• ベストアンサー

企業の長所と短所

私の友人は「企業に勤めて何になる?何の意味もない転勤ばかりで安月給で休日もあまりなくストレスばかりで散々働かされた挙句に最後に待っているのはリストラだろうが!」と耳たこが出来るくらいに言ってます。 彼は就職活動をしているのですがサラリ-マンの疲れ切った姿をテレビや電車でよく目にしているようでサラリ-マンになる事にかなり嫌悪感を抱いているのです。 そして親からは「会社勤め以外に何がある?」といつも言われ、実際かなりの田舎に住んでいるので企業もあまりなく、しかもそういう態度なので企業も落ちまくっています。彼は俳優か学芸員になりたいという夢を持っていましたが、学芸員は文学部だけしか大学で課程を受けられず、他学部だった彼はその時点で諦めざるを得なかったと言ってます。商業高校出身だったので商学部に入っていたのです。 俳優については親を捨てられない事からどうしてもなれないという結論に達したらしく、田舎なので会社勤めしか方法がないと言っています。かといって親も捨てることができないと言ってるので彼はかなり参っています。 私自身も学生なのでよく分からないんです。 そこで聞きしたいのですが、企業の良いところはなんでしょうか? また、悪いところも教えていたいです。 彼が一般的な企業のイメ-ジを勘違いをしているかも知れないので、本当に企業は彼の言う通りなのでしょうか? 詳しく教えて頂きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • p-cerate
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.7

大学遊びまくって、就職探すのもイヤで、僕は趣味にいきるぞ!仕事が人生なんておかしい、生きるってそんなことじゃないはず、と10月位から就職活動を始めました。たくさん休みがあって、残業がなく、家から近い所を受けまくり、3社内定、完全週休2日制で残業なし、夏も冬もたっぷり休暇のある企業に就職しました。4月からスタートした社会人生活、ホントに休みも多く、残業もなく、家から近いので5時過ぎには家に帰宅。毎日のようにまだ大学生の友人とナンパに明け暮れる日々。なんと理想どおりか。ところが、6ヶ月もたつと、仕事内容もなんとなく分かってくるし、他の友人は名刺なんかもってスーツきてなんかバリバリ、ビジネスがんばってるし、自分は名刺はないわ、スーツもいらんわ、仕事は最悪におもろないわ、ナンパした女の子にもどんな仕事してるか言えないし、もしかして人生の中で一番、時間を費やすのは仕事ではないか?ときずきました。その仕事がこんなプライドも持てない、会社先輩たちも、家庭や趣味の事ばかり。おかしいぞ~!これは! 自分がなんか腐っていくような気がしてきたんです。かっこわるいやん!と。その頃、毎朝会社に行くのが最高にいやで、いやでたまらなくなってしまいました。らくちんな仕事なのに。1年後、転職。まさしくビジネスファイターの営業職に。毎日夜は11時、朝も早く、プレッシャーもすごい、でも、この仕事、褒められるんです。成績が良ければ、みんなに拍手されるんです!しかも全然、朝がイヤじゃないし、どんどん成長していく自分がわかるんです。あれからあっという間に15年たちました。今、小さな広告代理店経営してます。毎日、生存競争にさらされている自分が最高に素敵です。何か参考になればと思います。

nayamuotoko
質問者

お礼

p-cerateさん心強いご返事ありがとうございます。 何か友人ではなく質問者の私自身が責められているような錯覚に陥ってます・・^^;) p-ceparateさんは妥協が許せない性格なんですね。 何か私自身が参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

noname#1384
noname#1384
回答No.8

下のSEの方がおっしゃっている事に同感です。 その友人がいうように、企業の問題ではなく、 本人の問題だと思う。 それに、学芸員や俳優に事情でなれないなんて言い訳っぽい。 だって、僕の好きなデビットリンチ監督(エレファントマン等撮影)なんて 離婚して子供2人も抱えて46時中、ほとんど休み無く 生活の為に印刷工の仕事をしていたのです。 それでも、例え1時間でも2時間でも処女作である長編映画を撮ったそうです。 その作品がきっかけで片田舎の素人監督が、 あの有名な「エレファントマン」を撮る権利を得て、 今ではツインピークスやストレイトストーリーで世界を代表する映像作家になりました。 俳優だって経済事情や、親に責任転嫁しているのってオカシイです。 仕事していたって、家に帰って俳優の勉強するのは絶対に出来ますから。 才能ではなく、成功するのは本人の「強い意思」次第っす。 僕、思うんですが、企業や会社って「利用するもの」だと思うんです。 その友人の様に「働かされている」って思うから嫌気さすんでしょう。 (まぁー、人間関係だけは確かになんともいえないけどね、、、。) 今も、僕はフリーターでフラフラしていた身の上なのに、 何故か縁あって「東芝」なんて会社に勤められている。 会社の為に何をするかでなく、会社の環境を利用して、 自分がどこまで出来るか?だと思ってます。 すでに、ハードルかなり高くって、めげていますけどね(苦笑)。 ただ、それでクビになったとしても「自分の能力の結果」だと納得出来るし、 やらないでグジグジ責任転嫁する人より数段マシです。 だって、こうやって人に「説得力あるアドバイス」出来ますから。 (僕も立派なクチが聞けるようになったと自分に感心、、、。) そんなわけで、ネガティブな人とは仲良くしない方が良いでしょう(苦笑)。 うまく行くと足引っ張ってくるし、自分がダメになっちゃいますよ。

nayamuotoko
質問者

お礼

fuguta-masuoさんご返事ありがとうございます。 このカテゴリ-でまさか「エレファントマン」が出てくるとは思ってもいませんでした。何か考えさせられる映画ですよね。 ネガティブな人とは付き合うなとはこりゃまた手厳しい^_^;) 個人的な話しで恐縮ですが、東芝には私の従兄弟が研究部門にいるんです。 責任転嫁するよりまずは行動あるのみという訳ですね。 ありがとうございました。

回答No.6

こんばんは。 結局は大学を卒業した後にその人がどういう人生を歩みたい、どうありたいかです。 給料が安くても、自分の好きな仕事だったら輝ける人がいます。 休日があまりなくても、自分がやり甲斐を感じていたらストレスが溜まらない人もいます。 マスコミは不況の名の下に、とかくサラリーマン社会のそういった疲弊した部分を扱い、問題提起する(したつもり)傾向にあるようです。 その影響で、友人は電車内などで自分が実際に見るサラリーマンもそう見えてしまうのでしょう。(ラベリング効果の一種) 来週明けにもう一度電車に乗りよく見てみて下さい。 疲れたサラリーマンがいるのは事実ですが、それ以上に汗かいて輝いているサラリーマンは沢山います。 私の回答は、『企業の良いところ』の『企業』を『私にとっての一般的な企業勤め』と置き換えて以下に示します。 良いところ: ●自分の交際範囲が広がる。 ●経済の一端に触れる事ができる。 ●毎月ある程度の収入がほぼ確実にある。 …etc 悪いところ: ●自分の望む方法で仕事ができない事がある。 ●嫌な上司がいたりする事もある。 こんな感じでしょうか。 冒頭でも書きましたが、その人が生きてく上で何を優先させ求めるかです。 彼みたく、俳優や学芸員に自分の価値を見いだすならそれも正解ですし、サラリーマンをやるのも正解です。 しかし、どんな場合でも周りや常識にとらわれずに自分の判断で決断する事が正解の条件でしょう。       あなたが友人として、彼に対しサラリーマンの印象を再度考え直して欲しいと思うならば、今回の回答の中からヒントを得てアドバイスするのも1つの友達としてのあり方ですが、最終的には彼が本当に何をしたいかです。 そしてそれに対しどこまで行動できるかでしょう。 自己満足ができればそれで良いのです。(悲しいかな、全ての方ができてはいないように思いますが) 大学卒業をきっかけに人生を考える良い機会です。 彼もあなたも大いに悩んで下さい。 答えは見つけるものです。

nayamuotoko
質問者

お礼

Good-Speedさん大変力強いお言葉ありがとうございます。 私自身もまだ社会の一員として働いている訳ではないので企業の実態というのが分からない為ここに投稿させていただいた訳ですが、やはりして良かったです。 企業は良いところが多いんですね。 最近のリストラとか低賃金で散々働かされるというのも半分正しく、半分間違いという事ですね。 マスコミに躍らされていたという事でしょうか。 友人を否定することなくそのようにお言葉を頂けると私自身も嬉しいです。 どうもありがとうございました。

  • kurio
  • ベストアンサー率29% (424/1462)
回答No.5

企業のイメージが悪いようですね。 彼はどの企業を指してそのようなことを言ってるのですか? >転勤ばかり… 支店がない小さな会社なら転勤はありえません。 支店があっても地元中心にしか支店がないような地方企業なら、転勤しても家から通える距離です。 日本の多くの企業がこのような中小企業ですよ。 全国規模の大企業は引越しを伴う転勤がありますが、そんな会社は全体から見ればごく一部です。 >安月給で… 給料は会社次第ですよ。 某携帯電話会社のド○モなんて昨冬のボーナスが3.25ヶ月+21.8万円もでるくらいです。儲かってる会社は給料も良いです。 あと、何を基準に安月給って言ってるのでしょうか?その基準が全然わかりません。 >休日もあまりなく… そうですか?多くのサラリーマンは週休二日です。 二日も休めるなんて休みは多いです。他にもお盆休みや年末年始休暇もあります。 学生と比べれば少ないかもしれませんが、学生並みに休みがある仕事なんてありません。 >俳優か学芸員になりたいという… 俳優は給料が高くて休みが多いのですか? 無名時代の俳優は給料は半端じゃないほど少ないです。 有名になったら給料は増えますが休みは皆無です。 えー、私の独断と偏見かもしれませんが、彼は甘えています。 自分のなりたい職業が無理だとわかったとたんにやる気をなくしているようです。 そんなことでは飯は食っていけませんよ。社会はそんなに甘くはありません。 ちなみに安月給で休日出勤が多くても、好きな仕事(やり甲斐のある仕事)ならぜんぜん苦ではありません。 私はSEとして働いています(20代半ば)。サービス休日出勤、サービス残業が多く給料は中の下。徹夜で38時間くらいぶっ続けで仕事をしたこともあります。でも、やりがいのある仕事だからそんなに苦ではありません。私は自分の仕事に誇りを持っています。 「企業は嫌だ」と思っていたら、いつまでたっても嫌なままです。そんなネガティブな考え方ばかりしていてどうするんですか?何も進展はありませんよ。 企業に就職するしかない状況なら、もっとポジティブに考えて少しでも良い部分を探す努力をするべきではないでしょうか?逃げていても学芸員にも俳優にもなれません。もうダダをこねるような年ではありませんよ。 ちょっと厳しい言い方になったかもしれません。でも彼には頑張って欲しいです。 あなたからも励ましてあげて ください! 彼にあった職業が見つかるといいですね。

nayamuotoko
質問者

お礼

kurioさんありがとうございます。 いえいえ、もう厳しく言わないと言えない年頃だと私も思います。 彼は医薬品関係に興味があったようですが全国転勤が多いと説明会で聞かされ、やる気がなくなったようなんです。転勤さえなかったらいいと言っているのですがこれも甘えなんですね。 安月給というのは大卒で給料が15万~17万ばかりで、兄は理学療法士で初任給が25万あったようで医療関係は資格だけでそんなに貰えるのに企業は散々働かされてそれだけというのは差があり過ぎる。そんなに医療の人は凄いのかとかなり反発があるのも理由のようです。 私もこういうのがよく分からないので何も言えない状況です。 とにかく前向きに考えさせる事が大事ですね。 私自身も友人として出来る限りの事はやっていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • tomo5
  • ベストアンサー率0% (0/11)
回答No.4

企業次第だと思います。 今僕がいる企業は、保険とかそういうのはしっかりしているけど、 給料が安いし、休日出勤することもしばしばです。 最近は毎日終電で帰るほど残業しています。 ちなみに今18歳です。 この歳で休日も遊べないのはつらいです。 辞める人も増えてきました。 企業に就職するのなら、よく調べてからのほうがいいですよ。

nayamuotoko
質問者

お礼

tomo5さん御回答ありがとうございます。 そう、友人が懸念していたのは多分そういうところだと思います。 それにしても18歳の方がこんなに一生懸命されているのに、22歳の友人が愚痴ばかり言ってるのはちょっと空しい気持ちになってきました^_^;) でも休日出勤で終電で帰るほど残業しておられるのに安月給というのは納得いきませんよね。 う~む、ありがとうございました。

noname#1001
noname#1001
回答No.3

nayamuotokoさん、こんにちは。 御友人はサラリーマン以外に選択肢がない、と嘆いておられるようですね。 会社勤めのメリットは、リスクが圧倒的に少ない事です。公務員は別格ですけどね。 個人事業主と比較してみますと、こちらは毎月の支払いは大変なプレッシャーです。来月も今月と同じように収入があるのか、と不安はつきません。各種の税金も身にしみるものになります。破綻した場合に失うものは職業だけに留まりません。 サラリーマンは住民税も所得税もあまり意識する事なく滞りなく納付している場合が多いと思いますが、会社がやってくれないと大変です。社会保険料も半額は会社が負担してくれている事はお友達は御存知ですか?その上に、大きな会社なら福利厚生施設の安価な利用や資金運用共済などで車や家の購入がし易い事もあります。退職金や退職後の企業年金なども会社勤めであればこそ、です。 目先の収入は大差なくても、トータルで言えばメリットは大きく、例えば仕事が上手く行かなかった時でも歩合は貰えないにしても最低賃金は確保できます。会社に勤めている事は社会的信用にもなりますので、ローンその他の場合でもメリットがあります。 個人事業主の場合、仕事の不調はペンディングに出来ない事も多くあります。会社員のリストラ、とよく言われますが、これは退職金の割り増し等の優遇がある場合もありますし、通告は3ヶ月の期間が必要とされてます。準備期間が当てられるわけです。個人事業主(自営業)の場合、破産は待った無しです。雇用保険に加入していなければ失業保険の給付もありません。 終身雇用崩壊か、などといわれてますが、これは自営が有利になる、という事ではありません。個人が力をつけて、個人の商品力を高めなければ切り捨てられる、という事です。無能なものは大企業に席をおいていてもムダ飯は食わせてくれないぞ、という事です。 ほかに選択肢がないなら、わかったような事を言ってないで、真剣に、生き残れる自分を作らない事には会社勤めもままなりません。熱意の持てない言い訳を検証しているよりも、熱意が湧く方法を考えないとダメです。 自分のしたい事、といっても、下っ端である間はどんなことをやっても不満がつきものです。演劇等がお好きな様ですが、好きな事程意見の合わない事は許容しにくいものです。どこかの劇団員になるとしても、納得できない事は少なくないはずです。 親がいるから、と仰ってる割には行動が伴わない、という事で、皆さんは「甘えている」という印象をもつのだと思います。 親が事故で働けなくなったから自分が、という事で進学をあきらめて職についた人も少なくないでしょう。彼らが考えるのは当面の収入、安定した生活、将来の希望、の順でしょう。 どれもとても具体的です。最低どれだけのお金が必要、収入を上げる為に資格をとる、昇格試験を受ける、などと目的意識がはっきりしています。 御友人は、愚痴っているだけ、といわれても仕方がないと思います。はやく前向きに切り替えないと、不幸にして時代はもっとも厳しいところに差し掛かっているように思えますよ。

nayamuotoko
質問者

お礼

おお、vitamin-powerさん映画から一転してこのような場で出会えるとは思ってもいませんでした。 そうですね、お話からすると友人は相当甘えているようです。 何か私自身も教えられます。 終身雇用の崩壊とはよく聞くんですけど実際はそのようになっているんですね。 もう一度友人とよく話してみようと思います。 詳しい御回答ありがとうござました。

回答No.2

長所・・・組織に守ってもらえる。(保険とか) 短所・・・人間関係が難しいところは大変。 でもねーその友達なんか俳優という職業を 勘違いしてない?なんで親を捨てなきゃなんないの。 俳優だってプロになりたてだったら 会社に所属することには変わりないんじゃないの。 俳優だってひとつのお仕事です。趣味程度にしか 考えてなかったんでしょー。 企業なんて休み多いよ。 週に二日も休めるんだから。 そのうえ夏休みも年末休暇もある。夢のようー。 ボーナスもくれるなんて!すごいわあ! 会社勤めが一番らくちんだよー。 ※もちろん職種にもよるだろーけど・・・※ でもまー会社って星のかずほどあるから いろいろ話聞いて考えてみましょー。 もちろんイメージ通りの会社もあれば 予想外にすばらしい会社もあるはずよ。 全然回答と関係ないけどさー こーいう人は企業受けちゃいけないよ。 もし万が一受かっちゃったら不幸だよー。企業も自分も、そして落ちた人も・・その人が受かったせいで誰かが落ちてる可能性もあるわけだしい。 その友達はとりあえずフリーターにでもなってもらいたいです。それから就職したっていいんじゃん。というかそんな気持ちのまま就職するな。 このまま書くとだんだん回答からずれてっちゃいそうなんでこのへんでやめときます。あんまし回答になってなくてすいませんです。 私も大学のころはそんな風に思ってたことあって それを思い出したので、ついたくさん、いらんこと書いちゃいました・・・ではこれにてドロン。

nayamuotoko
質問者

お礼

himanattsuさんありがとうございます。 人間関係については私もよく耳にします。 やはり結構辛い人には辛いのでしょうか? それと友人は俳優についても勘違いしているんでしょうか^^;) 大学時代は将来への不安からどうしても出来てくるからそうなるのかな? でも職種によるのはありそうですよね。 フリ-タ-ですか・・ それは友人もぼそっとつぶやいていたので言ってみようと思います。 ありがとうございました。

  • coolguys
  • ベストアンサー率18% (351/1917)
回答No.1

まず最初に、友達は現実に甘えている もしくは、逃避しようとしているだけです。 何か理由をつけて、学生のままでいたい、遊んでいたいという考えが 捨てきれていないだけだと思います。 企業の良いところ。 仕事が出来れば、給料は上がり出世できる。 後は、思いつきません 悪いところは、やりたくも無い仕事をやることもある。 時間どおりに働かなくてはいけないなど。 アルバイトなどと同じような感じですかね。簡単に辞める訳にもいかない。 など、ベタな考えですが。

nayamuotoko
質問者

お礼

coolguysさん早速のご返事ありがとうございます。 友人は確かに現実逃避していると思います^_^;) しかし働く意志はしっかりあるようですので学生のままでいたいというのは潜在的に願望があるようですが、一概にそうでもなさそうなんです。 今は年功序列が見直されて実力主義になっているところが多くなっているようですが、やりたくもない仕事をさせられるのは確かにあるらしいですね。 フレックスタイム制をとっている所もまだ限られているようですし。 職種によるという事ですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A