のメインジェットは、夏よりも20番くらい大きくします。 これを市販車で行うのは大変だと思いますから、エアクリーナーボックスの吸気口を少しふさぐのが簡単でしょう。 ふさぐ量はカット&トライです。 ただし、基本的には暖まらないうちに走り始めるのは、エンジン・クラッチ・ミッション等駆動系に負担が多くてNGですよ。 私はエンジンをかけた後、ヘルメット・ブーツなど身支度するので、2~3分はアイドリングのまま暖めています。 これは夏でもそうしています。

Drider21
質問者

お礼

みなさんがおっしゃる通り、暖気は必要なんですね。 近所迷惑ばかりを気にして全然暖気できずに走行してました。 これからは駆動系に負担をかけないよう、暖気をして優しく乗りたいと思います。 詳しいご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • tarodon
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

文章から察するに温まってないだけだと思われます。 いわゆる暖気ですね。 どこも悪くなく、むしろ当たり前の現象ですので、暖まるまでは、回転を抑えた運転をしてください。

Drider21
質問者

お礼

やはり暖気が必要なんですね。 これからはすぐには走行しないようにします。 ありがとうございました。

  • k-fon
  • ベストアンサー率30% (241/783)
回答No.1

> これってどこが悪いんでしょうか? 運転方法が悪いです。 回転数を上げたいときは、ちゃんと暖気が終わってからにしましょう。

Drider21
質問者

お礼

やはり暖気が必要ですか・・・。 住宅密集地で長いことエンジンをかけているのは迷惑だと思ってやっていませんでしたが・・・。 これからは暖気してから走行するよう心がけます。 ありがとうございました。

関連するQ&A