• ベストアンサー

就職(自分の選択ができないです。)

 現在、大学三年生経済学部の男です。就職活動に入り始めたところです。  最近、いろんな先輩や友人と、よく将来について話します。そんな中、「自分はどのような生き方が似合っているのか」と考える毎日です。最終的には人生なるようにしかならないのですが、せっかく無限の可能性を持っている今現在の状況を生かして、真剣に考えたいと思っています。  社会人になると、どんな業種であっても学生に比べると断然忙しい毎日になると思います。しかし、一般に給料が高いといわれている業界(マスコミ?、金融?)は特に忙しいのかなと思いました。もしくは何か理由があるから高給なんだと考えています。ただの偏見かもしれません。  個人の価値観の問題になってくるのですが、「いっぱい働いて仕事に生きるぞ!とか、適度に家族との充実した生活を送るぞ!」など、私は自分に確固とした価値観がありません。父親や、身内などは、後者の考え方を持っている人が多く、学校の先輩や友人は前者の考え方を持っている人が多いように感じます。  何かこのような価値観について、いろんな方の意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.4

私自身は専門卒で女性ですが、新卒で就職するなら、できるだけ 大手がいいと感じます。 忙しいのはどこでもだいたい同じでしょうけど、大手は余裕があります。 そんなに無茶なことはさせません。 私は正社員、派遣社員、アルバイトで大手、中小、小規模を経験しています。 私自身は新卒での就職活動は、専門学校の分野とは異なる方向へ 進みましたし、その専門学校の性格上、就職する人が少なく、課題も多く、 とにかく早く決まるところ・・・という感じで、大手も説明会は 行きましたが、中小で内定を取ったので大手の面接は辞退しました。 新卒で入社した企業自体は非常に良い会社でしたが、私の仕事は 物足りないものだったので、転職しました。 その数年後、この会社は倒産していますので、続けていれば今頃・・・ という後悔はありません。 大手企業で派遣を長くしてきて、その企業で定年間近の知人がいますが、 活き活きとしています。 定年後も全く金銭面での不安はないのだろう、と想像 できます。 生涯もらう収入も大きく違うと思います。 大手企業は中小と比べると、転勤があったり、業務以外のこと(大会や研修)は 多いと感じますが、それだけ社員を大切に育ててくれる環境にも思います。 福利厚生なども良いし、働きやすいのでは? と。 ただ、夢を追えない環境にはあるようですね。希望した職種に就いても 転勤になってしまうなどありますし、転職する勇気もなかなか持てない ようです。 価値観は人それぞれですし、働いてみて変わることもあるでしょう。 今から希望の職種があって、それが天職となるならそれが一番ですが なかなか希望通りの仕事が、本当に自分に合うかはわからないものですよね・・・

その他の回答 (6)

  • Trendy
  • ベストアンサー率28% (137/474)
回答No.7

今晩は。 <一般に給料が高いといわれている業界は特にいそがしいのか については、金融は労働時間のわりには、給料が安い長時間拘束らしいですね。マスコミは悪くないかも・・・。 <もしくは何か理由があるから高給なんだ~> は、そういう所も中にはあるでしょうが、ただの偏見です。(笑) 給料の高いほうが、仕事楽しい、勤務条件もよいが一般的です。 自分も学生時代には、確固とした信念、価値観なかったと思います。徐々に出来上がるものではないかと・・・。 学生には無限の可能性があり、給料の高いのは何かわけが~なんていう偏見を捨て、高給で楽しい仕事についてくださいね。 一度で決まる人もいれば、私のように転職を経験し理想の仕事?に出会う人もいる、人生いろいろです。 進み具合もいろいろ、今確定してなくても希望を下げない!。 給料の低い仕事はきついで~。(派遣の経験もあるので、なんと時給だよ。)

onegaisimasu23
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます。ここにまとめてお礼を申し上げます。価値観が出来上がらなくても、今は色んな人の話を聞くのが大切だな~って思いました。これから約半年ほど就活ですが、がんばります。

回答No.6

こんにちは。自分の部下にいつも言っている事ですが仕事には2つのパターンしかないと教えております。 1)自分の好きな仕事もしくはやっていて楽しい仕事 ただし給与はそこそこ(以下) 2)高給であるが辛い仕事 自分の好きな仕事で高給な会社は皆無に等しいのではと思っていますが如何な物でしょうか。 どちらが良いかはその人の価値観なので一概に言えません。正解も不正解もありません。そりゃ就職できるのであれば大手で高給,福利厚生良好に越した事はないですが、大手は一度後手にまわると非常なまでに冷たいです。駒扱いは免れないです。中小は給与・福祉面では大手には及ばないですが妙な連帯感,言い換えるとファミリー感があります。これも捨てがたい魅力ではないでしょうか。しかしどちらも自分の努力は怠らないと言う意味では同じです。あとは個人の価値感なので何とも言えないですが仕事に生きるのも良し,趣味や家族との充実に生きるのも良し..自分次第です。頑張ってください。

回答No.5

はじめまして。就職に関してですが、 もしあなたが公務員試験をパスしていたり、 教員免許を取得されているなら別ですが、 No.4さんが言ってるとおり、大手の 企業に就職される方が福利厚生などの面で 良いかもしれません。 私は、家業で親父の水道工事店で仕事を しています。将来は跡を継いで経営していく ことになります。 現在はどこも不況で、とりあえず生活は 困ることなくしていますが、適度に家族と 充実した生活を送るために必死に働いてます。 現在28歳、まだ若い(と自分では思ってますが) うちの苦労は買ってでもしろという言葉を 自分に言い聞かせて毎日嫌な内容の仕事もしています。 仕事というのは生活していくための手段。 お金を稼いで家族を養い、欲しいものを買ったり、 美味しいものをたべたりと。 人の価値観なんて人それぞれ。 せっかく就いた職場も定年まで残っている 保障すらない世の中の移り変わりの早さ。 自分を見失わないで、仕事に打ち込むのが 理想だと思います。

  • sachikyo
  • ベストアンサー率8% (1/12)
回答No.3

社会に出て17年くらいになります。 その間に2回ほど転職しましたが、はじめの10年はいわゆる「お茶汲みOL」でした。何も考えずに入れるところへ入ったのです。若かったですから、結婚までの腰掛と思ってました。 でも、長年働いていくうちに「自分の仕事として、これで本当にいいのか?」と疑問がわいてきました。 そこで、30歳目前に資格を取り現在の仕事についています。 不安なのは、よくわかります。でも、初めから価値観に基づいて就職できる人は少ないということです。 人生は長いのです。多少の回り道も人生のスパイスだと思って、思い切りやりましょう。 毎日、ちょうどonegaisimasu23さんと同じ年代の方に何人もお会いしますが、「こんなに将来をまじめに考えている方がいるとは」と、うれしくなりました。 頑張って下さい。

  • W_Wine
  • ベストアンサー率22% (207/929)
回答No.2

価値観は2つに大別されますね。お金のためという割り切りで会社勤めしてる人もいるし、仕事が面白いという人もいます。企業に勤めている多くの人は、「仕事に励む」人たちです。そうでないと、出世云々でなく会社で生き残っていけません。 高い給料なのは理由があります。わけもなく企業は給料をくれません。 仕事のために自分の生活を犠牲にしたりするのは嫌だという考えはわかりますが、企業に属している限りは難しいです。ご自分で起業するなり考えたほうがいいかもしれません。その場合でも社会を知らないといけませんから勉強のために会社勤めはマイナスではないと思います。

  • reku
  • ベストアンサー率25% (25/99)
回答No.1

私は大学卒で社会人歴が1年半くらいです。 価値観は、 仕事はただの金のため。 仕事に求めるものは、 転勤なし、残業なし、ネクタイ・スーツなし、福利厚生充実、ボーナスも普通に、休みも120日以上。 生きがいは趣味です。 これらの条件を満たすところを選んだつもりなのですが、 転勤なし→会社ごと引越し 残業なし→客のミスの連続で残業たくさん ボーナス3カ月分→2カ月分未満(先輩達も) ついでに、サービス残業大好きな先輩ばっかりで、 かなり迷惑です。 最後に、会社は入ってみないと実態はわかりません。 面接などで会社側が言っていることなんて、当てにならないですよ。

関連するQ&A