- ベストアンサー
運転中の携帯電話使用は違反?それとも合法?
この11月から車の運転中の携帯使用、及び画面を注視したりする行為は違反となるそうですが、実際、手に持って喋るのとハンズフリー通話とを比較しても、ハンズフリーならば安全という結果は出ず、「会話」そのものが危険だという研究結果がでてるらしいのですね。 これを認めちゃうと、助手席の人間との会話も携帯使用と同程度に危険=携帯使用は人と同等ということで、実はさほど危険ではない、というなんともマズイ結論を認めないといけなくなります。 警察としても新たな源泉を潰しちゃう事になりかねないから、ハンズフリーはOKなんて馬鹿げた事を言っていますが、皆さんは同思われますか? ちなみにチャリンコも「車両」ですかられっきとした対象ですよ。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
先日、免許更新の講習会に出た者です。講師が言うには、ハンズフリー通話は、直接、事故の原因にならなければ違反ではないそうです。カーナビも同様に事故につながる原因にならなければ違反では無いとのことでした。矛盾点ありますよね~~
その他の回答 (7)
- yu-taro
- ベストアンサー率39% (3209/8203)
こんばんは。 >運転中の携帯電話使用は違反?それとも合法? これは既に出ているように違反です。ハンズフリーを使用しない限り違反です。 それ以外の質問事項は意見表明となり、質問は削除の対象となる可能性があります。
お礼
ありがとうございます。 当方はこの法律自体が違法じゃないの?と同じように思う方に聞いているだけです。 現行で違法かどうかは認識していますよ。
- ryo99
- ベストアンサー率37% (32/86)
タクシー無線のハンドマイクやバスのヘッドセットなどによる業務用無線等を合法化する為に、 携帯電話の使用規制に矛盾が生じていると思われます。 私は助手席の人との会話は苦手で、いつも生返事してしまいます。 車内での会話に夢中な車がいますが、結構危険ですよね。
お礼
ありがとうございます。 タクシー、その他云々より、単純に警察の集金元を増やしただけですね。 こんな問題は個人の判断にゆだねられるべきですよ。
- ryu-nyoro
- ベストアンサー率26% (26/99)
確かにおっしゃる通りですよね でも今回の規制は会話よりどちらかと言うとメール機能に重点がおかれているようです。 運転中のメールは文字の入力のさいにどうしても画面の確認の為注視してしまいますから。 しかし運転中持っているだけで処罰の対象になるとは・・・。
お礼
ありがとうございます。 メールですか。確かにアレは危ないですね。 女子高生のように目●●打ちが出来ないとダメですね。 >しかし運転中持っているだけで処罰の対象になるとは・・・。 日本人らしいというか馬鹿らしい法律ですね。 携帯とは違う話ですが、最近キープレフトのバイクが減って、2車線の中央、両サイドを縦横無尽に駆け抜けるデカイスクーターが増えました。 そろそろキープレフトなんて辞めて、車と同じように車線キープ、同一車線内の追い越し禁止令をだして欲しいものです。 また歩行者→自転車→バイク→車、という優先順位も撤廃して欲しいですね。 世界中でこれだけ歩行者が守られている国は珍しいですよ。それだけにヒヤッとさせられる場面が多々あります。
- morito_55
- ベストアンサー率30% (755/2505)
基本的には、携帯電話の画面を注視したり、操作する事を禁じています。 ハンズフリーでも、通話ボタンを押した時点で違反となります。 ですから、着信したら自動的に通話状態になる機能がないと違反になります。
お礼
ありがとうございます。 厳密に言えばそうでしょうね。 しかしながら、見つかった時点で「押していない」「会話していない」と逃げることも事実上可能ですよね?警察官が証拠を提示するにはボタン操作はほぼ不可能。通話に関しても否定すれば電話会社から通信記録を開示させなければ立憲不可能でしょうw 並走のパトカーや白バイ、交差点の警察官に長々と会話しているのを目撃されれば別ですが、一瞬の発見であればごねた方が得なような気がします。 (別に推奨する訳ではありません) 今後、しばらくは皆さんおとなしく捕まるでしょうが、その後は安全ベルトと同様で街中で警察官と揉める姿を見かけるようになると思いますねw。
>助手席の人間との会話も携帯使用と同程度に危険=携帯使用は人と同等ということで・・ 行為に於いてはそうなんでしょうが その内容に於いては基本的に違います。 助手席に押せる人(乗る人)はほとんどが 身近な人間です。返事をしなくてもまた 簡単な言葉(返事)で済みます。 しかし携帯電話の場合は会社関係の人間から 個人的(家族など含めて)な人間まで 幅広い人から掛かってきます。 その対応に於いては集中力が違ってきます。 電話の内容を把握して理解してそれに対して 返事をしなくては成りません。 車を運転する行為と電話をかけるという 二つの行為を同時にする事になります。 運転しながら助手席の人間と話をすることと 携帯電話で話をする事とは、その危険度に於いて 比べ物にはならないでしょう。 道路交通法では「片手運転は禁止」ではなかったかな? もっともpiyochunさんの言われているように 運転における集中力が散漫になるという意味では 「ハンズフリー通話はOK(黙認)?」なんて、本当に 馬鹿げています。
お礼
ありがとうございます。 助手席の人、、、そうでしょうか?誰であろうと、会話をする行為に違いはないと思いますが。 それが難しい話であればなおさらです。電話であろうとリアルであろうと話に夢中になれば同様と思いますよ。 しかし何故ナビやTVあからさまな規制はされないのでしょうかね。確かに便利ですが、アレは片手運転の電話よりはるかに危ないと思うのですが。 少なくとも私個人の運転スキルでは片手運転は造作もないことですが、さすがに地図を見ながらはきついものを正直感じています。 走行中にナビが映るのは日本ぐらいじゃないですか? (建前上は×ですが)
会話もなるべくしない方がのぞましいのは言うまでもなく、昔は公営バスには「運転中は運転手に話しかけないで下さい」といった表示があったもんです。(今は知りません) 会話も、ハンズフリーも、一切なしで黙って運転に集中するのがいいんでしょうが、携帯を持って片手で運転する危険度からしたら、比べ物にならないと思います。携帯使ってる時は、視野だって狭くなりますよね。おしゃべりを規制できない以上、ハンズフリーは黙認ということでしょうか。仕事でどうしても必要という人もいるでしょうし。 片手運転を禁止するだけでも事故は減ると思うので、とりあえずは規制の網がかかっただけでもマシ、と私は思います。
お礼
ありがとうございます。 そうですね。確かに片手運転で電話は当方も気が散って、話題も上の空だったり、運転時の注意が散漫になるかのどちらかになりがちです。 まぁ、基本的には車を止めて話をするようにしていますが。 しかしながら片手であろうが、なかろうが電話してるとかなり注意をそがれますよ。 片手運転についてはなんともいえない部分もありますが。。。ナビ、タバコ、オーディオと様々ありますから。
- usa_chan_usausa
- ベストアンサー率28% (88/305)
ハンズフリーはなるべく使わないように言われてますよ。規制対象外ではあるけれど「OK 使っていいよ」という風では無いようです。
お礼
ありがとうございます。 一応注意はしているのですねw
お礼
ありがとうございます。 直接の原因ですか。。。 事故を起こしたときに「電話してました」と正直に申告してわざわざより罪を重くする人もいないと思いますがw そもそもこんな規制自体する事がばかばかしいと思いますよ。子供じゃあるまいし。 規制したところで事故を起こす人は起こしますし。。。