• 締切済み

根腐れしませんか?

今、7月くらいから黒松を育ててます 現在の大きさは15センチくらいでしょうか だんだん松っぽくなってきてるとこです それで、苔も植えて、苔の中から黒松がはえている状態にしてみたいって思ってます 近くの園芸屋さんで苔を売ってたんですが、一緒に水を吸い上げるような植木鉢を買うと苔が枯れにくいと勧められました 鉢の下に水をためておくだけでいいようなのです ただ、そうなると土が常に湿った状態になるような気がして、幼い黒松の根が腐ってしまうんじゃないかと心配してます 実際どうなんでしょうか? 良ければアドバイスお願いします

みんなの回答

  • mclaren03
  • ベストアンサー率63% (515/811)
回答No.2

園芸屋さんの言う植木鉢というのはこれから店頭に出てくるシクラメン等に使っているプラスチック鉢で下部に水を受ける部分が付いていて上からは水を遣らずに下の水遣り専用の窓口からやって不織布で鉢土に吸い上げさせるものの事だと思います。 普通の鉢の場合は上から水を遣ると水が鉢底の穴から抜けると共に空気も通るので根に酸素が届くようになりますがこのプラ鉢の場合は普通の用土ではなく根がいつも水に浸っていても根腐しないように根腐防止剤が入っているようで用度も市販のものとは違うようですのでその鉢には上からの水遣りはしないようにとの注意書きがあります。 ですからそのやり方なら根腐防止剤を入れると良いですが黒松はプラ鉢は合わないので素焼き鉢か盆栽用の鉢植えがお勧めです。 参考URLにミニ盆栽の作り方がありますし下記HPには苔玉の作り方がありますのでご参照下さい。 http://www.shizuoka-c.ed.jp/nokyoken/koukaikouza/engei/kokedama/kokedama%20hp/koke%20page1.htm

参考URL:
http://www.mini-bonsai.com/nyuumon/
  • xyz-fzr
  • ベストアンサー率43% (35/81)
回答No.1

【一緒に水を吸い上げるような】←素焼きの鉢で充分。よく花鉢に見られるような、下に脱脂綿がでてるような鉢じゃなくても良いようです。てか雰囲気も台無しですよ。 【苔が枯れにくいと】よりも、下に受け皿がないと、苔より、水やり忘れで、松そのものを枯らしてしまいます。 素焼きの鉢+受け皿 これベストです。苔を植えるなら、一日二回の潅水をお薦めいたします。 ※土が常に湿った状態←でないと松も枯れてしまいます。鉢の中で水分の流動さえあれば、根ぐされはありません。水分が停滞して、水の中の酸素量が不足すると根ぐされになります。渓流の川の中から生えてるモミジを想像してください。水の中に浸かってるにもかかわらず生きています。 幼い黒松の根←百年の松も新根は幼い根です^^

関連するQ&A