- 締切済み
逆上がりの教え方
子供に逆上がりを教えてあげたいんですがどうしたらうまく教えられますか?やる気をなくさないように自信をつけてあげたいと思っています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kanora
- ベストアンサー率26% (383/1444)
6歳では出来ない子供もいますよ。 逆上がりは腕の筋肉が必要です。 腹筋も必要です。 腕立て伏せ、腹筋やってみましょう。 それと出来なくても、 ま、それもありか。 という考えになりましょう。 他の子供が出来ても、 ま、いっか。と思う。 たぶん来年には出来ますよ。 縄跳びの連続飛び 二重飛び 水泳 出来る子は早く出来ますよね。 私の子供は小柄だったのか 出来ませんでした。 でも、小学校6年では平均に 出来るようになりました。 これから小学校になると いろいろ差がはっきりします。 でも無理に平均にしないという考えもあります。 その子も成長をのんびりと待つ。 ま、こういう考えもあるということで。
- qwert21
- ベストアンサー率21% (86/392)
他の方の回答とほぼ同じなんですが、家庭で教える場合、ちょっと長めのタオルを使うといいですよ。バスタオルは長すぎるのでNGですが。 お腹と鉄棒をつけた姿勢で、背側から腰部にタオルをまわし、タオルの両端は両手で鉄棒とともに持ちます。 他の回答にもあるように、要するに腰が鉄棒から離れすぎてしまうので、逆上がりが出来ないのです。 TVで体操の池谷元選手が、子供たちに教えていた指導方法です。 これで、どうしても出来なかったクラスの3人が出来るようになってるのを見た事があります。 がんばれ~!
- newbranch
- ベストアンサー率30% (319/1053)
逆上がりに限らず鉄棒はコツを覚えれば簡単に出来ます。逆上がりする場合に、子供は頭を下のほうにそっくり返ることが多くなります。その性で、腰が下がってしまうことと、腕が伸びてしまうことから鉄棒におへそが近づかないので足が鉄棒を越えないので逆上がりが出来ないのです。従って、先ず、頭をそっくり返らないように教えてください。次に、肘が曲がったままで、おへそを鉄棒に当てるように指導してください。そうすると必ず逆上がりが出来るようになります。同じように前周りも子供にとって、怖さもあり、回転が出来ない子供が多いのですが、これも、結局おへそから、鉄棒を離さないように指導すれば簡単に出来ます。ついでですが、子供に教える方が自分で逆上がりが出来なければコツを教えることも難しいですよ。
お礼
ありがとうございました。キャ~耳が痛いです!実は私自身、鉄棒は苦手だったので息子ができないのを見て、つらかったです・・・恥をかくのを承知で本人の前でやったところ・・・失敗!息子は「なんだ、ままできないじゃん!」とがっかり・・・そんな息子を見て、「これはいかん!!」ともう一度、もう一度・・・すると何十年前!?の感覚が残っていたのか、なんと何回目かにできたのです。できなかったのができるようになるうれしさを一緒に味わえたらいいなと思っています。アドバイスのようにコツを伝えたいと思います。
こんにちは。 うちの息子は8歳ですが年長から体操教室に通っています。 そこでは鉄棒に50センチくらいの紐の両端をかけてそこに子どもの腰をかけます。そして足元には踏み台を置き踏み台をけって足を持ち先生が回します。腰は紐にのっかている状態なので落ちません。 何度もやっているうちに足を蹴り上げるやり方がわかります。 次に踏み台はずして蹴り上げてまた足を持ってまわします。 今度は手の力の入れ具合がわかります。 慣れたら紐もはずして回ります。 分では簡単に書きましたが2年かかり今やっと1人でできます。 一度出来たらコツがつかめてスムーズに出来ると先生が言ってました。 出来なくてもけしてけなさず、やりたくないときは休む。 これが上達のコツとおしえていただきました。
お礼
ありがとうございました。6歳の息子なのですがどうも運動会で逆上がりをやるらしいのです。本人はあまり今できないことを気にする様子はなく、親が勝手に焦っているといった感じです・・なにしろ親自身、運動は得意ではなく、特に機械体操と呼ばれるもの・・・は現役時代大嫌いだったので・・・でも、アドバイスいただいたように、あまり無理強いせず、のんびり一緒に練習しようと思います。
- angelrock
- ベストアンサー率45% (27/60)
こんにちは。 文書で運動方法を言うのは難しいと思うので。 参考URLで。 以前 逆上がりが出来ない子に、 鉄棒に腰から紐でつなげてやっていたのを 見た事があります。 そんな方法の映像です。 ようは、足を蹴り上げて、鉄棒に逆手で持った手で 体を(腰を)ひきつけるのですが、 この時に出来ない子は・・腰を鉄棒に引き寄せる事が出来なくて 足が地面に落ちてしまうのだと思います。 この映像のように足を蹴りあげたときに、腰が離れないので。 紐のおかげでまわる(腰を引きつける)感覚がつくのだと思います。 頑張って・・・カッコイイ所見せてやってくださいね。
お礼
早速アドバイスありがとうございました。保育園に通う息子(6歳)なのですが、ぜひこの映像のように紐をつかって教えてあげようと思います。なにしろ親がどきどきしながらやって、やっとできてホッとしたぐらいなので、できない寂しさはよく分かるのです・・・どうも運動会でやるらしいのです。一緒にがんばってみようと思います!!
お礼
ありがとうございました。やっぱりおなか(おへそ)と鉄棒が離れないようにするというのが、コツなんですね。がんばってみます!