- ベストアンサー
すごく腹がたつ出来事です。教えて下さい
先日、6歳の息子が自転車で止まれず、歩いていた女性に後ろから突っ込んでしまい息子は 自転車ごと転倒し女性は足首を痛めました。 歯医者を予約しており急いでいる最中の出来事でした。 私は何度も相手の女性に謝りましたが、許してもらえず子供に向かって「痛いじゃないのよ」と 怒鳴り子供も驚いて泣きながら「ごめんなさい」と誤りましたが許してもらえず、すぐ謝らないのは 子供の育て方が悪いと言われ「子供の育て方が悪かったです。すみませんでした」と謝っても 許してもらえませんでした。病院を予約しているので息子を病院に送り届けてから戻ってくると 言っても駄目で警察に出頭させられました。 派出所までの距離は100メートルくらいありましたがビッコをひくでもなく普通に歩行して 派出所にいきました。その後もう一度子供が謝ったけど「ポカッツと口を開けてみているだけだ」と息子 に言い息子は泣いていました。その間私も何度も謝ったけど、駄目でした。 警察では14歳未満の子供に刑を処するのは不可能との事でした。その女性は東京ドームで試合観戦 予定があるとのことで結局そこまでのタクシー代と治療費を払う事になりました。 翌日連絡があり、妊娠の可能性があるのでレントゲンはとらずシップをもらい痛かったらまた治療 に行くとのことです.仕事をしているらしく仕事は休みをとったと言いました。私が思うのは 衝突した後、東京ドームにいく、びっこも引かず普通に歩行できる、息子のほうが怪我してもいい位 の転び方なのに無傷、ということを考えるとたいした事ないと思います。 謝るだけ何度も謝り息子は怒鳴られ許してもらえず、挙句の果てに 子育てが間違えてるとも言われ るような大事件なのでしょうか? この事件は民法では刑に処するのですか?
- みんなの回答 (24)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
回答も、相手の女性への対処の仕方も、大多数のご回答者の述べていることに賛成です。 ただ、それとは別に、あなたのお子さんへの対応も、充分考えるべきだと思いますので、一言述べさせてください。 お子さんにしてみれば、自分のしたことで人に怪我を負わせてしまったことと、大変な剣幕で他人から叱られたことは、多分今までにないショッキングな出来事でしょう。 ここで親のあなたが、正しい対処をしないと、トラウマになりかねません。 一方で、社会生活のルールについても、しっかりと把握することも大事になります。間違った感性を身につけてしまうことにも、充分な注意が必要です。 そこで、まずは今回の出来事は、お子さんが急いでいたために起こった「事故」であることを理解させ、もし自転車を走らせていたのが歩道であったのなら、「歩道では自転車に乗って通行してはいけない」というルールを教えてあげてください。(大人でも同様の事故が多く、問題になっているのが現状です) もし、車道を走っていたのでしたら、逆に自動車にぶつかる危険があったのですから、自らの安全のためにスピードを出すべきではないことも、教えてあげてください。 今回は、あなたもその場にいたので、これらのことを注意しなかったことを反省している旨、お子さんに伝えるのも、更に大切と思います。 次に、相手から怒鳴られたことについては、まずは「あまりにもびっくりして、直ぐに謝る言葉が出せなかった」ことには、親としてはよくわかることを伝え、でも、相手の人が怒鳴ったのも当然のことなので、「他人に迷惑をかけたら、これからは直ぐに謝ろうね」と諭すことです。 その上で、「相手に大きな怪我がなくてよかった」ことと、「お子さん自信も怪我がなくてよかった」ことがなによりだったと、心を和らげてあげたらいかがでしょうか。 相手の方の怪我を、心から心配する心遣いが、お子さんの将来にも役立つことと思います。
その他の回答 (23)
- chicago911
- ベストアンサー率30% (213/706)
回答を含めて、ゆっくり読ませてもらいました。No. 8、No. 10 の方の回答が的を得ていると思います。 まず事故自体は、おそらく歩道上で起きたと推察します。これは、議論の余地なく加害者たる質問者の息子に一方的過失があります。自転車は歩道上を走ってはならず、自転車通行可の指定のあるところに限り、歩行者を妨げない (歩行者に優先権があります) 範囲で走行してもいいだけです。従って、停まりきれずにぶつかった時点で、業務上過失傷害が成立する筈です。同時に民事として、損害賠償が生じます。これ以上は重複になりますから避けますが。 このように一方的に過失があるにもかかわらず、被害者を非難するような質問文になっていることから、被害者の動向については、客観的な記載とは受け取れません。質問者の感情が入った内容になっているものとしか思えず、この記載から、被害者の態度について論評することは妥当性を欠く所業と判断します。 はっきり言わせていただければ、質問者の息子に対する教育の欠如が招いた結果で、子供に罪はありません。冷静かつ客観的に起きた事実を受け止め、非がどちらにあるか判断してください。加害者である息子に刑事責任は発生しませんが、民事責任は発生し、法定代理の両親にかかってきます。示談とは、当該業務上過失傷害により発生した被害者の損害を金銭を持って賠償することを話し合いで合意することにあります。合意のできる話し合いをするためにも、冷静かつ客観的に事実を見つめ直してください。
お礼
ありがとうございます。 おっしゃるとおり当事者の私はかなり感情的になってしまいそうなので被害者との話し合いは第3者を通して進めております。 自分自身の感情をコントロールできない自分自身に腹が立ちます。 適切な回答ありがとうございました。
- redsox
- ベストアンサー率27% (3/11)
「びっこ」は足の不自由な方に対する差別用語ですよ。 どうも我が子や我が身の事しか頭に無いようですが、妊娠中の大事な身に親がついていながらそのようなことをされると怒るのは当たり前のことじゃないですか? あなたには損害賠償の義務がありますし、示談を望むならその態度を改めるべきです。
お礼
回答ありがとうございます。 差別用語ということを知らず書いてしまった私は無知でした。 妊娠中の身かどうかは分かりませんが路上で謝った時と警察では子供はいないといっていました。 ただ私の方に損害賠償の義務がありのは承知しておりますので円滑に話を進めるよう第3者に間に入ってもらっております。
- macqeen001
- ベストアンサー率10% (8/76)
私的な意見ですが、大した怪我じゃないんやから、謝った時点で許さんとねぇ 相手の女性見てたら島田紳助氏の事件思い出すなぁ もし仮に訴えられたとしても、あなたとお子さんは罪にならないような気がします。 正直言って「謝って済む」問題だと思いますから
お礼
回答ありがとうございます。 弁護していただいて嬉しいです。感情的になってしまう自分自身が嫌になってしまいます。子を持つ母としてもっと大人になりたいとおもっております
- CATLIN
- ベストアンサー率48% (279/577)
日本でよかったですね。それくらいで済んで多分相手にも訴えられないですし。 アメリカでしたらこのような傷害事件は当然相手に訴えられて驚くような金額を支払うことになりますし、お子さんは保護観察になりかねないです。 お子さんがたとえ不注意でも事故を起こしたのならばこれくらいのことは当然と思います。 ほんとそのくらいのことですんでよかったと思いますよ。 相手の人にしてみたら自転車にぶつけられるなんてと思うでしょうし、また人にぶつけるようなところを自転車で乗っていいと指導している親にも腹をたてて当然です。 まさかお子さんはまだ自転車に乗っているのではないでしょうね。その後指導はしましたか? このようなことを起こせば当然全て親御さんの責任だと思います。 (それが親の教育云々という言葉かは別としても)
お礼
回答ありがとうございます。 子供はそれ以後、自転車に乗るのを嫌がるようになりました。指導はしました。子供をもつ母としてもっと大人になりたいとそして適切に指導できるようになりたいと思っております
怪我ですんでよかったですね。 質問者様のお気持ちもわかりますが、怪我をさせてしまったことに変わりはありませんのでこればかりは仕方のないことだと思いますよ。 私の友人の子供は中年の女性と出会いがしらにぶつかり死亡させてしまいました。そして多額のお金を支払っています。 そんな大事にならなくて本当によかったですよ。子供が泣くまで言われるのも、子育てが間違っているといわれるのも悲しいですが命があって本当によかったですよ。
お礼
回答ありがとうございました。 友人のお子さんの事件を読み心が痛みました。もっと誠意ある態度で先方の立場にたって謝る事が出来る自分になりたい。命があったことに感謝します。ありがとうございました
- Lt_Cmdr_Data
- ベストアンサー率45% (62/137)
要点だけ書き出してみます。 「6歳の児童が、自転車を運転中、成人女性に追突した。法的な責任関係はどうなるか?」 でしょ? それについて解説するなら、刑事上は過失致傷の疑いがあり、民事上は損害賠償(民709)の義務が発生すると考えられる。しかし、当該加害者は6歳の児童であるため、法廷代理人として、親が責任を負う。その範囲は、当該事故によって相手に与えた損害である。具体的には、治療費および治療に直接付随する経費(交通費・休業補償など)。「観戦」するために必要な経費として、事故によって必要となった分。慰謝料。胎児に何らかの影響があった場合、それに関する費用。 お子さんを中心に見て、「泣いている」ということで、不憫に思う気持ちは分かりますが、歯医者に行くことや、泣いているという理由で当然に免責されることではありません。ましてや、逆恨みして、「すごく腹がたつ出来事です。教えて下さい」というタイトルで投稿されることはいかがなものかと思います。それに当事者であれば、この書きこみをみて、自分の事だと分かるでしょう。 相手の方が、「怪我をさせられたというのに、「歯医者に行くために急いでいた」という理由で逆恨みする親子に腹が立つ」というなら充分に考えられることですがね。 相手の方には、病院に行くために「仕事をしているらしく仕事は休みをとったと言いました。」ということであれば、その休業補償という選択肢もあったわけです。その部分に関して、損害賠償の請求をされたわけでもないのであれば、質問者親子にとっては好都合だったといえるのではないでしょうか? 「妊娠の可能性がある」ということから、今後、そういった部分に関しての損害賠償を請求される可能性も否定はできません。そうした関係から、相手の方は、事をうやむやにしたくなかったということも考えられます。子を持つ親であれば、お分かりになると思います。「大事件なのでしょうか?」とおっしゃいますが、妊娠中に交通事故がおこれば、質問者も小事だとは思わないでしょ? > この事件は民法では刑に処するのですか? 民法というのは、私人間の権利関係について書かれた法律です。したがって、「刑」がどうこうというのはありません。 刑事上・民事上の法律関係については、既に述べたとおりです。 本回答には、ポイントを付けないでください。
お礼
回答ありがとうございます。 私も皆様の回答を読み、もっと相手の事を思いやる気持を持つべきだということを痛感いたしました。 書き込みの題名も、前日「子供はいない」と何度も言っていたのに翌日になって妊娠の可能性があるのでレントゲンは取らなかったと言われ 感情をコントロールできず書いてしまいました。第3者に間に入ってもらい適切な対処していきたいとおもっております。ありがとうございました
- alessandra
- ベストアンサー率20% (94/454)
事故は事故として、治療費などを請求されるのはしかたないとしても、子どもさんに向かって何度も責めるなんて酷い。まだ、お母さんに言うのならわかりますが、子どもさんがとにかくかわいそう。。。子どもって、すごく傷つきますよね。どうしよう、どうしよう、て思っていると思う。かわいそう。。。ほんとにかわいそう。。。その女性はそんな小さな子をなじるなんて馬鹿じゃないのって、思います。 もう謝らなくて良いと思いますよ。謝りすぎると相手がつけあがるってこともありますからね。 弁護士に相談するなりしたら良いのではありませんか。 子どもに刑罰なんてとんでもない。私は、子どもさんの心の傷を考えると、その女性を訴えたい気持ちです。とにかく、お金のことよりお母様がその女性の前でも、子どもは良い子です。子育てが間違っているなどと言われたくありません。あなたこそ、親の顔が見てみたいわ。とかって言っちゃえばいい。なんて思う。まあ、相手が逆上して、またヘンな請求を吹っかけてこないとも限らないので、気をつけなきゃだけど。。でも、言いたい放題させとくのもどうかと思いますよ。 息子さんには、おまえは悪くないからね。事故だからね。大人に任せておけば大丈夫だからね。心配しなくていいからね。とうんと言ってあげて下さい。 とにかく、故意にぶつかったわけじゃあないんですから。ムカつきますね。その女性には。
お礼
回答ありがとうございます。そして息子に対する心やさしいお言葉ありがとうございます。 息子はあれ以来自転車に乗るのを嫌がるようになってしまいました。 「女性の前でも、子どもは良い子です。子育てが間違っているなどと言われたくありません。あなたこそ、親の顔が見てみたいわ。とかって言っちゃえばいい」とありましたが、息子の前で「私の育て方が間違えておりましたすみませんでした」と謝ってしまいました、今からでは遅いかもしれませんが息子の心のケアをしていきたいと思います。心遣いありがとうございました。
- randy99
- ベストアンサー率13% (3/22)
お気持ちはわかりますが、、、 妊娠の可能性があるとおっしゃってるんですよね? (1)極端すぎるほど加害者を責めている (2)妊娠の可能性がある という点で被害者の女性は過剰なほど身体に気を使っていたのかもしれません。 敢えて、被害者の立場を擁護するわけではありませんが、後から怪我の症状がでることもあり、また、保護者である質問者さんがそばにいたにもかかわらず防げなかった事故ということで、加害者として立場は悪いと思います。 きつい言い方ですが、 「息子のほうが怪我をしてもいい位」といっているうちはまだ謝罪の気持ちが相手に伝わってないんだと思います。 「子供の自転車」程度にしか思ってないのでそういうお気持ちなんでしょうか。 同じ事故を質問者さんがされたらどうでしょう? (おなかの中に子供がいるかもしれないのに) 子供といえど、自転車で乗っていた子供が転ぶほどの衝撃で衝突されたら痛いですよ。 笑って済ましてくれる人もいるかもしれませんが、ゆるしてくれない人もいるんです。 相手に非はないので、分かって貰えるまで謝罪するしかないと思います。 もしかしたら、被害者の方にとっては大事件かもしれません。
お礼
回答ありがとうございます。 妊娠に関しては、その前に路上でのやりとりやその後警察に行ったとき等で「子供はいない」と聞いていないのに何度も言っていたのでちょっと???と思っていました。 冒頭の(1)(2)を考えるとそうかもしれません。 もっと事件当初に私が誠意を持って謝っていたら。と思います。自分ではその時誠意をもって謝ったつもりですが、おっしゃるとおり心のどこかに相手を非難する気持があったのかもしれません。 これからどうなっていくのかまだ先が見えない状態ですが私の考え方、態度をもっと改めなくてはいけないですね。
- kanemomo
- ベストアンサー率12% (14/114)
なんか読んでて腹が立ってきました・・・ いや・・質問者さんにね。 もしもブツかられたのが息子さんだったら 「あやまってもらったから」で済みますか? 「あ~歯医者さん予約してるの?待ってます。いってらっしゃ~い」なんて言ってられますか? >子育てが間違えてるとも言われるような大事件なのでしょうか? はい、大事件です。コレを機にお子さんに安全運転(?)を 再確認してみてはどうでしょう? こんどは「車に突っ込んだ」って事になったらシャレになりません。何よりも大事なお子さんの命を守るためにも・・・
お礼
回答ありがとうございます。 腹を立たせてしまうような文章を書いてしまって・・ 読んでいる方が私に腹立てるということは、そういう私の感情・態度が相手に伝わり余計、先方を怒らせてしまったんだと思います。 もっと私自身 大人になりたいと思います。 辛辣な意見をいただけてよかったと思っております
- RickRin
- ベストアンサー率31% (21/66)
とんでもない人に当たってしまいましたね。本当に事故というのは不運が重なるものです。 お腹立ちはよくわかります。真剣に謝っているのに、ひどい相手です。なにかたくらみがあるのかもしれません。訴訟沙汰にするとか。 この際相手の人間性は無視してしまいましょう。そして、事実関係だけを淡々と処理して終わりにできるといいですね。 警察で事故の程度を証明する書類とかは出してもらえなかったんでしょうか? ただ、やはり加害者になってしまった事実として、 相手の女性に謝罪の気持ちをお金で表す必要はあるのではないでしょうか?実費+α(慰謝料)くらいの。これを示談というと思います。 謝罪の程度を判断するためにも、法律に詳しい人か、保険会社等が間に入ってくれるとよいと思うのですが、 損害賠償保険などには加入していませんよね?クレジットカードのサービスで知らない間に加入していませんか? また、相手がそのような保険に加入していないかどうか、確かめてみることも・・・ 女性の診断書とか、治療費の領収書は見せてもらったほうがいいと思います。 最終的にはお金で解決する事故だと思います。 私も素人で詳しくはありませんが、無料の電話法律相談などありますから、一度問合せされてみてはいかがでしょう? もし大金を請求されるようなことがあったら、即警察か弁護士に相談された方がいいです。 本当に心中お察しします。ケガの痛さは本人にしかわかりませんが、文章を読む限り、相手は必要以上に大げさになっているように思います。こちらは腰を低くしつつも、心は悠々とかまえたらいいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 前日の事件当初は、路上でも警察でもこちらからお伺いしていないのに「子供はいない」と何度も言っていたのに翌日になって妊娠の可能性のためレントゲン撮らないと言われ、気持を抑えることが出来ず、質問コーナーに書いてみました。残念ながら保険にははいっていないのですが、クレジットカード関係を調べてみたいと思います。 明日平日になったら無料相談も調べ電話してみたいと思っています。事件当日警察は、調書を取る事件にならないとの事で両者で話し合うように。。。といわれました。私では感情が入ってしまうため第3者を通して話を進めていきたいとおもいます
お礼
回答ありがとうございます。 そして息子への心遣いありがとうございます。 あれ以来、自転車に乗るのは嫌がるようになってしまいました。「相手の方の怪我を、心から心配する心遣いが、お子さんの将来にも役立つことと思います」とありますが本当にそのとおりですね。 私も皆様からの意見を踏まえもっと相手を思いやる事が出来るようにならなくてはいけないと実感いたしました。