- ベストアンサー
avastでWin32:Trojan-gen. {VC}という、ウイルスが・・・
C:\System Volume Information\_restore{D9EA5358-7721-46B6-9873-FB9CF6C04E6F}\RP153\A0033489.exe ↑の場所に発見されました。 修復をクリックしたのですが、できず・・・ 困ってます。 ファイルの場所を探したのですが、見つからずネットで検索してみた結果、上の場所はうかつに手を出したらいけないということだったのなおさら困ってます。 ほんとに何をしていいやら分からず・・・ 移動/名前の変更する意味もいまいち分からないし、チェストへ移動していいものかもわかりません。。 なにかアドバイス頂けませんでしょうか? よろしくお願いします!!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>あともう1つ聞かせてください。 >消えたものはまた復元されるのでしょうか? 「restore」(システムの復元のために使っている)データを削除すると、以前に復元ポイントをパソコンが作成していたデータが消えます。 したがって、その時点でそれよりも前には復元できなくなります。 消した時点で復元ポイントを作成すれば、新規の復元ポイントとして登録されますので、 仮に何かのトラブルがあって、復元しようとすればそのポイントまでのデータをは復元できます。
その他の回答 (4)
- papercrafts
- ベストアンサー率23% (15/64)
> 今はチェストにはいっているのですが、その中で削除を行えばいいのでしょうか? チェストって隔離フォルダだと思うんで、削除してもしなくてもどちらでも構わないと思います。 うちではいきなり消すのが不安なときに一時保管庫としてチェストを使ってます。で、暫らく様子をみて支障がなければ消します。
お礼
なるほどー!色々教えてもらってありがとうございました(^^) もし、また何かあった時はよろしくお願いします!
>ところで申し訳ないんですが、新規復元ポイントの作成はシステムの復元を有効にしていれば自動的にされるんでしょうか? 自動でも出来ますが、なるべく自分で作成した方がよいでしょう。 というのは、確実に作ること出来ますし、ウィルス駆除後作成した復元ポイント以前には、ウィルスが確実にないことを自分で知っていますので。
お礼
色々教えてもらったり、自分でも調べたりでシステムの復元についてはとってもよくわかりました(^^)ありがとうございました!!
- papercrafts
- ベストアンサー率23% (15/64)
ブート検査でチェストに入れるか削除すればOKですよ。 うちはそれで解消されました。 ブート検査のやり方は下を参考にしてください。
- 参考URL:
- http://www.iso-g.com/
補足
色々自分でも調べて、今はチェストにはいっているのですが、その中で削除を行えばいいのでしょうか?
restoreという文字に注目。 これはWindowsMe,Xpにあるシステムの復元でできるものです。したがってシステムの復元をオフにしてやれば消えるとおもいます
お礼
ありがとうございました!無事駆除できました(^^)
補足
え~と、もう少し詳しく聞かせてもらっていいでしょうか。 コントロールパネルからシステム/システムの復元を選択して、全てのドライブでシステムの復元を無効にするにチェックをいれればいいのでしょうか? あともう1つ聞かせてください。 消えたものはまた復元されるのでしょうか? あまり詳しくないので教えてください! お願いします!!
補足
ありがとうございました!ほぼわかりました! ところで申し訳ないんですが、新規復元ポイントの作成はシステムの復元を有効にしていれば自動的にされるんでしょうか?