- ベストアンサー
慰謝料はいくらくらいがいい?
慰謝料を示談で請求しようと思っているのですが、いくらくらい請求すればいいのか悩んでいます。 高すぎても、低すぎても…なので。 不倫で離婚し、不倫相手に請求します。 私は子供が二人おり、二人目の妊娠中、切迫早産で入院中にもされていました。 むしろそれが原因で、切迫早産になったのですが。 一年経った今でも、毎日の様にこのことを思い出し、心療内科で、少しのうつと、神経症と言われ、薬を飲んでいる事もありました。 今も心境的にかなりしんどいです。 不倫の期間は一ヶ月程度で、相手は未成年だったので親に請求します。親が払うと言っていました。 しかし、離婚の話し合いをしている間に連絡先などを変えられており、わからなくなり、かなりショックでした。 相手の場所を調べ、請求しますが、いくら請求したらいいのかがわかりません。 大体どれくらいがいいのでしょうか? 教えてください。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 そうですよね。 この前も二人が連続で入院してしまい、大変な出費でした。 また、元旦那もすでに支払いをしてくれなくなり途方に暮れています。 彼が支払いをちゃんとするのなら、相手からはもらわないと思っていたのですが、 こうなってしまった以上、しっかりとらないとというのもあるし、 それ以上に、今は「酷い目にあわされた」という気持ちがしんどいので、 「酷い目にあわされたが、責任はとってもらった」になった方が、楽かなとも思い請求したいと思っています。 頭がパンクしそうですが、頑張ります。 ありがとうございました。