- 締切済み
公務員のアルバイト
公務員への転職を考えています。転職したとしても数年は今の年収よりかなり下がると言われており、プライベート時間を利用して副業でそれを補おうと思っています。業務に支障をきたさず自宅で出来る範囲のものを考えていますが、公務員の場合禁止されているのでしょうか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- naop75
- ベストアンサー率34% (216/624)
こんにちは。 農業は大丈夫です。 また、親がアパート経営をしていたものを 遺産で引き継いだ場合などは許可をとれば大丈夫です。 ただ、基本的に地方公務員法第38条で 「職員は、任命権者の許可を受けなければ営利を目的とする私企業の会社その他の団体等の役員を兼ね、また自ら営利を目的とする私企業を営み、または報酬を得て、いかなる事業・事務にも従事してはならない」 と決められているので、ほとんどは無理だと思います。
- dondocodon
- ベストアンサー率100% (1/1)
任命権者(知事・市長など)の許可を得れば可能です。でも大概はでないと思ってください。
- 参考URL:
- ()
- paperclip
- ベストアンサー率38% (46/121)
公務員ですが、年間100万程度のアルバイトをしています。公務員の職務専念義務を副業禁止と勘違いしている人がよくいらっしゃいますが、別物です。(職務専念義務は「勤務時間内は」専念して仕事しろ、というものです。民間人と同じです) アルバイトをしてもよいかどうかは勤務の形態や業務内容によって異なります。
- hajime40
- ベストアンサー率38% (192/498)
地方公務員法の38条と国家公務員法の103条,副業の禁止が書いてあります。 「業務に支障をきたさず自宅で出来る範囲のもの」と言っておられますが,基本的にはどんなものでも『禁止』と言うことのようです。 (ネットでの株売買等はこの副業にはならないと思いますが・・。インサーダーに引っかかったらまずいですけどね) まぁ,参考にしてみてください。
たとえば学校なんかの常勤講師などは半民間人扱いでバイトは可能です。役所などによって違うかもしれません。よく調べてみてはどうでしょう。公務員でも実家がお寺、農業などの場合は地方によって黙認されているケースも多々あるようです。
公務員の副業は禁止されています。が、年20万以下の ものであれば、雑所得扱いになるのでやってもばれな いでしょう。いいか悪いかは別にして。ちなみに、雑 所得には株の売却益等も含まれますので、そういうも ろもろの所得を併せて20万までという話だったかと思 います。
- silpheed7
- ベストアンサー率15% (1086/6908)
原則禁止だったと思いますが。 地方公務員法などを読んでみて下さい。