• 締切済み

乳幼児発達検査の良い方法は?

幼稚園に勤務する者です。 ハンディ(障害)を持ったお子さんを対象に、津守真・稲毛教子著(0~3才)、津守真・磯部景子著(3~7才)の「乳幼児精神発達診断法」を用いて、発達診断を行い、その後の保育の参考にしています。 しかしながら、質問項目が古く、今の時代に合わないものもあり、また、計算などややこしいところもあり、他に良いものはないかと思っています。 どなたか、より簡単に記入できるものをご存知ないでしょうか? 田中ビネーのような、IQを調べるのではなく、運動、生活習慣、社会、言語・理解など広い領域に渡って、発達検査のできるものはないでしょうか? よろしくお願い致します。

みんなの回答

noname#13352
noname#13352
回答No.1

遠城寺式が一般的だと思いますがいかがでしょうか。 診断結果も見やすいと思います。 児相に相談すると詳しく教えてくれるかもしれません。 http://www.okada-shinri.com/rin/chinou/c030.html

kirata
質問者

お礼

早々にご回答頂き、有難うございました。 遠城寺式発達検査を調べてみましたところ、対象年齢が0~4才7ヶ月とありました。 幼稚園の場合、3~6才児ですし、高機能自閉症などのお子さんは、探索・操作や言語など5~7才程度の発達を示すことがありますので、無理な面も出てくるかもしれませんが、詳しく調べてみたいと思います。