• ベストアンサー

逆上がり、できます?

適当なカテゴリがなかったので、こちらからお願いします。 娘は今、年長さんの女の子なんですが、逆上がりが出来ません。運動は全般的に飛びぬけてでき、足も速いです。 ただ、背が大きいので、大きい子はなかなかその体を支えるまで腕力や握力が育っていないから、仕方がないという事も聞いた事があります。 私が教えようと思いやってみたのですが、見事に出来なくなっていました(><)だから、説明してもわかりにくいし説得力がないしで、なかなか伝わりません。 私もスノボーをずっとしていた中、妊娠以来6年以上激しいスポーツもしないまま痩せてしまったので、筋肉がないみたいです。 こんな私でも幼稚園児が理解できるような、上手な教え方のこつみたいなものがありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shido516
  • ベストアンサー率45% (98/215)
回答No.5

確かタオルを使うやり方があるはず・・・と思って検索してみたらこんなサイトがありました。 タオルは多少余裕をもった方がいいそうですよ。 「さかあがり指導法」のサイトも貼っておきますね。 http://www3.kcn.ne.jp/~hoihoi/sakaagari.html 家の子も運動は得意なのにさかあがりは遅かったです。 なんといってもまだ年長さん。小学生でもできない子はいっぱいいますから、あせらずゆっくり練習なされば良いと思いますよ。 p(*^-^*)q がんばっ♪

参考URL:
http://www3.kcn.ne.jp/~hoihoi/sakaagari_taoru.html
merry-wether
質問者

お礼

とてもよくわかりました。なんだか、出来そうな予感がしますね!これ。(ワクワク♪) 私は焦っていないのですが、何しろ年中さんぐらいからちらほら出来る子がでてきて、年長さんになったら急に増え始めたので、娘も悔しいみたいです^^; みんな背が小さい子なんですけどね…。頑張ってみます(*^^*)ありがとうございました。

merry-wether
質問者

補足

娘に画像を見せてみたら「魔法のタオルで出来るようになるね!」と嬉しそうでした。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • -634-
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.7

逆上がりは逆さに回る感覚が難しいそうです。 親子で向かいあって両手をつないで、子供がぐるっと回る遊びが逆上がりの練習になるそうです。 慣れないうちはお母さんのお腹を足でよじ登るかんじでしょうか? うちの子たちは、逆上がりとか知らないうちからその遊びが好きだったせいか、教えることなくいつのまにか出来るようになっていました。 幼稚園の頃は、鉄棒でなくブランコなどの周りのてすりが丁度良い高さだったようです。 また、マット運動の後ろ回りも良いとききます。 うちの子の場合、逆上がりと後ろ回りのどちらが先に出来るようになったのかがわからないので成果は?ですが・・・。 きっとコツがわかれば、なんだぁっていうくらい簡単に出来るようになると思います。 頑張ってくださいねp(#^▽゜)q

merry-wether
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 残念ながら、私の体では逆上がりが出来るんです…(?) 今はもう大きくなってしまったので、パパでやっていますが1才過ぎからよくやっていました^^; また、マットの後ろ回りも得意なんです…。なので、私も困ってしまって…。 コツなんでしょうね。ありがとうございました。

  • azzaro
  • ベストアンサー率17% (416/2361)
回答No.6

現在7歳、小1の娘がいます。 年長の頃は板を使えば100%できるのですが、なしでは5回に一回くらいしかできていませんでした。 今は連続後ろ回りが2回ほど、足掛け回り(後ろ)が数回できます。 教え方はあってないようなものですね。「腕をひきつけて」とか「鉄棒におなかをぶつけるように」と教えるのですが、年長の頃は本当に勢いと偶然で出来ていたようなものです。 ウチの娘も、運動が出来る方みたいで年中で補助なし自転車も一輪車も乗れるようになりました。 ただ、鉄棒に関しては相当努力したようです。 豆が出来て硬くなり、数回つぶしました。 帰ってきて手を洗ってはじめて「豆がつぶれて痛い」と言うくらいのめりこんでいましたね(笑) 自分も30年ほど前同じ経験をしているので、あまり余計な口を出さずに「頑張って何度も練習すれば出来るようになるって」で済ませてきました。

merry-wether
質問者

お礼

>「頑張って何度も練習すれば出来るようになるって」 私も今はこれで通しています…。 そういえば、うちの子も4才で補助が取れたのですが、コツとか教え方とか言う前に自分でひょろひょろ乗ってほぼ練習なしで乗れたんですよね。 それを思うとあれこれ言うよりちょっとのアドバイスであとは好きにさせたほうが良いみたいですね。 考えさせられました。ありがとうございました。

  • JW500
  • ベストアンサー率36% (261/717)
回答No.4

「逆上がり」ができるようになるためには いろいろな運動が必要です。 http://www.geocities.jp/dandytino/sakaagari/index.htm こつは *逆さになる感覚 *腕をひきつけたまま *低いところで回転(前回り)する などしっかりできるようになることです。 公園の遊具やお家のかたと遊びながら できるようになるといいですね。 「くるりんベルト」という器具は いいですよ! (個人で買うまでもないと思いますが) 下のサイトで 「逆上がり」で検索してみると いろいろな情報が分かると思います。

参考URL:
http://www.tos-land.net/
merry-wether
質問者

お礼

詳しい情報ありがとうございました。 前回りはちょっと高めでも這い上がってやっています^^; 多分足を回すという感覚になっているような気がするので、タオルで腰をくっつけるようにやってみようかな~と思います!

  • kaganiya
  • ベストアンサー率33% (242/725)
回答No.3

腕の引き寄せ動作と、足の踏み切りだと思います。 逆手で鉄棒を持って、おへそを鉄棒にひっつけるような感じです。子供はコツさえつかめばいくらでもできますよ。些細なことでもほめてあげて、どんどん自信を付けてあげてください。必ずできるようになりますよ。基礎となる筋力も必要と思います。 『逆上がり 』検索すればたくさんありますよ。 次は一輪車ですね。

参考URL:
http://www.sakaagari.com/data/sakaagari.html
merry-wether
質問者

お礼

理屈はわかるんですけどね…。それがうまく伝わらなくて…。 一輪車も流行っていますね。この辺はすんなりいけるような気がします^^ ありがとうございました。

  • kikki28
  • ベストアンサー率41% (60/143)
回答No.2

年長さんでしたら、まだそんなに焦る必要もないのですが 身体能力は高いとのことですので コツさえ掴んでしまえばできるのでしょう。 NO1の方と重複しますが、鉄棒の前にカーブした板が置いてあれば それは逆上がり用の練習版ですので、それを蹴り上げながら 逆上がりの練習をしてください。 あとは、手ぬぐいもしくはスポーツタオルを腰にまわし 両手で手ぬぐいの端を持って鉄棒を持ちます。 逆上がりができない一番の原因は腰が上がらないためです。 この方法でやると手ぬぐいで腰を支えることになりますので コツを掴むことができるようになるかと思います。 タオルを持っていますので、手が滑って鉄棒を離さないように 充分注意を促すようにしてください。 最初はちょっと低い目の鉄棒から始めるのがコツです。

merry-wether
質問者

お礼

学校には板はあるのですが、まだ就学前なので、学校で練習する事は出来ません。 私は練習をした覚えがないのでタオルを使って、というのはいまいち想像がつかないのですが、是非試しにやってみたいと思います。 低めの鉄棒で…。本人、とてもやる気マンマンなので、私も頑張ります♪ありがとうございました。

  • l-o-l-_-l
  • ベストアンサー率18% (9/49)
回答No.1

近くの小学校の鉄棒に「カーブした板」置いてないですか? 鉄棒を握ってその板に足を乗せていくとクルンッと逆上がりができてしまうんです。 逆上がりは身体で覚えるものと聞いたことがあります。 あとはタオルを補助に使う方法もあったように思います。 小さい頃女の子はスカートを鉄棒に巻きつけて逆上がりなどしませんでしたか? そんな感じのやり方だったはずなんですが・・・。 中途半端なアドバイスですみません<(_ _)>

merry-wether
質問者

お礼

小学校には確かにあります。ただ、また就学前なので、学校では練習は出来ないのです。 するとしたら公園か幼稚園の鉄棒ですが、板はありません。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A