• 締切済み

ガソリンタンクのはずし方

ZZR-250なのですが、ガソリンタンクのはずし方がわかりません。ボルトは工具ではずせるのですが、ガソリンがもれてきそうで、はずし方の手順を教えていただけませんか?

みんなの回答

  • HIR4126
  • ベストアンサー率38% (7/18)
回答No.3

こんにちは♪ 私もメンテ勉強中の身なのですが。。。 負圧コックだと思いますのでONかRESの位置でならコックの故障等がなければホースを抜いてもタンクのガソリンがダダ漏れになることはありません。(ホースの固着があるというスレもありましたので御参考に) また、フューエルホースの他に燃料計があれば燃料センサーのハーネスをはずす必要があるのとブリーザーパイプもあるのではないでしょうか? いずれにしましてもタンクを少し上げた状態で何本のホースや線があるのか良く確認されて下さい♪

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • abcd001
  • ベストアンサー率23% (35/151)
回答No.2

「ON-PRI-RES」この表示だとPRIにするとガソリンが出てきます ONかRESの位置にしてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tak2003
  • ベストアンサー率32% (174/540)
回答No.1

フューエルコックをOFFにします。 その後、ガソリンタンクを止めているボルトを外します。 ガソリンタンクを少し持ち上げていくと、奥のほうにフューエルパイプがありますので外してください。 外したパイプの先端はごみが入らないようにカバーしておいてください。

ta-bo-kun
質問者

お礼

どうもありがとうございました。取りはずすことができました。またわからないことがあればよろしくお願いします。

ta-bo-kun
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 フューエルコックのOFFとは「ON-PRI-RES」のPRIですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A