• ベストアンサー

子犬の噛みグセと興奮・・・

ポメラニアン(父)とジャックラッセルテリア(母)の子犬を年末に我が家にやってきました。現在は生後2ヶ月半です。 最近、噛みグセがすごいです・・・。人間の手など一度噛み始めるとずっとずっと噛んできます。甘噛み異常に本噛みに近いぐらい痛いです。 口を掴んで怒ってみたり、軽くお尻のへんを叩いて怒ってみたりしたのですが、まったく言うこと聞いてくれません。トイレシートなども噛んでしまったりもします。市販されているビターアップルも使ってみましたが、なかなか治りません・・・。まだ赤ちゃんなので仕方ないことだと思いますが・・・。 何かいいアドバイスはありませんか? それと、一度遊びだしたら興奮するまで遊んで、まったく落ち着いてもくれません。なにかいい方法とかありませんでしょうか・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mipo_boo
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.1

こんにちは。10ヶ月になる、ジャックラッセルのミックスの噛み犬と暮らしています。 うちは、母犬がジャック、父犬が柴なのですが、やはり噛みますねぇTT 他の犬種ですが、12月に月に他の方に回答させていただいた事例が参考になるかと思いますので、コピー&ペーストさせて頂きますね。 >うちの噛み犬も最初から甘噛みがひどく、こちらでも相談させて頂きました。それこそ、馬鹿にされまいとひっくり返して押さえつける、耳を噛む、天罰方式で大きな音を出す等々色々やりました。 結果、余計に噛むようになりました^^; そこで更にネットや本、訓練士のお話など色々と参考にさせていただいた結果、結論が出ました。 それは、小さいうちは、信頼関係を築くことが何よりも大事だということです。怒るより褒める事、怒らなければならない状況を作らないようにするのが先決みたいです。マズルコントロールよりもホールドスチールの方が、ワンちゃんも安心するみたいですよ。 それに気付いてからうちの噛み犬も少しずつですが、良い方に向かっています。 遠回りしてうちの犬には悪い事をしてしまったと思いますが、気付いてやれて良かったです。 とにかく今は、ベストパートナーになる努力が先決です。うちの仔の二の舞だけはされませんように。

shintikuwa
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。うちの子もmipo_booさんの子と同じように、 何をしてもまったく言うことを聞いてくれません・・・。 ホールドスチールも毎日数回していますが、離してあげたあとはまた暴れて暴れて噛みにきたり、飛びかかってきたりです・・。(涙) でも毎日頑張ってまずはベストパートナーになれるよう頑張っていこうと 思ってます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • re-mam
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.4

我が家にも年末にコーギーがやってきました。調度3ヶ月、やんちゃまっさかりです。とにかく良く噛むのですが、どうやら硬い物が好きな様子なので500mlの空のペットボトルを蓋付で与えたら夢中になって遊んでます。軽くて自分で運べたり噛もうとすると転がるのが楽しいようです。また無駄吠えや騒ぎすぎ、噛んで痛い時は1度低い声で「ダメ」と言った後 ひたすら無視すると静かになります。今は何度叱られても何を言われているのかあまり分からない時期なので、無視と出来た時のごほうびが効くみたいです。

shintikuwa
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 良いことにいっぱい褒めてあげて、悪いことにはいっぱい叱っていけるようにしなければいけませんよね! 可哀相とか同情してては将来手に負えなくなったら困りますので、 心を鬼にして頑張っていきます!

回答No.3

こんにちは。 子犬を叱り付けると、止める所か、酷くなる事が多いです。 理由は、仔犬自身が、「叱られている」あるいは、「大好きな飼い主が怒ってる」と思わないからです。 むしろ、「遊んでくれている」「攻撃された!?」等というような事の方に結びついていきます。 ですから、直接叱る事は犬がそれなりに大きくなって、飼い主の表情やちょっとした声のトーンで「怒っている」と把握できるようになるまでは、できるだけ、間接的に怒る事、まず、叱るような状況を作らない事を心がけて、何でも無いような事でも、それが良い事ならドンドン褒めてあげてください。 この事を踏まえて、質問文に対して返答したいと思います。 >人間の手など一度噛み始めるとずっとずっと噛んできます。 まず、噛ませない様にしましょう。 叱らなければならない状況を作らない、というのは、悪い事をさせない、という事です。 噛んできたら、犬が噛み難いように、不快に思うようにすれば良いです。 私の場合は、親指が口の中に入る形で、犬の顎を思いっきり掴んで離しません。 犬が離して欲しそうに嫌がったら、しばらく掴んだままにしておいて、離してやってください。 それでも噛んで来たら、もう一度、何回でも不快感を与えていると、そのうち「手に噛んだら嫌な事をされる」と思うようになります。 それから、もし、噛まなかったら、必ず褒めることが必要です。 悪い事に罰を与えるだけは、犬が何が良いことなのかがわかりません。 それを褒める事で教えてます。 悪い事をしたら、罰を与え、止めたら、褒めます。 >口を掴んで怒ってみたり、軽くお尻のへんを叩いて怒ってみたりした 犬は、必ずしも叱られればテンションが下がるわけではありません。 むしろ、相手の意図がわからなければ、雰囲気だけで、テンションが上がってしまう事も多いです。 >トイレシートなども噛んでしまったりもします。 噛む欲求の強い子には、それだけ、噛んでも良い物を与えておくべきです。 噛む事が満たされないから、噛むんですから、そちらの欲求を満たせば、軽減される事もあります。 >一度遊びだしたら興奮するまで遊んで、まったく落ち着いてもくれません。 興奮して手がつけられなくなったら、即ケージに入れるなりして、遊べなくして、無視しましょう。 そして、大人しくなったら、ケージから出すなりして遊んであげます。 興奮しすぎたら、遊べないと教えます。 つまり、興奮した時、遊びを取り上げる事が罰になり、落ち着いた時、遊びを与える事が褒美になります。 罰は叱るだけではなく、色んな形があります。 好きな物をとりあげる。 無視をする。 不快感を与える。 等様々です。 犬が好きでない事は全て罰になると思って、色んな方法の罰を考えて、自分の犬はどうすれば、制御し易いのかを把握して、開拓していくと良いと思いますよ。

shintikuwa
質問者

お礼

あ、補足のほうに投稿してしまいました・・。(汗)

shintikuwa
質問者

補足

返事が遅くなりもうしわけございません。 噛みたい時期ですから、噛んでもいいものを与えてあげたりして 欲求を満たしてあげるのは大事ですよね! ガムなど与えてるときはガムを噛むのに必死で手には噛んできませんし! ダメなことをしたときは無視をしているとオスワリをしてずっと僕のほうを 見つめていますが、無視をやめるとまた元気に飛びついてきたりします。 こういうことも続けていき、ダメなことをしたら無視したりしていこうと 思ってます。 この度はアドバイスありがとうございました。

回答No.2

うちでも犬を飼っていますので経験上ですが、 今歯が生え出す頃で何でも噛みたいときです。 ですが、絶対に甘噛みでも叱るべきです。 今それを躾しないといつまででも何年経っても噛み続けます。 犬には可愛そうなのですが少々強く口を掴んで 「いけない!」と噛み癖が直るまで何度でも教えるのです。 何度も教えると絶対に噛まなくなりますから。 うちもそうして教えましたら今ではどんなに指を出しても噛みませんよ。トイレシートなどを噛んだとき現行犯でならシートに指をさして 「いけない!」と叱り何度も教えてあげましょう。 犬を叱るときやってしまった後に叱ることは禁物です。 あと、興奮するのは仕方ないと思います。 その子の性格ですから、1年くらい経つと徐々に興奮癖もおさまってきますよ。

shintikuwa
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 まだ歯もこれからですもんね。 ガムを与えてるときは、歯が痒いかのように必死になってガムを噛みながら かゆみをおさえようとしてるように思います。 トイレシートは現行犯で怒っても、また繰り返し繰り返し噛んでしまいますが、これからもくじけないでいけないことはちゃんと叱っていこうと思ってます。ありがとうございました。