• ベストアンサー

進行している気がするのですが。。。

いつもお世話になっています 心療内科に通い初めてもう二ヶ月くらいになります お薬も定期的に飲み、なんとか前向きにがんばろうと努力しているのですが。。。 全く自分が変わることが出来ません どうしたらよいのか分かりません 前回お医者さんに、症状は良くなっていない旨伝えたのですが、 私の場合原因が環境にあるので 引越し等で環境が変われば良くなると思います。との事。 しかし明日にも引っ越す事は難しく 少しも効いていないソラナックスを飲み続けています 苦しい時に頓服を飲んだりと、薬に頼りっきりになってなんとか生活しているのですが 症状が進行しているのか 今週になって、毎朝嘔吐します。 朝の体調は普通に良く、朝食も美味しく食べるのに 必ず嘔吐します。 そのせいか胃痛もひどく もう何もかも辛いです。 嘔吐が習慣の様になってしまっているようです。。。 引越しをして環境を変えても、もう治らないのでは?とかとても将来に悲観的になってしまいます 薬を強くしてもらえばよいのでしょうか? 胃腸科で検査をしたらよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

何でそんなに頑張ろうとするのでしょうか? 疲れたら布団をしいて寝たり、ちょっと休めばいいですし、辛いのならば周りに当り散らしたりしたらいいです。周りの人や、家族というのはそういうときのためにもあるのですから。 消えたいのならば、ためしに腕に修正液(砂けしでも消しゴムでもいいですが)でもかけてみてはどうでしょうか?消えないでしょ?当たり前です、消えることはできませんから。 それに、消えることが出来たら家族はどうするんですか?そちらの方が迷惑じゃないですか?ここは、修正液を体にかけるぐらいでガマンしましょうよ。 今、迷惑をかけているのは借りを作っているだけです。ずっと後になってあなたがよくなってから返せばいいんですよ。それまでとっておきましょう。 毎日の楽しいことはそう見つかることはありません。でも、別に見つからないなら見つからないでもいいじゃないですか? 楽しいことがなくても、つまらない日々とは限りません。 それに、精神的に弱くてもそれをカバーしてくれる人がいるのならば、今はその人たちに頼りきっていいんじゃないですか? 逆に、辛そうにしているのに自分を頼ってもらえないというのは辛いものですよ。 一人で背負い込まないで周りに渡せられそうなものは全部渡しちゃいましょうよ。 薬に関してはドクターからの説明を受けられた方がいいでしょう。 効かなかったら文句をドクターに言って、調子が悪かったら、調子悪い~、寝る~でいいのではないでしょうか?

その他の回答 (6)

  • watdog
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.6

ANo.2、ANo.5です。 私が良く使っている言葉を、まず、あなたに贈りますね。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ちょっとがんばりすぎましたね。感性が豊かなので疲れてしまいましたね。 あなたの性格は、真面目で感性が豊かで、良い性格なのですが、 今回は、悪いほうに出てしまいましたね。 心の病気になったことは恥ずかしいことではありません。 ちょっと休養してくださいね。 そして、あなたを愛している人は、必ずいます。 あなたを愛している人を、悲しませないようにしてください。 性格を直そうとか、自分自身が悪いとか考えないでくださいね。 あなたは、本当にすばらしい人なのです。 心がしんどくなるまでがんばり、そして、豊かな感性の持ち主なのです。 あなたのような人たちばかりなら、争いごともトラブルもなく、みんな気持ちよく暮らせるのです。 だから、性格を直そうとか、自分を責めるとかしないでくださいね。 「消え入りたい、今のぐるぐる回る思考から抜け出したい、ちょっとでも楽になりたい」、その気持ち、よく分かります。 今までがんばりすぎたので、疲れてしまいましたね。 でも、ここでよく考えてくださいね。あなたを、愛している人は必ずいます。 仮に、現在、その人のうつ病(鬱病)への無理解で苦しんでいるにしても、 その人は、うつ病(鬱病)のことが分からないだけなのです。 その人は、あなたを嫌いで攻めているのではないのです。 この点を良く考えてくださいね。ですから、あなたを愛している人を悲しませないようにしてくださいね。 「性格を直す必要がないのならば、どうしたらよいの?」と、思われるでしょうね。 ほんのちょっと、ものの見方を変えるとか、ちょっとだけ距離を置くようなことを、考えて見ませんか? 例えば、死んでしまおうかと考えていたのなら、生きているだけで良いと思えませんか? こう思うと、今までのように、なにからなにまで、人に迷惑をかけないようにちゃんとする必要はないと思えませんか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 私は、現在は、よくなっていますが、2回うつ病を経験しているので、薬は飲み続けています。 私も、あなたと同じように周囲に気を使います。相当悪かったときも、会社では冗談ばっかり言ってました。 2回して、だいぶ悟ってきました。 配慮するのは良いことですが、一番大事なことは、なんでしょうか? それは、死なないことです。 今までとちょっとものの見方を変えればできます。一番大事なことは死なないことだと理解することです。このお約束できますか? 次に、「調子の良いときの思考」と「調子の悪いときの思考」の違いに気づいてください。 現在、病気で「調子の悪いときの思考」になっていますから、なんでも否定的に考えてしまいます。 そして、うつ病特有の「ぐるぐる回る思考」の中にいます。 この「ぐるぐる回る思考」から、逃げ出したいと思ってしまいます。 今回記載していただいている状況は、まさに、その状態です。 この「ぐるぐる回る思考」から逃げ出したいために、退職、離婚、そして、自殺をしてしまいます。 ここまでのことは充分理解してくださいね。

  • watdog
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.5

ANo.2です。 ここのサイトの規約に従った記載になりますので、ちょっと読みにくいかもしれません。 お礼のなかに、「死にたいと思います。正直もう消えたいと感じてしまいます。」と記載されていますが、医師に言われましたか? あなたが記載されている「鬱」と「パニック障害」であれば、SSRI系の薬のパキシルの添付文書の「効能又は効果」に明確に記載されています。 「抗不安剤とのことですが抗うつ剤との違いは良くわかりません。」と記載されていますが、参考URLの「みんなが知っておくべきうつ病(鬱病)の基礎知識」あたりを読んで知識をつけてください。 あなたが記載されている「鬱」は、脳内物質のセレトニンの減少状態ですので、その状態を治せば、今の辛い気持ちはなくなります。 「死にたいと思います。正直もう消えたいと感じてしまいます。」と言う気持ちを主治医に伝えてないのであれば、診察予定日でなくても早期に行って伝えるべきです。 もし、伝えていて、現在の処方であれば、私ならば、医師を代えます。 今の状態は、危険です。絶対に、死なないでくださいね。あなたを愛している人は必ずいますし、将来、あなたを必要とする人もいます。

noname#11775
質問者

お礼

御返事ありがとうございます 嬉しいです 暖かい気持ちに少しなれました。 今日これからお医者さんに予約が入っているのでその旨伝えます 時間がないので大変失礼とは存じますが 下記の方々のへのお礼と追加の説明を一緒に記載させて頂きます (御返事本当にありがとうございます) 当初の原因は同居にありました なのでお医者さんは環境を変える事で簡単に解決するとおっしゃったのだと思います 原因がわかってるので治りも早いでしょうと。 今現在まだ引越しは出来ていないので 薬に頼り会社に家事にといっぱいいっぱいの生活を送っています 会社に行っていても帰宅を考えるととても体調が悪くなってしまいますし そもそもの過呼吸の原因もそれでした。 会社でも夫にも両親にもたくさん心配をかけて もう自分さえいなければ誰にも迷惑をかけないのに という気持ちで一杯です。 色々な意味で環境を変えるのはきっと労力が必要だから 消えたいです。一番楽な道を選びそうで怖いです 将来に楽しみを見つけ出すこと、毎日の中に小さな楽しさを見つけ出すことが出来ません。 疲れてしまっています。 それと嘔吐の件ですが 診療内科に通院する事になる前に 内科、胃腸科、甲状腺の検査ほとんどしました でもやはり原因はストレスのようなので。。 食べる→嘔吐→苦しい という方式が自分に出来て食べる事が怖くなってきました。 空腹感はあります。なのに食べられないのはまた辛いです。 この間までは 食べる→下す+胃痛→食べない方式でした。。 精神的に弱すぎる自分が本当に嫌で嫌で仕方がないです。 プライドが高いせいか、 医者にまで心配かけたくないという余計な気持ちからか、 お医者さんにいくとどうしても 大丈夫です!なんとかがんばっています、とい感じで飾ってしまいます。 人格的にとてもよい担当医なのですが、、 夜眠れないといえば、睡眠導入剤を処方してくれる 突然の過呼吸には頓服薬を処方してくれる その場その場しのぎな感じで。。 本当はもうお医者さん行くのも疲れます。 疲れた、辛い、消えたい そればかり頭を回っていて でもそれを夫や親しい人に言ったら心配して苦しめてしまうし。 一体どうしたら良いのですかね? もう取り留めようもないめちゃくちゃな文になってしまい申し訳ありません お医者さんに行ってきます。 一先ずはお薬を代えてもらえるように話してみます

  • pactaka
  • ベストアンサー率44% (45/102)
回答No.4

私も心療内科に通い始めて2ヶ月ですが同じような症状になりました 吐くまではいかないのですが,朝起きると吐き気がして麺類とかしか食べることができないのですが食べると吐き気が消えていくのです あと空腹時は決まって胃が痛くて胃酸過多かなと思っていました ですので自分は夜寝ている時が一番なにも胃の中に入っていない時間が長いので朝が一番症状が出て胃酸過多のせいかと思い一回だけ吐き気がある日に指つっこんで吐いてみたらでるわでるわ泡泡の胃酸が・・・やっぱり神経性胃炎か・・・と思いながらもならぱ胃の中を空っぽにする時間が短ければいいんかい!!と思い夜中に起きて水を1リットルがぶのみしたり(これ実はダメらしい)夜食をとって寝たりしたらだいぶ良くなりました あと[引っ越しをすれば治る]と言うのは相当客観的に症状を医者がとらえられているようですが,これは本人さんも納得しているのでしょうか? 一応,参考にならないかも知れませんが,私は心療内科を受診中に胃・ホルモン代謝・アトピー・脳・甲状腺・呼吸器等の自分の症状が起きている箇所の受診科を全て受けました そしてその結果を診療内科の先生にも報告しました [身体的な異常は無いそうです!!][体重も減少していないのでガンでもないです!!]と一度,本人さんが吐き気などで胃の調子がどうもとおもったら迷わず胃腸科で受診なさるといいですよ 原因は神経性かもしれませんが潰瘍とか胃炎は原因はどうでもよくその症状自体に問題があるので,[自分は胃炎で吐き気がしている訳ではないんだ!!]と分かるだけでも進展有りですよ 私もこうしてストレスや疲労から身体的な傷害がでているんだなぁと納得してから症状も治まってきました あとソラナックスですが私はコンスタンを飲んでいますが調子悪い時に飲んでもあまり効きません かといって調子良い時に飲まなくても体調変わりません 結局,調子悪い時は飲んでも気休め程度か・・・と思い飲んではいるのですが家で大人しく一日中寝ています 前の回答の方が詳しく薬の種類などを書いて下さっているのでそれを参考にして先生に胃の事を言ってみるのがまずいいでしょう 私は胃が痛いといったらドグマチールという胃の血流をよくする薬を処方してくれました

noname#21592
noname#21592
回答No.3

ソラナックスとコンスタンは、同じものです。 特に、強力な薬でもなく、よく処方される薬です。 この手の薬は、非常に種類が、ありますが、特定の薬しか、処方されないなら、なぜ、と言うことは、尋ねても良いと思います。 嘔吐や胃痛があるなら、それにあわせて、がスター10やガナトン、セルベックスなど、症状に合わせて、胃腸関係薬を処方していただくのも、手ですし。 なお、病状が、朝、強く出て、午後から安定すると言うのは、よくある話と思いますし、睡眠がしっかりとれていないなら、そのことも、医師に知らせるべきですよ。 成分(一般名) : アルプラゾラム 製品例 : コンスタン0.4mg錠~0.8mg錠、ソラナックス0.4mg錠~0.8mg錠 区分 : 催眠鎮静剤,抗不安剤/ベンゾジアゼピン系/マイナートランキライザー 概説 気分をリラックスさせるお薬です。不安や緊張感をやわらげたり、寝つきをよくします。 作用 【働き】 この系統は、いろいろな病気に広く使われています。神経症やうつ病など精神的な不具合にはもちろん、心身症のような体の不調が前面にでる病気にも使われます。心身症は、精神的な要因や自律神経の乱れがもたらす体の不具合です。たとえば、ストレスで血圧が上がったり、胃腸の調子が悪くなったり、女性では生理不順を起こしたりすることもあります。 このお薬は、おだやかな作用の心の安定薬です。不安や緊張感をやわらげ、気持ちをおちつかせます。副作用が少なく安全性が高いこともあり、上記のような症状に対して、各診療科でしばしば処方されています。 【薬理】 脳のリラックス系の神経受容体「BZD受容体」に結合することで、リラックス系の神経を活性化させます。抗不安作用のほか、次のような作用をあわせもちます。 抗不安作用..おだやかな作用で不安や緊張感をやわらげます。 鎮静・催眠作用..興奮状態やイライラをしずめたり、寝つきをよくします。同系の薬で、とくに催眠作用の強いものは睡眠薬として用いられています。 筋緊張緩和作用..筋肉のこわばりや、つっぱりをほぐす作用があります。そのため、がんこな肩こり、腰痛、筋緊型頭痛などにも応用されます。 抗けいれん作用..けいれんを予防したり抑えます。 特徴 ベンゾジアゼピン系の緩和精神安定剤(マイナートランキライザー)です。抗不安薬とか心身安定剤とも呼ばれます。安全性が高く、耐性や依存も少ないです。 同類薬のなかでは、作用の強さが中くらいです(作用/時間:中/中)。 抗うつ作用をあわせもちます。 パニック障害や強迫神経症にも応用されます。 注意 【診察で】 持病やアレルギーのある人は医師に伝えておきましょう。 別に薬を飲んでいる場合は、医師に伝えておきましょう。 妊娠中の人は、医師にお伝えください。 【注意する人】 重症筋無力症や急性の緑内障を起こしている人には使用できません。高齢の人は副作用がでやすいので、少量ではじめます。 適さないケース..重症筋無力症、急性狭隅角緑内障。 注意が必要なケース..呼吸器系に病気のある人、心臓病、肝臓病、腎臓病、脳に病気のある人、高齢の人など。 【飲み合わせ・食べ合わせ】 一部のエイズの薬との併用が禁止されています。 別の安定剤や抗うつ剤などメンタル系の薬と併用すると、強く効きすぎたり、副作用がでやすくなります。服用中の薬があるときは、必ず医師に伝えておきましょう。 飲酒は控えてください。副作用が強まるおそれがあります。 【使用にあたり】 医師から指示された用法用量を守りましょう。 ふつうの生活で感じるイライラや軽いストレスの解消だけを目的に、安易に使うべきでありません。心身症の治療を目的にするなど、医師のきちんとした診断のうえで使用する必要があります。 長期連用時、自分の判断だけで急に中止してはいけません。急に飲むのをやめると、反動でイライラしたり、強い不安感、震えを生じることがあります。 【妊娠授乳】 妊娠中の服用はできるだけ避けることが望ましいです。医師とよく相談されてください。 授乳中もできるだけ控えるようにします。医師の判断しだいですが、服用する場合は授乳(母乳)を中止するのが基本です。 【食生活】 眠気やふらつき、注意力が低下することがあります。車の運転など危険な作業は避けてください。 薬にだけ頼るのではなく、休養やリフレッシュ、生活や職場の環境調整をあわせておこなうことが大切です。 【備考】 生活や職場環境などが安定し、症状がよくなってきたら、医師と相談のうえ計画的に徐々に減量したり頓服のような飲み方に変えることも考慮しましょう。 医師の判断で薬を減量したり中止できるのであれば理想的です。ただ、急ぐことはありません。副作用の少ないお薬ですから、無理をせずゆっくり治療されてください。薬以外の心理療法や自律神経訓練法も効果的です。 効能 【適応】 心身症(胃・十二指腸潰瘍、過敏性腸症候群、自律神経失調症)における身体症候ならびに不安・緊張・抑うつ・睡眠障害。 【応用】 パニック障害、強迫神経症。 用法 通常、成人はアルプラゾラムとして1日1.2mgを3回に分けて経口服用する。なお、年齢、症状により適宜増減する。増量する場合には最高用量を1日2.4mgとして漸次増量し、3~4回に分けて経口服用する。高齢者では、1回0.4mgの1日1~2回服用から開始し、増量する場合でも1日1.2mgを超えないものとする。 ※用法用量は症状により異なります。医師の指示を必ずお守りください。 副作用 この系統の優れた特徴として「安全性が高い」ということがあげられます。重い副作用はほとんどありません。比較的多いのは、眠気、ふらつき、けん怠感、脱力感などです。これらは、それほど心配いりませんが、車の運転など危険な作業には注意してください。また、とくに高齢の人では、転倒につながったり、昼間からボーッとしてしまうことがあります。このような場合は、服用量を適切にコントロールする必要があります。 むやみに量を増やしますと、薬に頼りがちになり、やめにくくなってしまいます。決められた範囲内で服用するようにしましょう。また、定期服用中に急にやめると反発的な症状がでることがあります。イライラ、不安感、ふるえ、かえって眠れない・・といった症状です。自分だけの判断で止めないで、医師の指示のもと徐々に減量すれば大丈夫です。 【重い副作用】 ..めったにないですが、初期症状等に念のため注意ください 依存..長期に多めの量を飲み続けると、体が薬に慣れた状態になりやめにくくなる。このとき急に中止すると、いらいら、強い不安感、不眠、ふるえ、けいれん、混乱、幻覚など思わぬ症状があらわれることがある(徐々に減量すれば大丈夫)。 刺激興奮..興奮、もうろう状態、取り乱す、かえって眠れない。(もともと精神障害がある場合などに、まれに出現) 呼吸抑制..息苦しい、起床時の頭痛・頭重感。(もともと呼吸器系の弱っている人で、まれに出現) 【その他】 眠気、ボーッとする、注意力・集中力低下、頭が重い感じ、頭痛。 ふらつき、めまい感、けん怠感、脱力感。 長期連用で効き目が悪くなる。

  • watdog
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.2

このサイトの規約から、病気のことは、書けないので、客観的事実のみを書きます。 ソラナックスは抗不安剤で、抗うつ剤ではないです。 不安だけなのか、もっと状況が違うのか、質問されている内容だけでは、ちょっと分からないですね。 次に、あなたのことではない一般的なことですが、精神的なことから、嘔吐などを引き起こされるかたは多いようです。摂食障害(拒食、過食)も、精神から来ています。これは、心理学の本にも記載されています。 「引越しと書かれている」部分に意味があるのかどうかですね。その意味がないのならば、胃腸科に行くことも必要でしょうが、意味があるのならば、心療内科の医師と充分話されるか、セカンドオピニオンですね。

noname#11775
質問者

お礼

御返事ありがとうございます 引越しがキーワードなのは 適応障害があります 環境を変えれば良くなるでしょうと先生はおっしゃいます。 例えば朝食以外では、嘔吐は起きません ただ、嘔吐を繰り返し、たぶん胃酸で胃が痛んでいるのかな? だいぶ食欲がなくなってきてしまっています ソラナックスは抗不安剤とのこと、ですが 抗うつ剤との違いは良くわかりません。 ただ私自身がもう単なる不安症状だけでない様な自覚があります。 そもそもはパニック障害とその予期不安、 また常に感じている呼吸の苦しさで心療内科に通い始めたのですが、 苦しさが全く軽減されず、日常生活がとても苦しく 死にたいと思います。 正直もう消えたいと感じてしまいます。 精神的な症状だけでなく嘔吐、激しい胃痛、 一週間以上常に続いた下痢。(水すら即スルーでした) これは専門家からみれば単なる軽い不安障害なのでしょうか?? 鬱の定義は分かりませんが・・ とにかく毎日が辛いとしかありません。 やはりお医者さんを代えるべきなのでしょうか? このままでは体まで駄目になってしまいそうで不安です。

noname#21592
noname#21592
回答No.1

少しも効いていないソラナックスを飲み続けています 苦しい時に頓服を飲んだりと、薬に頼りっきりになってなんとか生活しているのですが 症状が進行しているのか 今週になって、毎朝嘔吐します。 朝の体調は普通に良く、朝食も美味しく食べるのに 必ず嘔吐します。 そのせいか胃痛もひどく もう何もかも辛いです。 嘔吐が習慣の様になってしまっているようです>>>> これらのことを、ただちに医師に告げ、対処法が納得いかないようでしたら、セカンドオピニオンの医師を、持つことです。 自分に合う医師、合わない医師がいます。 これは、医師の良し悪しに関係なく、心療内科では、起きうることです。 胃痛や嘔吐は、良くないです。 別な心療内科へ行くのが、負担なら、お薬手帳を持って、内科に掛かってください。過去2ヶ月のことも、お話ください。

noname#11775
質問者

お礼

御返事ありがとうございます 担当医はとてもよい方で信頼をおいています ただ、薬が効かないのに変えてくれないのは ?という感じを前回覚えました お薬を強くしてもらうべきでしょうか? 胃腸科へも行ったのですがやはりストレスから来るものでは?との事だったので 精密検査はしていないのですが・・ なかなか土曜日に予約できる心療内科がないので困っています。。

関連するQ&A