• ベストアンサー

積分の問題なんですが^^;

∫e^(-x^2)dx 定積分で範囲は-∞から∞です このとき方がさっぱり出てきません^^; 簡単かと思ったら全く難しくて・・・ どうかお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makeit05
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

非常に基礎的で重要な問題ですね。これは大学生でなければ、解けない問題です。そのまま積分をしようと思って、部分積分などをしてもはまるだけです。今回は、この積分をGとおいて、G^2を考えましょう。このとき、積分は以下のようになります。 G^2={∫e^(-x^2)dx}{∫e^(-y^2)dy}=∫e^(-x^2-y^2)dxdy このように書き換えて良いということは、考えなければあっさりそのまま流せますが、きちんと理解して頂きたいと思いますので、多少書きますと、こんな風にxとyにわけて書くことができるのは、それぞれの積分がx、yによらないからなんですよね。もっと簡単に言うと、xとyの積分をどっちからやろうと結局答えは同じになるよ~っという意味が含まれているのです。長くなりましたが、続けて積分範囲は両方とも+∞から-∞です。 こうすると、このG^2の積分は、x-y平面全体の積分になっていることがわかると思います。ここで、変数変換 x=rcosθ y=rsinθ として、dxdy=rdrdθですから、結局積分は G^2=∫dθ∫re^(-r^2)drとなります。 積分範囲は、θは0から2π、rは0から∞です。これで平面全体の積分に対応させることが出来ます。θの積分は2π。rのほうは、部分積分を使って求めることが出来ます。ここまでくれば、できるのではないでしょうか?あえて、答えは書きません。 dxdy=rdrdθは、ヤコビアンを使っています。ヤコビアンを知らないのであれば、そこから勉強する必要がありますよ。頑張って下さい。

SAKUSI
質問者

お礼

自分は大学生です^^;お恥ずかしい限りです>< 変数変換を使うんだろうな~とは思っていたんですが 2乗は思いつかなかったです^^;ありがとうございました