- 締切済み
仕事を続けるには・・・
20代半ばですが仕事が続かず悩んでいます。 仕事への意欲はあるし本当は仕事もしたくてたまら ないんです。ですが、過去一番長く続いたものでも 半年しか持ったことがありません。 自分で言うのもなんですが、仕事に対して真面目に 取り組むし誰よりもがんばろうと思うタイプだと 思います。少々の肉体的なしんどさには負けない根性はあります。それでも辞めてしまう原因は極度な人見知りで自分じゃない自分になってしまうためです。 人が言うには見た目的にはよくしゃべる社交的な 人間に見えるらしいです。実際心のおける人には ムードメーカーのような存在でいれてます。 ですが、仕事になるとなぜか生真面目過ぎる話ばかりしてしまったり、緊張のあまり言葉がどもったりして 次第に孤立していって輪に入れないのです。 そのせいで自分の中で違和感が感じ今までの仕事も 辞めてしまいました。 年も年で就職もだんだんと難しくなってきてるし、 親戚や親(育ての)にも理解されずだんだんと肩身の 狭い思いというか厄介者扱いされるようになってき てるしなんとかしたいんです。 何かいいアドバイスありましたらよろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- khirano
- ベストアンサー率34% (123/361)
ちょっと回答からずれるかもしれませんが・・・。 鏡を見て自分の最高の笑顔の練習を1日5分程してみてください。 同時に声を出して笑って下さい。 緊張感が生じたとき、その最高の笑顔と笑いを相手にしてみましょう。 相手がリラックスしてくれるはずです。そしてあなたもリラックスすることが出来ると思います。 この笑顔の練習はある有名企業の営業マン向けに実際に行われている事です。 効果は絶大だそうです。 真面目なのはとてもいいことです。不真面目なことはとても悪いことです。 あなたに足りないのは心の余裕かと思いましたので、ちょっとしょーもないですがアドバイスさせて頂きます。
- cosmoswind
- ベストアンサー率27% (22/81)
飲食店ですか。いいですね。蛇足ですが、もしそうなら出来るだけ規模の小さいところを狙われてはどうかと思います。多くのことを体験・吸収できて、経営も間近で勉強できると思います。 あなたは自分の羅針盤をしっかりと持っている。 自然体で努力して行けば必ず上手く行くと思います。 頑張ってください。
こんばんは あなたは一人でももう旅立てると思います。本当に そう思います。お世辞かどうかは以下の文章を読んで 参考になさってください。 まず、あなたには明確なビジョンがあります。 「仕事をしっかり続けられるようになりたい」これを ここ2,3年以内にそうなっていたい。そういう強い 気持ちを汲み取れます。目標、夢、ビジョンがある 人間はやる気が違ってくるので、あなたのビジョンが 本物であればあるほど、やる気が湧いてくるでしょう 次にあなたはある程度の自己分析もできています。 仕事場で、過度の責任感から普段の自分でない状態に なりすぎている、と感じている。そこから脱する為の ハウツーを知らないだけ、と見て取れました。 具体的にはあなたの哲学に問いかける点=長期的な 改革が必要と、方法論に限った点にアドバイスを絞り ます。 哲学についてですが、素の自分で勝負して下さい。 やはりあなたには人に良く見せようという気持ちが 強すぎると思います。ムードメーカーの自分が本当の 自分なはずだ、と考えているようですが、本当ですか ?それはあなたの全てですか?僕もムードメーカーに なる時は多いけれど、正直それは自分が演じなければ ならない存在だと思っています。つまり、明るくて リーダーシップがないと駄目な奴だ、と思い込んで いませんか?少なくとも僕は今でもそう思い込んでい る所があって、それからの脱却を今カウンセリング等 で必死にはかっています。 私がカウンセラーから贈られた良い言葉があります 「仕事の付き合いで信頼できるようになるには2,3 年かかるかもしれませんね」 「敵に回さなければ、嫌いな人はいても良いのです」 具体的なハウツーについて。 1.最初は挨拶等をしっかりするだけにとどめ、礼儀 正しく振舞う(仕事場だし) 2.その間に職場の人間を観察する。だれが上辺か? 誰が信用できるか?など。 3.これは!という人に少しずつ打ち解ける。 4.仕事をしっかりする事に重点を置く。 5.入社してから1ヵ月後、3ヵ月後、半年後の具体 的目標をたて、一歩ずつ達成していく。 6.相談できる相手を職場で一人みつける。そして、 相談する。 学歴キャリアをうつ病で無くした僕は、介護の現場へと転進しました。結局1年で辞めたけれど、1年も もったのは、具体的テクニック4,6が大きかった。 また、自分を背伸びしないようにする事、早く仲良く なろうと焦る事、ステップアップ法(5ね)をもっと 早くから知っておけばまだ続けていられたかもしれな い。そう、これはあなたへのアドバイスでもあり、 今後の自分への自省のまとめでもあるのです。 お互いぶっちゃけ世渡り下手っぽいけど(苦笑) お互いがそれぞれ幸せになれたらよいな、と思います いや、きっとなれますよ。そう信じましょう!
- cosmoswind
- ベストアンサー率27% (22/81)
仕事になるとなぜか生真面目過ぎる話ばかりしてしまったり、緊張のあまり言葉がどもったりして...とありますが、もしかしてあなたは少し背伸びをしてしまっていませんでしたか?要は仕事には熱心である→周りから認められたい→自分を良く見せたい→会話に無理が出てくるといった...。 もしそうであれば、答えは簡単です。背伸びしなければいいんです。等身大の自分をあけっぴろげにして、回りの反応を甘んじて受けるんです。そうすれば、そこがスタートになるから、肩にも力が入らず、自分の持ち前の根性ややる気を自然に出していけると思います。 何をやりたいのか、何に興味があるのかを考えて、これだと思ったら迷わずアタックです。そして背伸びをせずに地道にやっていくこと。肩身が狭いなどということは忘れてまず1年がむしゃらに努力すること。それが長続きするコツだと思います。 半ば決め付け的な内容ですが、すこしでも参考になれば幸いです。 ネットの裏から応援しております。
お礼
アドバイスありがとうございます。 ”背伸びをしすぎてる”たしかにその通りだと思います。”自分の中で仕事ができない自分”はかっこ悪いから嫌だと考えすぎていて、それは仕事を始めたばかりの自分にも同じで自分に厳しすぎていたのかもしれません。 将来何をやりたいのかは長いフリーターの期間に時間をかけて出たものは飲食関係のお店を持つことです。 今もその業界の仕事を探してます。 参考になりました。これからがんばっていこうと思います。ありがとうございました。
- this
- ベストアンサー率17% (42/247)
人間関係において自意識過剰による、精神的なストレスに耐えられないということでしょうか。 真面目で頑張り屋な点は長所ですが、質問者さんに該当するか分かりませんが、それが独りよがりになりがちな場合もあります。同僚との関係はその時点で途切れるでしょう。 仕事の多くは、同僚との和が必要最低条件の場合がほとんどです。真面目で頑張り屋だけでは「失格」ということもあります。 職人とか専門職とかご自分の資質に合う職業を探していくか、自分の自意識過剰とかプライドを多少緩めていく方向で調整するか、検討されてみたらいかがでしょう。
お礼
アドバイスありがとうございました。 自意識過剰。たしかにその部分は僕に強くあると思います。プライベートでも仕事でも何事に対しても”できる人”でありたいと意識をすることが強いと自覚してます。 自慢とかじゃなく後付けかもしれませんが、思い出してみれば子供の頃からあるスポーツが得意でいつも将来を期待され周りからちやほやされてました。結局はケガで断念したのですがそういう過去のプライドを仕事や人生でも混同してつねに”できる自分でいること”を意識しすぎてたのかもしれません。本当は何事でも不器用な方なのに^^; 少し肩の荷が下りた気がします。ありがとうございました。
お礼
アドバイスありがとうございます。 他の方もアドバイスしていただいたことも合わせて、やはり僕は人によく見せようと思う意識が強すぎることとそのせいで背伸びをしすぎていることが原因なのは間違いなさそうですね。 hamontukaiさんがカウンセラーさんから贈られたいい言葉参考になりました! 特に「敵に回さなければ、嫌いな人はいてもいい」 は気持ちが楽になりました。 いままでみんなと仲良くしようと思いすぎて、しんどくなっていたところもたしかにあります。 具体的なハウツーも参考にしたいと思います。 hamontukaiさんはうつ病でキャリアを無くされたんですね、僕はケガで特技の一つを失いました。 僕もこれから肩を張らずに自然体でがんばっていこうと思います。ありがとうございました。