• ベストアンサー

主人が仕事を辞めたいという

私の主人は、先日、看護士助手の仕事に就きました。(転職)具体的にどんな仕事をするのかは、面接時にある程度説明がありました。でも実際始めてみて、生理的に気持ち悪いことが多すぎて、昨日、患者の体の上に吐いてしまったほどです。それで、仕事を辞めたいといいます。今距離が離れているので電話で話したんですが、完全に落ち着きを失っていて、でも罪悪感があるせいで必死に辞めることを正当化しようとしてべらべらしゃべりつづけるので、私もいらいらしてしまい、険悪なムードになりました。 本人は恐らく、責任感から、夫としてどんな仕事内容であっても辞めるべきではないと思っていて、 私はたぶん、夫を支えるという義務感から、どんなことがあっても夫を受け入れ慈愛の気持ちで接するべきと 思っているからこういうことになったんだと思います。 でも、実際は、私は、また!?っていう気持ちが先行してしまって(以前にもやむを得ない理由でやめたことがあります)心中穏やかでないです。私たちにはあまり貯蓄がなく、現在私は就職活動中で、経済的な不安が多いせいもあると思います。かといって、実際あまりに辛そうな仕事なので、また辞めるとか言い出すの?とか言えません。 私は心が狭いのかもしれません。。私これからどんな風に主人に接していけばいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • punimaru
  • ベストアンサー率32% (25/76)
回答No.8

まずはじめに、この問題は質問者さんと旦那さんの問題ですから、他人のことを考えるのはこの問題が解決してからにしましょうね。頭こんがらがっちゃいますから(^^) 質問文を見ましたが、「私の心が狭いのでしょうか?」ってとんでもないですごくごく一般的な意見です。 文中で質問者さんもおっしゃっているように、辞めさせてあげたい気持ちと辞めてほしくない気持ちがごっちゃになってしまっているのでしょ? それに、こういう話って普通険悪なムードになるものですし、ならないで「はいはい」言ってるほうが稀かと思いますよ。 まぁ「はいはい」にもいろいろありますから、「無理はよくない」と言う考えの元に言っている人や、問題を把握できておらず言っている人や、さまざまですけどね。 さて、ここからが本文なのですが。 質問文を見ていて以下のような疑問が生まれました。 質問者さん旦那さんと腹割って話すの避けてませんか? お互いにお互いの気持ちを推測しているだけに見えたのですけど違います? 旦那さんがどういう思いで辞めたいのかを聴いたときに、質問者さんは「辞めさせてあげたい気持ちもあるが、辞めてほしくない気持ちもある」ってことを伝えましたか? 結果的に、仕事を辞めるか辞めないか、体を壊すか壊さないか、それがどう転ぶかなんて、わからないですよ。ただね、「私はこう思っていたのに」って過ぎたことを言っても、時既に遅しで思っているだけじゃ相手に伝わらないでしょ? 険悪なムードになったり、喧嘩になったりするのは嫌ですよね?でもですね、仕事は人生で生きていくうえで大変重要ですし、だからといって旦那さんが体を壊してしまうのも重大な損失になりますから、嫌だからといって避けて通ってはだめなことなんですよね。 さっきも言いましたが、結果がどう転ぶかはわかりません、極論をいえば離婚とかそういった問題に発展することだって十二分にありえます。でも話し合わないと始まらないのは変えがたい事実です。 旦那さんがどれだけ仕事に追い詰められているかを聞けば質問者さんの気持ちも変わるかもしれないし、質問者さんがどれだけ仕事を辞めることに不安を抱えているかを話せば旦那さんも理解を示しすかもしれないし、とにかくお互いにとって最良の選択をするためには、お互いの思いを全てさらけ出して、ぐっちゃぐっちゃになるまでこねくり回さないとよい答えは出てこないです。 的を得たアドバイスではないかもしれませんが、以上です。 あれですよね?「またっ!って気持ちが先行する」ってことは、旦那さんも相当な転職癖の持ち主なんでしょ?そこに理解を示すのって結構難しいですから、理解できないのであれば無理にしなくてもいいでしょうし。理解してあげたいのであれば時間をかけてゆっくりでいいんですよ。 とにかく、よい結果が出ることをかげながら祈っております。がんばってくださいね(^^)

aznawing
質問者

お礼

>文中で質問者さんもおっしゃっているように、辞めさせてあげたい気持ちと辞めてほしくない気持ちがごっちゃになってしまっているのでしょ? まさに!!!そうなんです。。。そこで論理的思考がストップという感じで口論みたくなり、、以下省略。 >質問文を見ていて以下のような疑問が生まれました。 質問者さん旦那さんと腹割って話すの避けてませんか? お互いにお互いの気持ちを推測しているだけに見えたのですけど違います? 旦那さんがどういう思いで辞めたいのかを聴いたときに、質問者さんは「辞めさせてあげたい気持ちもあるが、辞めてほしくない気持ちもある」ってことを伝えましたか? たしかに伝えていませんでした! 的を得まくりのアドバイスをいただいて感謝しています。 おかげさまで頭がすっきりして、ひとつ進めました。 私たちなりに、話しあいは大事だと、数々の喧嘩歴からそういう結論にいたっているはずなのに、未知のことが起きるとパニクってしまいます。まだ甘いんだなぁと思い知らされました。 本当にどうもありがとうございました。

その他の回答 (7)

回答No.7

職種やシゴト内容がどうであれ あなたのご主人はお仕事をやめたいのですね。 電話でお話することしかできない距離なのでしょうか? 可能であれば、直接お話しをされたほうがいいですね。 昨日、会社でトラブルがあったばかりということなので きっとご主人も興奮なさっていたでしょうし ちょっと落ち着いてよく考えてみたらいいとおもいます。 そして、辞めるのであれば 1)期限を決めて再就職先を見つける 2)期限を決めたら、口約束ではなくて文書で記録を残す こんなふうにお約束されることをお薦めいたします。 なんだか、今の状態を考えると 2人とも切羽詰ってしまって、正しい方向が見えなくなっちゃいそうなので まずは、落ち着いてよく考えてみましょう。

aznawing
質問者

お礼

そうですね、、実は旦那は海外にいるのです。。笑 直接話せればこんなことにはならなかったと思うんです。 おかげさまで気持ちが落ち着いて、今は仲直りしました。やっぱり、二人とも今まで起きたことの無い事態に動揺したんだと思います。 再就職先は、あり難いことに、見つかりそうです。 どうもありがとうございました。

  • LINERS
  • ベストアンサー率21% (211/974)
回答No.6

最近一部のヘンな看護士の犯罪とか記憶に新しいでしが、旦那さんがそんな風になってしまったらどうしますか?旦那さんの問題は生理的な問題のようなので無理なものは無理だと思います。 ちなみに私の息子が、今入院中ですがあなたの旦那さんのような看護士(看護士助手)のいる病院だったら入院させるのは嫌ですね、あなたの旦那さんのことが嫌ということではなく、あなたの旦那さんのような看護士(看護士助手)を雇う病院が、です。 恥の上塗りをする前に別の仕事をしてもらいましょう。それと別の視点からですが、あなたが仕事をもっていたら、旦那さんに同じことを言ったのでしょうか?。

aznawing
質問者

お礼

そうですね、相手の立場に立って考えるって言う基本を動転してすっかり忘れました。情けないことに。それから、昨日、主人は仕事を辞めました。これでよろしいでしょうか。

回答No.5

まず、大事なことが抜けていると思います。それは患者の立場に立って考えていないということです。体の上に嘔吐された方のことを考えたことありますか?それからあなたのご主人は看護士助手という仕事に向いていないように思います。生理的に受け付けないのですから。このことはあなたのご主人と患者さん双方にとって重要なことです。このままではご主人の精神は失調をきたしてしまうでしょう。そうなる前に別の仕事を探されるべきです。探せば結構仕事はあります。失業を恐れてはいけませんよ。失業は自分にあった仕事を探すための期間です。 なにより、あなた自身が落ち着くことが大切です。心を自由にしてください。そうすればいつか輝ける日がきますよ。

aznawing
質問者

お礼

そうですね。患者さんには、嫌な思いをさせてしまっただろうと申し訳なく思います。 やっぱりこの仕事は全然向いていないようです。 失業を恐れてはいけませんとおっしゃいますけど、そうしたら生活していけない状況にある人にもそう、言えますか? そうですね・・私はけっこう落ち着きを失ってしまうタイプなので、気をつけたいと思います。ありがとうございました。

  • de_vo
  • ベストアンサー率28% (148/523)
回答No.4

私は以前、リストラというか・・勤めていた工場が閉鎖になり通勤時間2時間の工場勤務になりました。そしてその職場が社内でも「雰囲気が悪い」と噂される職場で、実際(頑張って色々やってはみたものの・・・している仕事は自分に合わずしかも達成感もなく・・)仕事にも疲れ人間関係にも疲れ、ついでに通勤にも疲れ(3交代職場なので朝早かったり夜遅かったり・・)へとへとでした。 この時期、妻やお互いの両親には「もう限界なので辞めたい」と洩らしてましたが「辞めて今の給料もらえへんやん!どうするの!辛抱しいや!」が全員の意見で、私としてはかなり辛く、結局それ以外にも原因はあったのですが・・離婚しました。パートナーが責任感強く愛情持って接してくれている人なら、「あなたの好きにしていいよ」って言って欲しい・・で、その先どういう事が有るか判らないけど、「何とかなるよ!」ってね。 単なる酔っ払いの希望です・・。

aznawing
質問者

お礼

何とかなるよ!って、好きにしていいよ!って心から言える奥さんは、私にとっても、理想です。頑張ります。ありがとうございました。

  • Admiral
  • ベストアンサー率19% (65/330)
回答No.3

仕事やお金は確かに大事ですが、結局の所、一番大事なのは、楽しく人生を過ごすことです。 苦しむ為に生きているわけではありません。 経済的な欲求は際限なくエスカレートしていきます。最低限の生活を確保できるだけのお金があれば、あとは楽しく生きる事を大事にしましょうよ。 景気の回復に伴って、業界によっては既に人手不足が発生してきていますので、今後は有る程度労働者優位に移っていくはずです。

aznawing
質問者

お礼

本当にそうですね。 目先の生活やお金ばかりにとらわれていた自分を反省です。 ありがとうございました。

  • misko
  • ベストアンサー率10% (6/57)
回答No.2

すいません。#1です。自分が書いた回答を見て、無責任に思えたので補足します。 私は以前は仕事第一的な考えでした。でもいやな事があるとすぐ辞めたくなりました。 無理して続けているとパニック障害になりました。 仕事をやめて、今は育児に専念しています。 主人が働いて食べさせてくれるありがたさ、育児をすることの楽しさ、今とても幸せです。 お金を稼ぐ事は、生活するうえで必要な事ですし、仕事においての責任ももちろん大事な事ですが、一番大事なのは、自分の健康です。 ご主人様が病気になる前に助けてあげてください。 イライラする気持はもちろんわかります。でも、別れるつもりもないことも、文章から感じるのですが、仕事を変える人は嫌いですか? そのうち、ぴったりの仕事に就けるかもしれませんし、長い目で見守ってあげてはいかがでしょうか。 なんか、勝手な事ばかり言ってしまって申し訳ありませんでした。 ご主人と自分がダブってしまいまして、私も主人と仕事の事で喧嘩もしましたので・・・

aznawing
質問者

お礼

二度にわたってどうもありがとうございます。 いいえ、確かに、辛いのは本人ですから。 この回答を読んでから、主人にEメールしました。 ごめんねって。 やっぱり、二人が仲良くなくちゃだめですよね。 本当にありがとうございました。

  • misko
  • ベストアンサー率10% (6/57)
回答No.1

はじめまして。私もよく仕事をころころと変えていました。でも、合わない仕事をするのは精神的に良くない事ですし、いくらでも仕事を変えてもいいと思います。 ただ、経済的な不安があるのなら、とりあえずaznawingさんが仕事が決まるまで続けてもらうのはどうでしょうか。 「私も一生懸命仕事探すから、それまで我慢して!ごめんね、私の仕事が決まったら、すぐ辞めていいからね!」って言ってみてはどうでしょうか。 私なら、そう言ってくれるとうれしいです。

関連するQ&A