- ベストアンサー
子犬の夜泣きについて。
こんにちわ。 1か月半の子犬を飼いはじめました。 飼い初めは一階の床の間でみんな(親・弟)でねていたのですが, 夜中起き出して鋭い牙でみんなのかおやら手やらを噛んであそぶようになりました。 ゲージに入れておいても一晩中ないてみんな眠れません。 親が疲れた顔をしてたので,しかたなく二階の私の部屋に寝かせることいしました。 でも,ゲージにいれて直ぐ隣のベットで私がねていても子犬は鳴きまくります。。。 抱っこしてやると大人しくねむるのですが,AM5:00起きの私にはとても辛いです・・・ 人間の赤ちゃんならミルクをやって------とよくいいますが, そんな毎回やっていたら,カロリーも高いし・・・ なにかよい策はないでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うちの子は2ヵ月ちょっとなんですが 夜鳴きはしないです。 夜はケージに入れてケージは新聞紙を厚めに かぶせて目隠ししてしまいます。 毛布とかあればその方が防寒にも良いと思うんですが 毛布ってうちは人間も使わないもので無いんです。 初めはク~んとか言ってましたけど すぐ静かになり眠ってしまっていました。 あとはカチコチ秒針の音の出る時計と 飼い主さんの匂いのついているセーターとか 一緒に入れてあげると 母親の心音と、1人じゃないという錯覚で 安心して寝られるそうですよ。 完全無視して我慢比べをしても良いそうですけど やっぱり不安で鳴くのですし 人間の子供だってその年齢なら親と寝てますよね。 だから原因を取り除いてあげる方が良いと思いますよ。
その他の回答 (4)
- hotdog55
- ベストアンサー率29% (176/605)
ぜんぶ普通のことです(^_^) 夜鳴きは1週間も我慢すれば(鳴いてもかまわないが原則)ぐっすり寝るようになります。 ゲージに入れる前は良く遊んであげてください。 ゲージの近くで寝ることができるのなら、鳴いたら空のペットボトルなんかを投げるのも良いですよ。
お礼
空のペットボトル?! そんなことをしてもよいのですか?; いやー勉強になりますw やってみますね!きっとビックリした顔しますw笑 ありがとうございました。
- sorutan11
- ベストアンサー率13% (64/471)
人の気配の無い環境を作る事は、出来ませんかバリケ ンや、ゲージに囲いをしたり、毛布を被せたりして。同じ部屋にしない。 鳴けば誰かが来てくれる事を覚えると誰かが来るまで鳴き続ける様になります。こうなると人間が主導権を持つ事も大変になり(権勢症候群)による弊害が出てきます。心を鬼にして、無視してください、1週間ぐらいで落ち着くと思います。出来れば2ヶ月以上3ヶ月ぐらい親兄弟といしょに暮らした方が良いのですが。
お礼
一応段ボールの中にいれてはいるんですが・・・ 泣きます! 出来れば2ヶ月以上3ヶ月ぐらい親兄弟といしょに暮らした方が良いのですが。 。。 ですよね・・・ペットショップで4匹のダックスがたたき売りみたいになってたので・・・ この子は1か月で親離れしています。 主導権にぎります!いいなりだとなめられますね; ありがとうございましたw
- mikeko
- ベストアンサー率66% (68/102)
いきなりきつい話で申し訳ないのですが、夜泣きは我慢するしかありません(^^; 昼間は充分にかまってあげて、愛情を注いであげているのなら、夜は放っておきましょう。 どんなに鳴いても騒いでも、傍にいって声をかけたり、かまったりしないほうがいいです。 最初に「鳴いたり騒いだりしたら、かまいに来てくれる」と犬が覚えてしまうと、これからずっと ・・・親犬になっても、かまってくれるまで甘えて鳴きまくるようになりますよ? 可哀想かもしれませんが、甘やかすのと可愛がるのは違います。 ほんとは家に来た最初の3日我慢すれば、4日目からは諦めて夜は寝るようになるのですが・・・(^^; ベッドの横にゲージを置いても鳴きまくるのでしたら、一人が不安で鳴いているのではないと思います。 抱っこして寝てもらえないのが不満で「自分をかまえ!」といっているような感じを受けます。 ですので、どんなに鳴いても騒いでも、絶対に傍に行ったり声をかけたりせずに我慢してみて下さい。 根比べになると思いますが、一週間も泣き続ける事はありません、5~6日で諦めて鳴かなくなります。 将来、ず~っと一緒に抱っこして寝るつもりがあるとか、鳴いたときは夜中でも傍に行ってあげるつもりなら別ですが。 そうするつもりがないなら、ここは一つ心を鬼にして放っておきましょう。 ちゃんと我慢できる子になるかどうか、この子の一生の問題ですし(^^; もちろん、昼間は充分に愛情を注いであげて下さいね。
お礼
やっぱりほぉっておくしかないですね・・・ 我が儘な子になってもらっても困りますし! できるだけのことをしてあげてほぉっておくことにします! ありがとうございましたw
- nayu-nayu
- ベストアンサー率25% (967/3805)
「小さい音でラジオをかけておく」という方法もあります。 効果は犬の性格によりますが、一度試してみては?
お礼
ラジオ,試してみます! しかしこの子が目を覚ますのは夜中の4時~5時が一番激しいのです;;
お礼
なるほど・・・ カチコチ秒針の音の出る時計と 飼い主さんの匂いのついているセーターとか なるほど・・・ 勉強になります! 全部試してみますねwありがとうございましたw