- ベストアンサー
自動車と自転車の交通事故(長文)
家族が交通事故に遭いました。夕方、自転車に乗っている際、自動車に後方から追突されました。その時の状況は、車道にミキサー車が停まっており、そのミキサー車をよけていった時に追突されたのですが、ちゃんとミキサー車の脇を通る際に前後の確認を行っています。相手の車がスピードを出していたと思われます。 事故が起きた際、警察は呼びませんでした。自動車を運転していた相手は全面的に謝罪し、家族もその時は強い痛みを感じなかったので、連絡先を聞いて、その日のうちに相手の家族と連絡を取りました。その時は病院の治療費など払うということで翌日連絡するよう言われました。 翌日、連絡をすると、そちらも悪いのではないか、自転車で車道を横断しようとしたのではないかと言ってきて、警察を通すことにすると言われました。現場検証は後日行うことになっています。 こちらの希望は、治療費の負担と自転車の賠償ですが、自転車の方は無理ならいいです。 ちなみに家族は現在、健康保険に入っていません。相手側に、治療は事故扱いでやってもいいか聞いたところ、「どちらでも」という答えです。相手もやり方が分からないのかもしれません。とりあえず、治療費は負担してもらえるようですが、保険がなくて病院でどういう手続きをしたらいいのでしょうか。これも含めて、これからどういうふうに話が発展していくか、こちら側はどういう対応をしたらいいのか教えてください。不安でいっぱいです。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
健康保険の使用について 交通事故の場合でも健康保険を使用することが可能です。 病院で「交通事故では健康保険を使用できない。」というのは健康保険法の第70条、及び第72条に違反する真っ赤なウソです。 健康保険を使用する場合は「役所で聞いたら使えると言われた。」と言えば使用できるはずです。 とりあえず、健康保険に入っていないので関係ないことでしょうか。 請求について 相手方が任意保険に入っていて、任意保険で対応する場合は相手方の任意保険会社と示談交渉することになります。 相手方が任意保険に入っていない場合や任意保険を使用しない場合は相手方の自賠責に被害者請求又は加害者請求することになります。 相手方の任意保険を使用する場合でも120万円までは自賠責により補償されます。 過失割合が7割未満であれば自賠責では全額補償され、任意保険の補償部分は過失割合により補償されます。 自賠責の補償枠は限られますので、任意保険を使用する場合であっても健康保険を使用することにより治療費を圧縮して慰謝料、休業損害などの補償枠を残す方が賢明です。 勿論、自賠責の補償枠内で全て補償される見込があれば健康保険を使用する必要はありません。 自賠責基準での慰謝料は通院日数×4200円×2又は通院期間×4200円のいずれ低い方が補償されます。 過失割合について 四輪車対自転車でご質問の事故に該当する基本過失割合はないようですが、先行自転車の進路変更であれば過失が0に近いと思われます。 因果関係について 病院で警察署提出用の診断書を書いてもらい警察署に診断書を提出し、実況検分及び調書作成により事故と怪我の因果関係を証明(交通事故証明書発行)することができます。 ですから、実況検分を行わなければ事故と怪我の因果関係を証明することができないので、治療費の補償がされないことがあります。 人身事故の届け出をしないで自賠責に請求する場合は「人身事故証明書入手不能理由書」を添付すれば補償されることもありますが、認められる可能性が低いので素直に人身事故扱いにしましょう。 なお、診断書料は自賠責で補償されます。
その他の回答 (12)
- n_kamyi
- ベストアンサー率26% (1825/6764)
どうも相手のペースで物事が進みそうですね。 今回の場合は状況的に考えてご質問者の家族が被害者なのですから、こちらのペースで物事を進めましょう。 相手が人身扱いにしたくないと言っても応じるべきではありません。 保険対応できないかもしれませんし、相手が自腹で払うと言っても全額貰える保証などどこにもないのですから。 警察に診断書を提出してキッチリ人身扱いにして、相手にも保険対応してもらうようにお願いしましょう。 健保については本件とは関係ありませんが、少しだけ現状を・・ 診療単価については地域の医師会と損保協会で協定が結ばれており、労災単価をベースに計算するようになっていますから、実際の計算される単価は12~14円ぐらいです。 もちろん地域差もありますし、医師会の影響を受けない病院はこの限りではありません。 いずれにしても、健康保険は使えません!と窓口で言う病院は信用しないことです。
お礼
色々と参考になりました。ありがとうございました。
#8です。 健康保険の使用について勝手に補足します。 健康保険使用1点10円、 健康保険未使用(=自由診療)1点言い値(1点15点以上、おおよそ20~30円) 病院も商売そして脱税トップ3
お礼
色々と参考になりました。ありがとうございました。
- umibouzu64
- ベストアンサー率23% (127/533)
♯5です。健康保険に関しては、惑わすようなことを書いて申し訳ありませんでした。ただ、あれは実際にあった話なのです。病院にとって、健康保険を使われると不利なことがあったのでしょうか?未だに疑問です。そして、「使える」ことを知らなければ、病院側に言いくるめられていたことでしょう。
お礼
参考になりました。ありがとうございました。
- SecretDesire
- ベストアンサー率33% (75/226)
【Ano.3のお礼より】 >警察に「人身扱い」として届けなかった場合は、どうなるんでしょうか。 最悪自腹で治療することも十分考えられます。 当然慰謝料等に関しても期待されないほうがいいでしょう。 あなた自身が相手から一切賠償してもらわなくてもいいって考えであればそのままでも何ら問題はありません。 当然ですが相手側の任意保険で治療費なども出ませんし、対応すらしてもらえません。(人身届が出てないので任意保険会社にそのような義務はない) せいぜいご自身で相手の自賠責保険に対して被害者請求をすることぐらいでしょうか。 でも書類作成に手間がかかると思われますし「人身事故証明書入手不能理由書」も当然添付しなければなりません。 その結果、残念ながら保険金をいただけないことも十分念頭にいれておかなければなりません。 とにかくスムーズに事を運ばせたいなら、警察に「人身届」をしておくことです。 ※ ANo.8にも書かれてますが、交通事故でも健康保険証は使えます。(損保の仕事を携わってる人なら誰もが知ってる基本中の基本です)
お礼
色々と勉強になりました。再度の回答、ありがとうございした。
- kensaku
- ベストアンサー率22% (2112/9525)
>警察を通すことにすると言われました。現場検証は後日行うことになっています。 とのことですが、警察からは連絡ないのですか? その場合、あなたの側で警察に行き、「人身事故」として実況検分をしてもらってください。 検分を行わないことには「人身事故」として処理されず、事故があったという証明もできませんので、保険が支払われない可能性が高くなります。 相手に任せていては泣きをみますよ。 先にコメントを書いたときには、相手方は誠意のある方だと思ったのですが、そうでもなかったようで失礼しました。「警察を通す」といえばこちらがおとなしくなると思ったのでしょう。 実際問題として、警察を通し、人身事故になると、ややこしいのは先方なんです。
お礼
回答ありがとうございます。警察からは後日連絡があるので待っていればよいと云われました。相手にも警戒心があるようで、強い態度だったり軟化したりしています。検分を待ちたいと思います。
- kernel_kazzz
- ベストアンサー率29% (895/2993)
普段は自転車寄りの考えをする方なのですが、1点だけ。 「ちゃんと確認してミキサー車の脇を」と書いていますが、確認不足は否めないと思います。 走行ラインの変更を行うわけですから、追突されるほど近い車を視認していれば一旦停止すべきですね。 もちろん後続車の前方不注意は責めを負うべきですが、自転車に否が無いとは思えません。 賠償に多少の減額はあるでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。私も現場にいたわけではないので分かりませんが、夕方で周囲が暗く、ヘッドライトの大きさから大丈夫と判断したようです。警察の見分を待ちたいと思います。
- soudan999
- ベストアンサー率38% (49/128)
自動車事故の場合、特に、あなたの健康保険を使う必要はありません。もちろん保険を利用し、人身の治療費ということになるので、警察を通すことになります。 ケガをしたことの治療費は、相手の自動車の自賠責保険でやることでしょうが、120万円以上かかる場合は、相手が任意保険も使用することでしょう。もし相手が任意保険を入ってないことになれば、相手の自腹となりますので、相手も払いたがらないでしょうね。 まず、相手の人と警察の自己証明を持って、自賠責保険を扱ってくれる病院へ行って下さい。(事前に病院に聞いておいた方がよいと思います)病院によっては、自動車保険を扱わないところもあるようなので・・・。 慰謝料とかの問題になれば、自転車にも過失があれば、その割合を引いて、支払われるとは思います。 もちろん自転車の賠償も同様です。 自転車の過失がないようにしないといけないので、自己の時刻から現場の状況から、相手の車のどこが、自転車のどこと体のどこにぶつかったのか、きちっとメモ紙にでも書いておくとよいでしょう。具体的にハッキリ言わないで、あいまいに言うと信用してもらえないこともあるので・・・。 相手の自動車保険(自賠責、任意)により通院する場合は、治療費を立替えることは一切ありませんので、ご安心下さい。(病院が最後に保険会社に請求するようです) 通院の際の立替えた交通費も請求できますので、タクシーを使用した場合は、領収書が必要となります。 これらあなたに対し、病院の通院が終了し、相手の方が、自賠責保険に書類を提出してから、約1ケ月~2ケ月後にあなたに支払われます。 ちなみに慰謝料は法的には、通院1回4800円(最大9600円)。この違いは何かというと損害が大きかった場合などにより、9600円となります。
お礼
回答ありがとうございます。早速メモを作りました。大変参考になり、ありがたいです。
- umibouzu64
- ベストアンサー率23% (127/533)
交通事故でけがをした場合は、基本的に自動車保険から支払われるのであって、健康保険を使うものではありません(場合によっては、健康保険を使おうとすると、病院側から拒否されることさえあります)。 それにしても、事故に遭って届出をしない方は多いですね。質問者さんも、これまでの交通事故に関するGOOの質問を参照されたでしょうか?参考になる質疑回答も多いと思います。大抵は、「相手が誠意を尽くしそうだから、まあいいか」という軽い気持ちによるものです。こういう時に限って、後々トラブルになるのです。 人間は基本的にずるい存在ですから、事故直後は謝罪の気持ちがあっても、時間を経るうちに(他人から入れ知恵されることも多い)、「俺も悪いが、相手も悪かったんじゃないか?」と自己弁護を始めるようになるものです。だから、最初にきちんと届出しておかなければならないのです。 お話の内容から推察しますと、今後相手方は支払いを渋ってくる可能性が高いです。誠意が見られなかったら、もう割り切って、相手方はあまり相手にせず、保険屋さんとしっかり話を付けた方がいいかもしれません。そのためには、絶対に人身事故の届出が必要になります。見分のキャンセル云々は警察と相手方の問題であって、質問者さんが特に気にする問題ではありません。
お礼
回答ありがとうございます。相手側もこちらに警戒心があったようです。様子を見て保険屋さんとよく話し合うなどしていきたいと思います。大変参考になりまいた。
- n_kamyi
- ベストアンサー率26% (1825/6764)
まず警察に診断書を提出して人身事故扱いとすること。 治療費については相手の保険会社がどうでてくるのかわかりません。安易に保険会社がやってくれるという回答もあるようですが、事故状況で双方の言い分が著しく食い違えば相手の保険会社は一括対応は拒否します。 この場合は治療費については自賠責に被害者請求しなくてはいけないので、ご質問者側が一旦全額立て替えることになります。 ご質問者の家族で車の保険に入っている人はいませんか? その保険に人身傷害特約がついていれば使用することもできます。
お礼
回答ありがとうございます。話し合いは今も続いてますが、警察の見分をキャンセルする可能性もあるようです。そうした場合、治療費は相手の任意保険から出るのでしょうか。
- SecretDesire
- ベストアンサー率33% (75/226)
おケガの程度はいかがでしょうか? 今後、数回程度の通院のみで済みそうなのであれば、あなたがやらなければならない最低限の事は、病院の診断書を警察に「人身扱い」として届けることです。 これだけです。 人身届をすることによって相手の保険会社はあなたの治療費や慰謝料等に関して、すべて手配してもらえると言っていいでしょう。 自転車の損害に関しても相手の過失に応じた分は補償してもらえます。 自賠責保険ではあなたによっぽどの過失でもない限り、120万円までは補償してもらえますので、とりあえずご安心ください。 但し治療費や慰謝料等で120万円を超えてしまう場合になると、超えた分からは任意保険での対応になりますので、あなたの過失分は減額されるように思います。 実際の詳しい事故の状況がわからないので何とも言えませんが、あなたの過失が0(まったくない)の場合だと結果的に健康保険があってもなくても同様の補償がうけられます。 どちらにしましても120万円まででおさまれば、今回の事故の件では金銭的な補償面に関しては特に問題はないでしょう。 余談ですが、今となってはミキサー車の相手の確認をとるのも難しいと思われますが、ミキサー車の駐車していた場所等によってはミキサー車にも過失が適用されるケースもあります。
お礼
回答ありがとうございます。警察に「人身扱い」として届けなかった場合は、どうなるんでしょうか。相手側の任意保険で治療費などが出ますか。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。大変わかりやすく、参考になりました。本人も感謝しております。