- 締切済み
次の仕事は・・・
無職24歳。四大卒、一般企業に1年勤務→営業ノルマと職場環境に嫌気がさし、やはり福祉方面で働きたく退職→保育士資格を国家試験で取得。 その後、保育所に勤務→人間関係の悪さと労働時間、労務超過に心身共に参り退職。その保育所は、新しい職員が定着せず、今どき珍しい慢性的な人手不足。園長が専制的で、職員にも子どもにも怒鳴る、嫌味を言う。職員同士もぎこちない関係。 自分自身の問題点 1.我慢すること、妥協することが苦手 2.ストレスを溜め込みやすい(地方でひとり暮らし) 3.ストレスを発散できない(考えこみやすい) 4.仕事を休んでしまう(体調不良、出勤拒否経験有) これらは克服していかなければと真面目に思っています。小学校から大学まで、テストの勉強は単純に答えを書き込むだけでそこそこ納得いく成績をとれましたが、人生の本番、仕事となると私は劣等生なんだなぁと思います。社会に出ると経験が物をいい、年下の経験者の態度が大きいこともわかりました。 今、次の仕事を考えていますが、どんな仕事も甘くないんだと、ネットで調べてわかりました。 医療事務も考えましたが、イメージとは異なり、ハードだそうですね。 保育士も同様ですが、経験してみて、子どもと接することは自分の好きなことだと確認できました。 でも、持ちかえりの仕事が多く、休日も返上でした。 職場の人間関係がクリアできたら、ずいぶん違ってくるのでしょうが、こればかりは、入るまで実状はわかりませんよね? 資格は、 ◎保育士◎社会福祉主事任用資格 ◎ベビーシッター ◎英検2級◎秘書検2級・・そして企業1年、保育士1年の経験だけです。仕事が続かないと思われても仕方ない職歴です。 こんな私にどんな仕事ができるのか?公務員受験などはどうでしょうか、それとも他資格?やはり保育士でまた転職活動をするべき?ご意見いただけるとありがたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chicago911
- ベストアンサー率30% (213/706)
いささか面映いお礼をいただきましてどうも。と言う訳ではありませんが。 自分も含めて、誰も最初は役立たずです。ヒトの足を引っ張るしかないところからスタートするのです。そこで、いかに頑張って自分の財産 (お金じゃありませんよ) を築き上げるかで、先が決まってくると思っています。その職場で必要な人間と認められるようになれば、自分の言い分を通すことも可能になり、仮に辞めても、その能力があれば、次の職場も見つかります。そうやって、勤め先を変えるは、引っ越すは、の人生やってきていますが、後悔はしていません。何処へ行っても、自分の財産だけは積ませて貰っていますから。 頑張ってください。
- chicago911
- ベストアンサー率30% (213/706)
別に Private の趣味を仕事にするのがよい、と言っている訳ではないのです。質問文に挙げられている職種なり、資格を生かせる職種が、多岐に渡っているのが気になっているのです。 本当に保育士の仕事が好きなら、多少環境が厳しくてもそこで頑張って Carrier を積む (反面教師にする、と言う手段もあります) ことで、その職場を辞めても、同種の他の職場が見つかります。ただ単に生活のための糧を得るだけ、との認識で嫌々仕事をしていても、結局 Carrier は身に付きません。 いろいろ挙げておられる中で、自分はどれに興味があって、どれであれば、耐えられるか、そう言った観点からお考えになって欲しい、と言うことです。
- chicago911
- ベストアンサー率30% (213/706)
一番大事なのは、質問者はいったい何をやりたいか、が見えてこないのです。 >医療事務も考えましたが、イメージとは異なり、ハードだそうですね。 >でも、持ちかえりの仕事が多く、休日も返上でした。 どんな仕事でも、決して楽ではありません。それに耐えられるかどうかは、その仕事を自分がやりたいから、だけなのです。土日も出て行って、なんて生活もしましたし、肉体的にはきつかったものの精神的には楽でした、好きなことやっていましたから。 まず、一体自分は何がやりたいのか、それを見定めて、その分野で Carrier を積むことが必要です。
補足
chicago911様、考えさせられる回答ありがとうございます。 確かに。楽をしてお金はもらえないですよね。 「やりたいから耐えられる」・・・そうですね。 または、やりたくなくてもやらざるを得ない人も、世の中たくさんいますよね。 「生活のために耐える」人が多数かと思います。好きなことやっている人の方が少ないのかなと思います。 chicago911様のように好きなことをなさって、精神的に楽ならきっとお仕事続けていけるのでしょうね。 私の場合、プライベートで好きなことをを仕事にする勇気がないです。 仕事にしてしまったら、楽しみだったものが仕事色になってしまう気がして。 やりたい!と思って始めた仕事も、必ず裏があって、色々な面を見て、現実を知って、失望して、妥協して、いいところを励みに頑張る。そんな力が私には必要なんだと思います。 やりたいことはありますが、理想と現実は違うし、やりたいことに付随して、やりたくないことも出てくるのが 仕事だと感じています。その我慢料がお金なんだと。 それから、職場に尊敬できる上司や先輩、似た考えを持った同僚がいた時は精神的に大丈夫でした。 (アルバイトの時でしたが。) 正社員は求められることも厳しいし、職場は仲良しクラブじゃないって思うから、過度に理想や期待を持たず、今後就職したら現実を受け止めて、受け流す度量を持ちたいと思います。
- petit_chocolat
- ベストアンサー率20% (326/1562)
保育所でもいろんなところがありますから、もう一度チャレンジしてみてはいかがですか? お話を聞いていると、仕事そのものに嫌気がさしているわけではなく、会社の雰囲気、人間関係が悪かっただけのように思えます。 この時期に、頻繁に人を募集しているようなところは、それだけ辞める人が多いと言うことです。すぐに採用になる会社も危ないです。その辺の見極め方が甘かったのでは?求人広告にすぐ飛び付くのではなく、近所の評判なども聞いてみてから、慎重に就職されることをお勧めします。 私も、以前1ヶ月に10人も辞める会社に勤めていましたが、やはり5ヶ月で辞めてしまいました。 異業種に転職しても、キャリアになりませんので、もう一度同業にお勤めされてはいかがでしょうか。環境が変わると、仕事に対する意欲もがらっと変わりますよ!
お礼
回答ありがとうございます。petitchocolat様の おっしゃる通り、就職の際、他と比較検討することなく 決めてしまいました。先日ハローワークへ行ったところ、 その保育所は今もまだ募集している状態でした。 1年以上も求人広告をだしているなんて・・・。 >環境が変わると、仕事に対する意欲もがらっと変わりますよ! 希望のもてるお言葉うれしいです。 がんばってみます。ありがとうございました。
補足
◎管理者様 補足とお礼が一緒になり、字数200字を超えることお許しください。 再びのアドバイスありがとうございます。私の職歴や資格が多岐に渡っている、つまり統一性がないことを指摘して頂き、まさにおっしゃる通りなのです。学生時代、いくつか資格を取ってみたけれど、どれも中途半端だったと振り返ります。進む方向を決め、掘り下げる行動をしなかったことが今の自分に返ってきているのだと思うのです。資格を持っているだけでは素人のままですよね。使って、実践技術を身につけ、chicago911様の仰るCarrierを積んでいくのだと考えるようになりました。 >多少環境が厳しくてもそこで頑張って Carrier を積む (反面教師にする、と言う手段もあります) 本当にそう思います。前職場も、自分のCarrierを積む場として前向きに数年勤めるべきだったかと。辞めてからも職場の夢をしょっちゅう見ます。辞めてすぐは悪夢(笑)でしたが、最近の夢の中の私は何だか頑張れています。うまくいかなかった同僚とも折り合って働き、子ども達も出てきて、抱きしめたりしました。願望かもしれませんが、保育の仕事が気になっているのだと自覚しました。これだけで決めるのは直感的すぎるかとも考えますが、少しの経験と、次こそは!と言う気持ちを生かしたいです。 仕事で悩んでいる真っ最中に、Chicago911様のアドバイスを受けられていたらなぁ、と思いますが、こちらで相談する余裕ももてず塞ぎ切ってしまっていたのでしかたありません。今日、ハローワークで保育の仕事を検索してきました。だんだん前向きになれそうです。転職活動のアドバイスや良い職場のみきわめ方(甘いですか!?)など、chicago911様のご意見、もっとお伺いできたらと思っています。(厳しいですが、冷静で、考えさせられます。)色々な質問に回答なさっていてすごいなぁと思います。