- 締切済み
かおに噛み付く子犬。
こんにちは。 子犬(もうすぐ3ヶ月)ゆえの噛み癖がある犬を飼っています。 とりあえず自分なりに向き合って手に噛み付かないようになってきたのですが、 飛びついて口元・あごに噛み付こうとします。 最初は舐めているのがカリッときます。 手だと口で言ったり何とかできるものですが、 かおだとしゃべれないし体をたたくのもどうなのかな??と思い困っています。 がりっとやられた後『ダメ!!』といいますが、本人お構いなしです。 さすがに顔に傷はつけられないので(笑)何とか人間自体に噛み付かないようにしつけたいのですが、 いい方法がありましたら教えてください。 ちなみに、噛み付き用のロープ、タオルなどなど用意しています。弾力と抵抗で人間の噛み心地が良いようで。。。。。。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yuma85jp
- ベストアンサー率20% (49/234)
回答No.1
お礼
お返事遅くなりました。 ありがとうございました。 げんこつ、でこぴん、耳を引っ張る(かじったり)してみました。 逆に飛び掛ってこられました(○□○;) 敵意を抱かれてるのかも・・・・。主従関係、分かってないかもしれません。 昨日指先噛まれて初流血です。。。。。 子犬だと歯がかゆくてよくかじるって聞きますが、境目がわかりません。 服なんかにもかじらせないようにしたいのですが、上記のとおり、牙をむきます(笑) そろそろ歯も本格的になってきたのでなんとかがんばりたいです。