• ベストアンサー

出窓について

隣家に出窓が設置されています。敷地境界から出窓まで20cmしかないのですが、違法設置になりますか?

専門家の回答 ( 1 )

回答No.2

建築基準法上は違法とは言えません。第一種低層住居専用地域で、外壁後退線が定められている場合でも、条件にかからなければ違法ではありません。(出窓の出幅や配置、後退規制の数値による) 民法では、原則隣地境界から50cm離すとなっていますが、周囲の状況や慣例、隣家との合意などによるため、何とも言えないところです。また、防火、準防火地域の場合も、建物の性能(耐火、準耐火建築物、延焼ラインの防火構造や防火設備の設置など)の要件があるため建築基準法を優先させています。

佐藤 直子(@n-space) プロフィール

一級建築設計事務所を開設しています。住まいに関しては、安全で安心、居心地の良さのほか、動線・収納計画や美しいインテリア、コスパの良さなど、様々なご提案をいたしております。店舗や賃貸物件などでは事業計画...

もっと見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A