• 締切済み

派遣で保育士からステップアップできる資格(社会福祉士、児童福祉司、等々)について教えてください。

現在、派遣で公立保育園に勤務しています。 昨年の4月に結婚のため、地方から埼玉県に引っ越してきて、5月から現在の職場で働いています。 社会人になってから保育士資格を取得した為、経験が浅く(保育士経験は2年ほど)、当初は派遣でも保育園で働けるだけで勉強になると思っていました。 ですが、日がたつにつれ、正規職員との大きな差(クラス担任になれない、職員会議に出席できない、給料が低い、等々)を感じ、今のまま派遣で保育士という仕事を続けることに疑問をもちはじめました。 最近、保育士からステップアップできるような福祉関係の資格(社会福祉士、児童福祉司、言語聴覚士、等々)取得を考えるようになったのですが、お勧めの資格、需要が多い資格等ご存知の方がいれば教えてください。 勉強や試験の難易度、給料、雇用の現状などでも結構です。 ちなみに、公立保育園の正規職員となるための公務員試験も考えましたが、年齢制限で無理だったり、夫が転勤族のため、その選択は難しいので。。。 どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

noname#32788
noname#32788
回答No.1

 社会福祉士・児童福祉士は4年生大学を卒業して国家試験受験合格が一つの条件です。  保育士と社会福祉士は全くジャンルが異なります、社会福祉士は総合的な福祉全般を総括し相談援助を求める為、高齢者・障害者(知的、身体など)児童総合など広範囲を求めるため、保育の現場からみるなら雲の上の世界を何処まで自分の勉強身につけるか、時間もお金も掛かります。  言語訓練士は医療職ですので、一からのスタートです。  福祉と医療は一緒にみますが全く異分野です。  全てを一緒に見て居るようですが、情報収集をしてまず自分の知って居る物との違いを整理してみるべきです。  完全な専門職ですので、一からスタートですので時間と学費問題など 社会福祉士は人気で通信大学も有りますが、単位取得、実習、国家試験ハードルは高いです。  屈指の難資格の一つですので、先ずは何処で勉強してか資料請求をしてみてはと思います。