- ベストアンサー
中卒です。社会舐めてました。
16歳です。家の事情で中学卒業後、そのまま働きました。具体的な事情を申し上げますと、うちは母子家庭で母が2度不倫して慰謝料を請求され、親戚から大量の借金があります。そして私の下に3人弟と妹がいて(うち1人は不倫相手との子です。)せめて弟達だけでも不自由ない生活をさせたいと思って働くことになりました。 卒業して2ヶ月、運良く今の会社に拾われました。始めは家族のために頑張ろうと意気込んでいましたが、そこで社会の現実を見てしまいました。給料は到底家族はおろか、自分の生活を賄える金額ではなく、先輩や上の人に暴言を吐かれる毎日です。社内や個人の目標に達しなかったら頭や腹を殴られたりします。基本的に会社に泊まり込みで、休日は月に2回で、今日はその貴重な休みです。 アニメとかでよく見る社員の人と仲良く、夜に仕事が終わって家で過ごせるという会社は夢幻だということに気づきました。そして世の中の人は社員からの暴言などから耐え続けてそれでも働き続けられるということが凄いと感じ、同時に自分は社会を舐めていたなと思いました。 これからもしっかり仕事を頑張りたいと思うのですが、他人からの暴言や暴力に耐えられなくなったときはどうしているのですか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答