貧富の差はどのくらい広がる?
貧富の差は今後どのくらい広がると思いますか?
個人資産1400兆円のうち半分は60歳~が持っています。
一方若者は、ニート、フリーターから公務員、一般サラリーマン、起業した人までいろいろです。
年収500万もあれば立派な物でしょう。
その一方富老人は年金などで年収500万以上あり楽々暮らしている方が多いです。
テレビではサラ金のCMが増えており、TV局も広告収入源として潤っています。
町を歩けば駅前にはサラ金ビルも(1階~すべて消費者金融)当たり前のようです。
これだけサラ金が増えると言うことは利用者も相当いて、破産者予備軍だと思います。
私は年収別にすると
200以下 大きく増加
200-300 増加
300-400 横ばい、やや増加(400-500層からここにくる)
400-500 減少
500-600 減少
600-800 増加(400-500層からここにくる)
800-1000 横ばい
1000- 大きく増加
ぐらいかと思っています。
まとめると金持ちが増える一方、貧乏人が増え、中間層がいなくなっていく・・・
という感じです。