- ベストアンサー
焼酎って!お酒が先!水が先!
この間、仕事で九州に行った時のコトです! いつも通り焼酎をお湯で割ろうとしたら、『普通お湯が先だろぅ!』と言われました。皆さんはどちら派ですか!?はぜお湯(水)が先の良いワケでもあるのかな~~?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
黒じょかとは、焼酎を癇するときにつかいます。 急須のような形です。 鹿児島の郷土料理店では、必ず使います。 きびなごの刺身、さつま揚げ、豚足などと、いっしょに 黒じょかで食します。 2000円くらいから販売しています。 大抵の家庭には、必ず、1セットくらいあるんじゃないでしょうか? ちなみに、焼酎に、梅干など入れて飲むのは、 関東で、始まったものだと、思います。
その他の回答 (7)
- inaken11
- ベストアンサー率16% (1013/6245)
かなり以前に、NHKのためしてガッテンでもやってました。 確かに味は、お湯先が、マイルドになるようです。 理由は、お湯先だと、アルコールがよく飛ぶので、そう感じるそうです。 焼酎先だと、アルコールが飛びにくいので、ガツンと来る味になるそうです。 でも、もっとマイルドになるのは、前の日に水で割っておくことです。 これをレンジでお燗して飲んでみると、とてもおいしいですよ。
お礼
やはりそうなんでね! これからは、お湯を先にいれて焼酎を嗜みます。 ・・・酔わないうちはですけど(ё_ё)!!
- nobuchi
- ベストアンサー率54% (475/875)
あー、それ『ラズウェル細木「酒のほそ道」』でもやってましたね。 この中では「焼酎のお湯割りは先にお湯、後から焼酎を入れると味がマイルドになる」と主張されてました。 他にも 「お湯割の美味しい楽しみ方」 http://homepage3.nifty.com/japanspirits/resource/oyuwari.htm など、同様の考え方があるようですね。 私もそのように感じます。なぜか、お湯が先のほうがマイルドで香りが立つような気がします。 また、『 焼酎が先か、 お湯が先か、 迷うところですが、 これは絶対にお湯から。 温かい湯を先に注ぐことで、後から注がれる温度の低い焼酎はグラスの底まで行き渡り、お湯と焼酎がじっくりと混ざり、最後まで温かいお湯割りを楽しむ事ができます。 それにお湯を先に入れることでグラスも温めることができ、手に持ったときに、より一層美味しそうに感じることができるのです。 焼酎を先に入れた場合は、グラスの底まで温まりにくく、飲んでいる途中で冷めてしまいますから。』 ・・といった意見や、 『焼酎に沸きたての熱湯を注ぐとアルコールの辛味が出てとげとげしい味になり臭みも出る』 などなど・・。 また、どっかで「お湯の水分子クラスターが・・」とかのウンチクを見たような気がするが、探せませんでした。
お礼
ウンチクはともかく、 なるほど×2いろいろ理由があるんですね 『お湯割り』の美味しい時期になってきましたので、これからは気にしながら焼酎を堪能したいと思います・・・酔っちゃえばどちらでも良くなっちゃうんですけどね(笑)
- egathan
- ベストアンサー率23% (4/17)
地元鹿児島からの回答です。 鹿児島の一般的な飲み屋(居酒屋、スナック)では、 必ずと言っていいほど、お湯から入れます。 水割りは焼酎からいれます。 家庭で、飲むときもほとんど、お湯から入れていると 思います。 私も疑問に思って、なぜ お湯から?と尋ねた事があります。 お湯からの方が、味がマイルドになる、と言うことでした。??? お湯と焼酎の温度差で、対流作用で混ぜる。ということを言われる方も、います。 ちなみに、私の職場の上司などは、お湯から入れないと、 怒ります。 また、お湯から入れないと、焼酎の飲み方知らないと、思う方も、多いようです。(特に年配の方) また、年配の方は、黒千代香(くろじょか)で飲むのが、一番という方もいます。
お礼
egathanさん(地元)からの回答ですから・・・マチガイナイ! これから飲む機会が多くなる時期ですので、1つ自慢話ができました。有難うございました。
補足
『黒千代香(くろじょか)』ってなんですか!?・・・焼酎(?_?)
- k2675
- ベストアンサー率47% (732/1542)
こんにちは。 お湯を先に入れてから焼酎を注ぐと、お互いの質量の関係から (焼酎の方が重いので、勝手に沈んで行くため) 横運動だけの攪拌で済むのです。 対して、先に焼酎を入れてから水を注ぐと、横運動にプラスして 立て運動の攪拌も必要になってきます。 つまり、マドラーを「斜め上下」に動かさなければなりません。 これが前述の「お互いの質量の関係」です。 ちなみに、私も宮崎県に何年か赴任した事がありますが、 どこのお店でもこのこだわりは非常に強く持っていましたよ。 ご参考までに。
お礼
k2675 (専門家)さんの分かりやすい回答有難うございました。今!芋焼酎にはまっていますので、これからは出来る限り、お湯から先に入れたいと思います。
- crystalsnow
- ベストアンサー率33% (115/342)
お湯の方が比重が軽いので、お湯を後で注ぐと下までお湯が行き渡りにくく、焼酎が均一に薄まりません。 というわけで、お湯を先に入れるのですが、お湯を先に入れると焼酎を入れる量の分量が分かりづらくなり、かえって濃度調整やりにくくなるので、私は焼酎先派です。 でも本当に焼酎の味を楽しむのなら、お湯や水で割らずにストレートで、とか お湯で割ると味が壊れるのであらかじめ好みの薄さに水で割っておいたものを1.2日置いてから燗をするとか こだわり出したらキリがありません。「文句言うなら自分で作れよ」と思ってしまいます。
お礼
新しい焼酎の楽しみ方まで教えていただき有難うございました。 >好みの薄さに水で割っておいたものを1.2日置い てから燗をする これは興味深いですね!早速やってみます。有難うございました。
>こんにちは mamuh さん。 焼酎を先に入れる派です(^^ そぅいえば。。 お湯を先に注ぐのは、蒸気で香りが楽しめるから。 というような話を居酒屋で小耳にはさんだコトがあります。 水の場合は。。分かりませんが(^^;
お礼
たかが焼酎!されど焼酎!ですね(^ ^) 要は、安く!楽しく!美味しく!飲めればいいんですけどね!!有難うございました。
- Admiral
- ベストアンサー率19% (65/330)
地域差があるのかもしれませんが普通は?焼酎を先に入れますよね!でないと、焼酎をどれくらい入れたかわからなくなるので。。。そんなことは無いと言われれば反論は出来ませんけど。
お礼
いろいろな回答をいただきましたけど!『お湯割り焼酎』はお湯から先に入れたほうが美味しいらしいですよ!これからの季節・・・楽しみですね!V(^0^)
お礼
なるほど!!ちなみに私は『なんぶ鉄瓶』を持っていますので、一度試してみます。いろいろと有難う御座いました。