mamuhのプロフィール
- ベストアンサー数
- 0
- ベストアンサー率
- 0%
- お礼率
- 79%
- 登録日2004/09/12
- エクセル2000での分数表示
エクセル2000で質問します。セルに1/4と入力すると 1月4日となります。セルの書式設定で分数で表示するをクリックしても1/4と入力されず、38356になってしまいます。普通1/4と入力してEnterを押すと日付として表示されるからセルの書式設定、編集で分数で表示するをクリックするとそうなるはずですよね。でも数式バーのタイトルを見ると2005/1/4となっています。つまり2005があるために大きな数字となっていると思うのですが、どうすれば分数で入力できるのでしょうか。基本的なことですいません。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- dai5syu22tai5
- 回答数6
- 結婚のお祝い
結婚祝いに、本人の希望でグラスを贈ることになりました。 5個セット・普段使いできるもの・予算3000~5000円。 こんな条件でお勧めのものってあります? デパートにチラっと見に行ったのですが、なんかみんな「普段使い」という感じではなくて・・・ でも「結婚祝い」なのでホームセンターなどで購入するのもどうかと思い・・・ アドバイス、よろしくお願いしまーす。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- nekonyan44
- 回答数5
- 携帯のメモ。
こんにちは。時々質問させていただいています。 多分、携帯電話をよく利用する人には、「まーたこの質問?」と思えるほど、非常にかるーい質問ですが、 あまり利用しない私には、わからないことがありましたので、質問させていただきます。 私は、携帯電話は持っていますが、ほとんど利用しない(鳴っても気がつかない)ので、であったばかりの人には、基本的に「持っていない」で、通しています。が、付き合いが長くなると判る人には判ってしまうので、家族との緊急用、で、番号は教えられないような話をするのですが。 それでもまれに、かなり若い男性(20代前半)に、ケータイの番号を聞かれたり、結構男性が多い場所で、誰の番号かよくわからない番号のメモが、デスクなど目に入る場所に貼ってあったりするのですが。 これは、電話をしろ、ってこと、ですよね? お近づきになりたいとかそういう意味ですよね? で。 基本的には、そうした電話は、昔から(面倒なので)しないのですが、携帯の番号を書いて判るようなところに貼り付けるのは、こちらがアクションを起こしてくれると思っているのでしょうか? どうもあまり携帯を利用しないので、かなり言い方が失礼ですが、便所の落書き、程度の感じに見えてしまいます。 まあつまり、トモダチになりたい、という風に見えず、下世話な話ですが、いきなり、やらせてくれそうと思って書いているようにとらえてしまうのですが、おかしいですか? 顔見知りになったら、あまりその人のことを知らなくても、とりあえず番号交換したり、します? ちなみに、私は既婚者で、相手もそれを知っています。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#9353
- 回答数5
- こういう夫はどう扱ったらいいでしょうか?
(1)唯一の週1回の仕事の休みも、会社の人たちと頻繁にバーベキューなど行ったりする夫 →子供がいて、お父さんと遊びたい!と毎週、楽しみにしているのに子供の相手もしてほしいと思う私 (2)給料が手取り18万なのに、営業職だからといってお小遣い3万欲しいという夫 →家のローンで10万払っていて、子供も幼稚園に行ってるのでもう少し考えて欲しい (3)家計のために、私が主人の休みに仕事をしようと提案すると、オレの休みが休みじゃなくなるという夫 →その気持ちも分かるけど子供2人もいて、まだ小さいし保育園まで預けても。と思うので休みの日にでも働きたい (4)夜、主人の仕事帰るのを待ってて、10時くらいに帰宅すると、1人になりたいからと言って、私に先に寝てるように言う夫 (5)3日前の私の誕生日には、何もくれないどころか自分が休みだったくせに家事も手伝ってくれない夫 →私としては、プレゼントもくれないんだったらせめて家事くらいやって欲しいなという気持ち。そう、せめて私の誕生日だったのだから・・・・私は主人の誕生日にはプレゼントあげてるのに主人はくれませんでした。 (4)毎晩、飲みで遅くなり、お小遣いが足りないという夫 →自分の給料考えろ!といいたいです。 私自身、夫にムカムカしてます。 が、今は子供も小さいし専業主婦なのでガマンしてますが・・・ おだてても、見返りがない夫で、感情が豊かではありません。私がいろいろやっても、何も感じてくれない夫です。逆に私が冷たいことをしても何も感じないようです。ただの鈍感なのかもしれませんが・・ 最近、会話もありません。こういう夫はどう扱ったらよいでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- freeasy
- 回答数7