• ベストアンサー

今時の中高生の親御さんって?

こんにちは。このカテで良いのかわかりませんが、質問させてください。 私は、子持ちで働いている主婦です。同じ職場に上が高校生、下が中学生の娘さんをもつ先輩がいます。(女性) その方は、よくお子さんの学校や部活の行事(運動会・文化祭・部活の試合の応援など)で会社をお休みされます。 仕事に支障をきたしているわけではないので、休まれるのは構わないのですが、明らかに私が子供だった時代(現在30代前半です)とはちがうのでびっくりしています。 私の学生時代は(小学校はのぞく)母親なんて進路の相談や授業参観くらいしか、誰もきていなかったのに、今は高校生になっても運動会に行くのでしょうか? その先輩が少々過保護ぎみなのか、それとも今の時代はそれが当たり前なのでしょうか? 少々気になりましたので どなたか、ご存知の方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

中学生の息子がおります。 文化祭・運動会とも見に行きました。運動部の大会なども、皆さん見に行かれます。 高校の文化祭見学も行きましたが、どの学校に行っても保護者の多いのには驚かされます。 多くの保護者の方が見に来るのに、自分の親だけ来なかったら・・・思春期の子供は親を疎ましく思う反面、放任されるのも嫌がります。 見に行けば、やはり子供は喜ぶし、親としても口数が少なくなり普段の学校生活がわかり難い年代なので、見られる少ない機会は逃したくないです。 自分自身は高校になってから親が来なくなった事を寂しく感じていました。そう感じていた世代が親になって、子供に同じ思いをさせまいとしているのかも知れませんね。

hono0305
質問者

お礼

みなさま、現在の中高生親御さん事情を教えていただきありがとうございました。申し訳ないですが、まとめてお礼申し上げます。 正直いって、過保護すぎない??って思っていた私にとって目からうろこです!! 今はそれが当たり前なのですね。自分にも2歳の娘がおりますので、皆様の回答を読んで 「確かにそうかも」とうなづいてしまいました。自分の親だけこないとさびしいですよね。 会社でも、この状況に陰口をたたいている方がお見えになるので「今はそういう時代なんだよ」と教えてあげようと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

中2高1〔二人とも公立)の娘がいますので、あてはまるかな? 私は専業主婦ですので、違う点はあるとおもいますが・・。 中学の行事・・この時期運動会・文化祭とあるのですが、運動会は結構観戦に来ておられました。文化祭は(うちはまだですが)学習発表会的なものなので、何時に何年かがわかるためその時間に合わせてこられたりしてます。 部活は運動部と文化部により違うと思うのですが、やはり運動部などは秋の大会・新人戦とあるので観戦に行かれる方はいると思います。部によっては保護者会があり応援などもいかれてるのかな?〔うちは文化部なのでないですが・・)また、強い部〔市の上位とか県の上位とか)なんかだと保護者も熱心かと・・。 高校・・遠いこともあり、娘も嫌がるので運動会も文化祭の行きませんでした。(役員さんは来ていたようです)一応運動部なのですが親は部費をだしているぐらいで・・。でもやはり強い部などなら保護者も行かれているようです。〔野球部・サッカー部など) 中学でPTAの役をしていて感じることですが、熱心な親(ちょっと過保護にも見える)と無関心な親〔入学式と卒業式しかこないような)の「温度差」の開きが毎年大きくなっているように思います。

  • pico2pon
  • ベストアンサー率28% (55/193)
回答No.3

私は今時の中高生ではないですが、 私が高校生のときも母は休みをとって体育祭やら文化祭に来てくれてましたよ。 うちの母は私が小さい頃から正社員として働いてたこともあって、小学校のころの授業参観なども来れないことが多かったので、「大きな行事くらいは休みをとっても見に行ってあげたい」という気持ちが強いようですね。 確かに高校生になると、小学校のように「全員の親御さんが見に来る」というわけではなく、来ない方も沢山いますが、子供側としては嬉しいですね。 過保護ってことは全くないと思います。いや、むしろうちは放任されすぎです(笑) 子供の頑張ってる姿を楽しみにする、そういうときにこそ有給を使うのはとてもいいことだと思います。

  • cyaboe
  • ベストアンサー率32% (550/1698)
回答No.2

はい、今は行く方が多いです。 中学校の体育祭はほとんどの方が行きますし、高校でも行きやすい場所で時間に都合がつくと見に行く方は多いです。 文化祭も同じです。 部活の試合でも、部によりますが、応援に行っているようです。 私は40代ですが、私のときは中学校になったとたんに親は進路相談くらいしか学校にこなくなりました。本当に時代の違いを実感します。 今は中学校のPTA活動も昔より盛んですし、高校のPTAもあります。(私のときは高校はPTAはなかったと思うのですが)

noname#25358
noname#25358
回答No.1

 別に時代の流れってほどでもないですが、過保護でもないと思いますよ。  特別なときにしか学校に来ないということは、ようするに子供をほったらかしってことですよね?  もちろん程度の問題ではありますが。  たしかに、昭和30年代頃って、「とにかく仕事に没頭々々!!」みたいな風潮ってありましたけど、今は過労死の問題と相まって、家族との絆が大事、みたくいわれてますからね。  不景気に関する調査で、「日本人の最も大きな心の支えは家族との絆である」という調査結果も出ています。  ゆえに、子供の行事のたびに会社休むのも、業務に支障をきたさない範囲でなら結構なことなんじゃないでしょうか。

関連するQ&A