- ベストアンサー
新参者の意味
HPで仲良くさせて頂いているお友達の掲示板は とても人が多くて潤っています。 そこで私は「ここの掲示板は新参者が多くてうらやましいな」と書き込んだんです。 すると管理人さんから「新参者って言葉を使わないで」ってやんわり言われたんです。 私は新しく仲間に加わった人。という意味で使ったのですが使い方を間違っていたのでしょうか? 管理人さんに嫌な思いをさせてしまったのかなと心配になってきて、謝るべきなのか悩んでいます。 新参者という言葉は新参者さん本人が使う言葉なのかな?とか色々考えてしまって… どうなんでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
新参者とは「新しく参った者」という意味ですね。 「参る」というのは「来る」の謙譲語であると共に、尊大語でもあります。 尊大語:「早うこちらへ参れ」 謙譲語:「はい、すぐに参ります」 つまり、他人を指して「新参者」と言った場合、その相手を目下として見てしまうことになります。 したがって、新参者本人または紹介者がへりくだって使う以外の用法は、日常ではありえません。
その他の回答 (5)
「新たに参った者」ですからね。「自称」です。 「新参者(しんざんもの)ですが、どうぞよろしく!」 ってのは可愛いけど、 「新参者が多いですね」とか言われると、「初心者ばっかりだね」みたいに聞こえますよ。
- tacoya-king
- ベストアンサー率20% (26/125)
「新参者」って、 自分が自分のことを謙って使う言葉だと思います。 (通常は新参者本人が使う言葉だと思います。) 質問者様が掲示板で他の人を「新参者」と呼ぶことは、 質問者様―身分が上(自分はエライ) 他の人―身分が下(お前たちは新入り・新米) という身分の上下関係を作っていることを意味します。 質問者様と他の人が対等な立場であれば、 そのような言葉を使うべきではないと思います。
お礼
私も先ほど辞書で「新入り、新米」を意味すると知って慌てて相手方さんに謝りの書き込みをしてきました。回答ありがとうございました。
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
新参「者」は「新しく奉公に来た人」という意味です。 限りなく蔑称に近いです。 >新参者さん本人が使う言葉なのかな? そうでもありません。 むしろ、他人から軽蔑的に用いられる言葉です。 自分から言う場合は、謙譲というよりは自虐です。
お礼
自分が調べた辞書には無かったのですが、そのような意味があるのですね。覚えておきます。回答ありがとうございました。
- chairwarmer
- ベストアンサー率41% (163/393)
「新参者」という単語の本来の意味は 文字通り「新たに参加した人」であり、否定的・批判的な意味ではないのですが 慣例として、新たに参加した人が自分自身の事を指して 「いえいえ、私などまだ新参者ですので」 などと謙遜に用いる事が多いからではないでしょうか。 言葉の使い方が間違っていたというほどではないと思いますが 違和感を感じる方はいらっしゃるかもしれません。
お礼
辞書には「新たに参加した人」とあり、使ってしまったのですが、新米とか新入りと言う意味もあるようで、やはり私のような使い方はしない方がよいようですね。回答ありがとうございました。
- doraichi1964
- ベストアンサー率18% (66/366)
新参者は、確かに「謙譲語」だと思います。 例えば、自分から「若輩者」と言っても、他人から「若輩者」と言われたらムッとしますよね。
お礼
確かにそうですね。新参者の意味を勘違いしていました。回答ありがとうございました。
お礼
なるほど。とてもよく分かりました。無知だった自分が恥ずかしいです。(>_<)回答ありがとうございました。