- ベストアンサー
親同士のソリが合わない。
結婚4年目、一児の母です。 主人の親と私の親が、気が合わないようです。特に、母親同士が。 親達は、遠くに住んでいるため、年に1~2回くらいしか会いませんし、会ったときは表面上は仲良くしているので、すごく困るというほどではありません。 しかし、母親同士がそれぞれ私に、お互いを誤解していたり、相手の行動を悪いほうに捉えているような発言をします。それを聞くと辛いです。 そういうときは出来る限り相手をフォローしているのですが、性格も生き方も好対照な2人ですので、なかなかお互いを理解できないようです。 また、私の父が、私達夫婦が結婚するとき、主人の両親に大変失礼なことをして、すっかり悪い印象を持たれてしまったようです。しかも本人は全くそういう自覚がないため、父の言動をいちいち私が弁明しなくてはならず、疲れます。 私は精神科に通院中なのですが、主治医に相談したところ「ほっとけ。」と言われました。でも、私がフォローしなければもっとこじれそうな気もします。仲良くなって欲しいとまでは言いませんが、もうちょっと歩み寄ってくれたらなぁ、と思っています。 しかし、親達の間に入るのがちょっとしんどいのも事実です。 親達を放っておいても平気でしょうか? また、母達がお互いを悪く言い合うのを聞かずにすむいい方法はないでしょうか? アドバイスお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うちもそんな感じですよ 子供が生まれた直後は初節句だのお宮参りだので顔をあわせていましたが今はほとんど付き合いがないです。 盆暮れのあいさつは贈っているようですが、ほんとにそれだけ・・・ 子供としては辛いですし、仲良くしてくれればきっともっと楽しいのに・・・って思いますよね。 でもしょうがないのかもしれません。 私たちの親世代はかたくなというか、まあお互いが顔をあわせたとき嫌な思いをしないのなら先生の言うとおり放っておくしかないのかも・・・。 あなたが取り持つというより、相手方がこんなことを言っていたということを双方に伝えるようなことがなければ状態が悪化することはないですよ あんまり心配しないで・・・みんな大人なんですから
その他の回答 (1)
- Trendy
- ベストアンサー率28% (137/474)
<親たちは遠くにすんでいるため年に1~2回しか・・・ということなら、先生のいうとおり、ほっとくのが最良です。フォローのつもりでも、耳に入れれば気になるもの、ますます悪化します。 お互いの親にとって、かわいいわが子、心配は当然ですが、どこもそんなものではないでしょうか。 あなたも子供さんをお持ちなので、そのうち両方の親の気持ちがわかるようにがなるかと・・・。 特に母親にとっては、お腹を痛めた子供が可愛くないわけがない、客観的に判断しろと言う方が無理です。 で、わけもなく気に入らないわけです。 みんなが年をとり丸くなるまで、”ほっとけ”です。
お礼
>わけもなく気に入らない そういうものですか。 若輩者の私が下手にフォローするより、何もしないほうがいいかもしれませんね。 ありがとうございました。
お礼
親達は皆、私よりもずっと人生の先輩ですもんね。 余計なことを言わないように気をつけつつ、静観することにします。 ありがとうございました。